ブログ
最初
|
79
|
80
|
81
|
82
|
83
|
84
|
85
|
86
|
87
|
88
|
89
|
最後
2021年12月24日 今日はChristmas Eve☆
今日はChristmas Eve パーティーを開催致しました\(^^)/
山盛りのチキンに皆さん、ビックリ!!
サイダーでカンパーイ(≧∇≦)
ケーキもなんと、手作りですよ。
美味しい食事に、素敵なケーキ、お話も止まりませんね。
皆様、素敵なChristmas Eveになったでしょうか。
今年も残すところあとわずか。。。
寒い日が続きますが、体調管理に気をつけて、またのお越しをお待ちしております。
08:53:43
>コメント(0)はこちらから
2021年12月22日 〜冬至イベント〜
本日は盛りだくさん〜!!!
午前中から元気いっぱいの先生と機能訓練!!
そして本日冬至いう事で、ご入浴される方々にはゆず湯にお入り頂きました。
ゆずの香りをかいで頂き、笑顔がこぼれていましたよ☆☆
昼食の後は来年の干支の虎を折り紙で作り、顔を描いて頂きました〜!
それぞれご表情があってとっても可愛く出来ましたね!!
そしておやつには、カボチャと小豆を使ったいとこ煮を手作りで作り召し上がって頂きました!
甘いカボチャで、あとは茹で小豆の甘さだけで砂糖は使っておりません!隠し味にお醤油を入れてありますよ!
ちょうど良い甘さで大好評!!!
一日冬至を楽しみました(*´꒳`*)
18:02:25
>コメント(0)はこちらから
2021年12月19日 午後からはドライブ♪( ´▽`)
本日、午後からは機能訓練を行い、そのあとドライブに出かけました。
どこに行こうか、、、色々考えて。。。
志村けんの銅像を見にいってまいりましたよ(๑・̑◡・̑๑)
立派な銅像に皆さん、びっくり!!
等身大の志村けんさんはお顔が小さく、とても素敵でした。
来てみて良かった(*^▽^*)
とお喜びのお声をいただきましたよ。。。
16:26:50
>コメント(0)はこちらから
2021年12月19日 オリジナルクリスマスカード作り
本日はオリジナルクリスマスカードを作りました。
世界で一つだけの、個性溢れるカードです。
マスキングテープを使って、可愛いらしい物やシックな物など
皆さんのセンスが光ります☆
若い頃と違って、クリスマスのワクワクがないわ
と仰っていましたが、こんな素敵なカードがあれば楽しいですね(о´∀`о)
午後からは体操やお散歩に行きますよ( ◠‿◠ )
13:20:55
>コメント(0)はこちらから
2021年12月17日 避難訓練と午後のレクリエーション
本日は朝から避難訓練を行いました。
2階から火事が起きたと想定して、ヘルメットを被って避難しましたよ。
日頃の練習は大切ですね。
午後からは皆さんと昨日の続き、粘土細工を行いました。
こんなに可愛らしいお供え餅ができました。
お正月に飾るのが楽しみです(*^◯^*)
18:28:01
>コメント(0)はこちらから
2021年12月16日 粘土 de 干支作り
今年も残すところ、あと2週間となりました。
今日は来年の干支、寅の置物を作りました。
紙粘土に1時間かけて色を入れていきます。
そのあと、きれいな卵型に丸め、でこぼこを滑らかにしていきます。
それからは皆さん個々のセンスで色付けをしていただきましたよ。
目の大きな寅
顔の大きな寅
きれいなお花をつけた寅
本当に個性的で素敵です。
世界で一つだけに置物。
素敵な一年になりますように。。。
17:25:52
>コメント(0)はこちらから
2021年12月13日 ☆ バスク風チーズケーキ作り ☆
流行に敏感なだんらんの家 東久留米ならではのイベント
「バスク風チーズケーキ作り」を行いました。
材料を混ぜ合わせて、滑らかにします。
型に入れて、オーブンで焼き、その後冷蔵庫で冷やします。
事業所内に甘い香りが漂います(о´∀`о)
紅茶と一緒にお出ししたら、まるでカフェスイーツのようでした。
おかわり!
のお声もいただきましたよ。
今日も一日、ありがとうございました(๑・̑◡・̑๑)
17:20:50
>コメント(0)はこちらから
最初
|
79
|
80
|
81
|
82
|
83
|
84
|
85
|
86
|
87
|
88
|
89
|
最後