まだまだ暑い日が続いていますが、朝夕は過ごしやすい気温となりましたね。
今日のイベントは紅葉作りです。
紅葉に色をいれていただきあの方の紅葉はグラデーションがありとてもいいですね、そのお色はとても想像力ありいいなぁ~などなど
皆さま方お話が弾み過ぎまして結果はお一人だけが出来上がりお持ち帰りをされました。
また完成品を今日のブログへ一枚追加を致しますね~。
17:31:17
今日は、ピカピカの秋晴れ♪ですね♪
こんな日はお出掛けしたいなぁ~。いい日和になったね~などなど皆さまは個々に感じる思いはそれぞれですね~
(・_・?)
そんな、こんなも晴れた日も!
全員でお作り頂くだんらんアート作品展ですよ~
( -_・)?
一足早いいちょう作りを開催!!
町並みは、黄色く色づいているいちょうもちらほらと、お見かけ致しますね。
私共だんらんいちょうの紅葉ではでは、ピンク、ゴールド、紫などなどいろんな色のいちょうが出来上がり~
さてさて?
どれが良いでしょ~ね?いちょうの色はどの様な葉っぱがお好みでしょ~か?
またお聞かせくださいね♪
今日も皆さまは、元気元気で、お越しいただき有り難う御座います。
18:54:25
皆さんこんにちは!
スタッフの東川です。
毎月季節にちなんだイベントを考えるのですが、9月は中秋の名月、お月見ということで、「お月見ランチ」をご用意しました!
本日のメニューの紹介をさせていただきますね。
・すき焼き風月見うどん
・ひじきの煮物
・キャベツの中華炒め
・フルーツゼリー
皆さん完食してくださり、美味しかったわ~、温まったわ~とたくさんの感想をいただきました!!
さて、もうすぐ10月に入りますが来月も楽しい美味しいイベントを企画しておりますので、皆さんお楽しみに(^^)
本日もありがとうございました。
17:19:00
本日はパスタランチということで、スタッフF初めてのメニューです。
考えた挙句、和風パスタに決めました!
メニューは
きのことベーコンの和風パスタ
具だくさんコンソメスープ
照り焼きチキン、ロメインレタスを添えて
ミニ鮭おにぎり
みかんゼリー
です★
盛り付けを彩りよくが目標。
さらにパスタの味付けが薄くなりすぎないように気を付けました。
照り焼きチキンは柔らかく食べられるように工夫しました。
オレンジゼリーは口直しに!
皆様、きれいに食べてくださいました。
本日も暑い中、ありがとうございました!!
17:11:01
徳島と言えば、素麺やさつまいもすだちにわかめ等色んな特産の宝庫です!
又阿波踊りに、鳴門の渦潮と見どころもたくさんあります!今回はいつもとちょっと違った素材を活かした献立にしました。
素麺を使ったお好み焼き、勿論お好み焼きのソースは渦巻きですよ❢鳴門わかめの胡瓜の酢の物、なると金時(さつまいも)の油で揚げない大学芋、お吸い物は渦巻き麩です!皆さん、渦潮に巻き込まれないよう召し上がりながら、阿波おどりでも踊って下さい。
ビワコ老ナマズ
18:04:05
台風が過ぎ去り少し肌寒くなったな~と思っていたら
今日は日差しが強く、少し動くと汗ばむようないいお天気でした!
季節の変わり目は気温の変化が大きく、着る服に悩んでしまいますね(-_-;)
そんな中元気に来所してくださった皆様に、
美味しいご飯でさらに元気になっていただこうと本日はだんらんカレーをご用意しました!
お食事を配膳していると、全員に配り終える前に
「もう食べていいの~?」とスプーン片手に聞かれる姿に
思わず笑みがこぼれました(笑)
頑張って作った甲斐があるなと嬉しくなった一コマでした。
美味しそうに食べてくださる姿から元気をいただきました!
本日もありがとうございました。
18:22:10
みなさん、こんにちは!
最近はフワフワするものが食べたくなる今日この頃です(私事ですが)。そこでです、フワフワなるパンケーキを作れると言うことで、取り掛かっては見たものの、メレンゲの難しさに苦戦をしながらの日々でした、。皆さまにお出しするとき、いや、口にされるまでドキドキでしたが、「フワフワしてるよ~「美味しいよ~」とのお声でホットしているところです。
また、喜んで頂けるように考えてきますね~♪
17:03:33