こんにちは!
今日はそばバイキングランチを開催しました。
メニューは、
・日本そば
・きしめん
・茶そば
・さつま芋と栗の煮物
・冷奴
・松茸のお吸い物
・シュークリーム
・・・です。麺類はお好きなものを召し上がっていただき、食事中は日本各地のそばや名産物の話に花が咲きました♪
せいちゃん
19:52:01
こんにちは。
台風が去り、台風一過とはなりませんでしたが朝晩は虫の音が鳴り、すっかり秋めいてきましたね。
今年は19日が彼岸入りです。
今日はご利用者様に、ラップで包んだアンコともち米をニギニギしていただき、まぁるいまぁるいモチモチのおはぎを作っていただきました。
普段小食の方も2個ぺロリ!と召し上がられ、皆さん完食でした。
せいちゃん
18:19:13
本日は敬老の日です。
だんらんの家、東草津でも敬老の日を迎えられたことをお祝いさせていただきました。
昼食は赤飯、おやつはお饅頭を召し上がっていただき、その後ご利用者様一人ひとりに日々のご利用中の写真と感謝の言葉を綴った色紙プレゼントさせていただきました。
あらためていつもだんらんの家、東草津をご利用くださっている皆様に心から感謝を申し上げます。いつまでも健やかに楽しい毎日をお過ごしいただけますように。
せいちゃん
19:54:58
こんにちは!
このお姿をご覧ください!
皆さんパンに食らいつく食らいつく。
女性の皆さんはパンに食らいつくのが恥ずかしそうですが、そのお姿がとってもキュートですよね!
今回はなぜか過去に行ったパン食い競争より10倍ぐらい盛り上がり、ご利用者様はもちろん、職員も楽しんじゃったパン食い競争になりました。
せいちゃん
18:30:11
と言っても、当たり前ですが本当の柿ではありません・・・。
折り紙で柿を作りました!
細かい作業が得意な方が苦手な方の分も作られるなど、協力し合って美味しそうな柿がたくさん実りました。
あ~この柿が食べられたらなぁ~o(T^T)o
せいちゃん
18:36:23
こんにちは!
今日は皆さんでドミノ倒しをしました。
皆さん協力して一直線に並べます。
ドミノが倒れては笑い、倒れては笑いの繰り返しでなかなか120個すべて並ぶことができませんでしたが
すべて並べられたときは拍手が起こっていました。
皆さん清々しい達成感があったようですね!
せいちゃん
18:13:36
こんにちは。
今日は輪投げ大会の日です。
先月と同様、午前中に輪投げを新聞紙を丸めて作っていただき
午後から輪投げ大会をしました。
空き缶の高さを変えて難易度を工夫してみましたが
皆さん上手に輪投げを投げ入れられていましたね。
輪投げを積極的に手渡す方もおられ、とても和やかな雰囲気でした。
せいちゃん
18:04:44