いつもの全体体操と歌体操の時間に
紅白旗上げ体操もしていましたね。
いつもワンパターン化しているので
たま~~~に出してくると、意欲が湧きますね。
野津職員が調子よく
『赤あげて~、白あげて~~、赤下げないで~~♫』なんて言っています。
隣りを見ても違っていかもしれないよー
本日はこんな感じで過ごしていたのですね。
一日、穏やかなみなさんでした(^_-)-☆
16:29:00
空き時間に小林職員が担当している
『秋の風景』の壁面制作をしています。
ちょっとした時間を大切にちょこちょこ作っていきますよ。
16:24:24
食後は除菌清掃タイムですね。
洗濯物干しや食器洗いもして下さっています。
手摺・杖などもちゃんとアルコール消毒をしていますよ。
16:16:02
模造紙ももったいないので、又使うのよぉ~~~(#^^#)
先週の『ひこ星さま・おり姫さま』ゲームに使った星たちも
捨てないでおきますよ。
きれいに揃えて片付けていましたね。
本日の中小は小林職員が担当です。
おいしく作ってくれていましたね。
揚げ茄子・パプリカウインナー味噌炒め/厚揚げ・椎茸・ネギの煮物/
パプリカ・茎レタスカニカマ・春雨サラダ/さつま芋昆布豆和え/
わかめとお麩味噌汁/白米/オレンジゼリー でした。
16:09:00
だんらんの家狭山です。
今日は火曜日ですね。
入間川七夕祭りも終わってしまいました。
壁面の天の川の制作物も外したいと思います。
朝の会・歌では、『白い花の咲く頃』『海』『東京の花売り娘』を歌います。
15:35:35
何しろ爆弾が5個あるものですから、
隣りへ送っても、又次のが送られて来るという・・・・(^^;
自分のところで『ドッカ――ン!!』と言われても
『あ”ーー当たっちゃったーー』と笑顔になってくれていましたよ♫
みなさんが爆弾の導線と火花に、指が触れない様に
上手に隣りへ送っていたのが印象的でした。
この後、全体体操と歌体操をして、一日を締めくくっていましたね。
本日も一日の活動が無事に終えられてホッとしています。
ありがとうございました。
20:36:34