こんにちは!だんらんの家六浦です。
だんらんのご利用者様は本日も元気にご来所下さいました。
さて、本日のイベントは毎月恒例内覧会です!
テーマは【秋の味覚】
メニューは・・・
きのこの炊き込みご飯・カボチャのグラタン・鮭のちゃんちゃん焼き・きのこの煮込みハンバーグ・さつま芋の煮物・肉団子のほかほかスープ・かぶ柿リンゴのフレンチサラダ・スイートポテト・アップルパイ・小豆蒸しパン
秋の味覚盛り沢山のメニュ-になっています。
いつもでしたら、体操を終えてから準備に取り掛かって頂きますが・・・
本日は先にご飯作りを始めました。ご利用者様には、鮭のちゃんちゃん焼きとアップルパイをお願いしました。
お野菜を切る人・きのこをほぐす方、ホットプレートを使い、炒める方、アップルパイを作られる方と分担され、手際よくお料理されました。
フロアーには美味しそうな香りでいっぱい。
ご利用者様も、お腹が空いた、早く食べたいと・・・(笑)
昼食時にはおかわりされる方もいらっしゃいました。
本日はお客様も二名お越し下さり、褒めて下さいました。
15:53:28
こんにちは!だんらんの家六浦です
秋晴れでいい天気ですね
空気が乾燥しており、うがい手洗いに保湿ケアに欠かせない季節になりました
今日は新しいメンバーが加わり楽しい一日になりました
とってもお話好きで明るいお方で、いつの間にかご利用者様の輪の中心に!!!
ご飯も美味しいし楽しかったわ~とお褒めの言葉を頂きました
ご飯が美味しいと言えば、
ここ、一番の料理が並ぶ内覧会ですね
今月の内覧会は明日あります(*^-^*)
見学希望の電話も頂き明日が楽しみです~
スタッフ一丸でおもてなし致します!!!
13:10:38
こんにちは!
だんらんの家六浦です。本日も気持ちの良い秋晴れですね。
ご利用者様の皆様も元気にご来所下さいました。
本日は先週に引き続き、
運動会の人気競技「輪っか集め」を行いました。
先週の運動会で行ったため皆様慣れた手つきで集めていきます。
色を選んで集めるご利用者様、近くの輪っかを集めるご利用者様と皆様それぞれ個性が出ますね!
皆様笑顔いっぱいで楽しんで参加されました!
身体を動かしたり、ゲームを行うのも良いですね♪
15:32:07
こんにちは、だんらんの家六浦です。
昨日の陽気と違って朝からとてもいいお天気でしたね。これから数日は秋を堪能できる季節になりますね。
本日のクラフトクラブはまさに“秋”を感じさせるテーマでした。“松ぼっくりフクロウ”に挑戦しました。
松ぼっくりにフェルトの羽や目をボンドでつけていただきました。始める段階から松ぼっくりに興味津々で出来上がりを見てますます可愛い、可愛いと仰っている方もいました。
ボンドを乾かすために並べていたら、それに気づいたご利用者様が、ちょっと見させてと言い向かわれて“やっぱり可愛いね”と話していただいて、お家で飾って下さいと言いましたら笑顔でこたえてくれたのが印象的でした。
15:47:54
こんにちは、だんらんの家六浦です。
本日、お誕生日会を開催しました。
午前中にお祝いの為のケーキをデコレーションしましたが、今日はいつもよりクリームが多め!?みなさん「スゴイ!」「美味しそう!」と喜んでらっしゃいます(笑)みるみるうちになかなかボリュームのあるケーキが出来上がりました~!
出来上がったケーキはおやつの時間に召し上がっていただくのですが・・・その前に個別機能訓練があるため、頑張って体を動かしていただきます!訓練士の掛け声が元気に響く中、皆さんそれぞれに運動をこなしていかれます。お顔は真剣そのもの!終わるとすっきりとしたお顔で「ありがとうございました」とお礼を仰っている方も・・・お疲れさまでした。
おやつの時間に合わせてハッピーバースデイを皆さんで歌い、お祝いさせていただきました。
ケーキは大好評!クリーム多めでも皆さんペロリ。満足そうなお顔がたくさん拝見できました~。
16:33:36