食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 833 | 834 | 835 | 836 | 837 | 838 | 839 | 840 | 841 | 842 | 843 | 最後
2022年08月05日 パート10 だんらんの家狭山より お知らせ
~施設休業日のお知らせ~


葉月の候、皆様方におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
さて、当施設は例年8月の2日間お休みを頂いております。
ご不便をおかけするかと存じますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。

            記
 
8月6日(土)  休業
8月7日(日)  休業
8月8日(月)  通常通り 朝送迎開始


                     だんらんの家 狭山
18:12:34
>コメント(0)はこちらから

2022年08月05日 パート9 おいしい顔ってどんな顔~~♪
写真1
写真2
写真3


機能訓練も終わって、少しお休みタイムに・・・

おやつの時間には小腹が空いてきますよ。
さつまいもプリン&さつまいも羊羹の
ダブルおやつレクだったので、各チームがお互いを褒め合う場面も♫

おいしく出来上がっていますー。

『さつまいも羊羹、上手く出来ているね。』
 「しっとりして、大成功だね!」

『さつまいもプリンも優しい味になっているね~~(^_-)-☆』
  そんな事を言いながら、2つのおやつを堪能していたのでした♫
18:04:53
>コメント(0)はこちらから

2022年08月05日 パート8 武隈先生の機能訓練
写真1
写真2
写真3


昨日から暑さもひとやすみ・・・って感じですね。
機能訓練もしやすい気温です。

武隈先生の笑顔を見ながら?真面目~~に取り組んでいる女子チームでした。

後半はゲーム性のある指を使った体操・訓練になります。
頭がこんがらがってきそうですが、よ~く見ていれば何とかついていけますよ。

今日も先生の指導があってシャキッとしたみなさんでした。

17:31:00
>コメント(0)はこちらから

2022年08月05日 パート7 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は冨田職員が担当です。
今日は『さつまいもプリン』&『さつまいも羊羹』のダブルおやつが
待っていますので、
昼食は少々控えめにしてもらいました。

唐揚げ/茹で玉子マヨネーズかけ/茄子とさつま揚げ煮物/
こんにゃくピリ辛炒め/
菜の花(おから、人参、玉ねぎ)/じゃがいも玉ねぎ味噌汁/
白米/みかんゼリー  でした。

プリンも蒸しあがってきています。
粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やしますね。
16:51:22
>コメント(0)はこちらから

2022年08月05日 パート6 さつまいもプリンチーム♫
写真1
写真2
写真3


さつまいもプリンチームのカラメルソースを作っているのはM様です。

『ゆっくりと煮詰めるのね』
 イイ匂いがしてきます。

いよいよ、カップに入れて蒸しますよ。
すんご~~く沢山作っちゃって、ボールに2個分も余ってるー♫

甘い匂いが漂っています~~~シ・ア・ワ・セ~~~~~♡♡♡
12:08:56
>コメント(0)はこちらから

2022年08月05日 パート5 さつまいも羊羹チーム~
写真1
写真2
写真3


さつまいも羊羹をラップに包んで
『金の延べ棒』の様にします。
(わかりやすいでしょ?)

それを蒸しますよ。

すると~~、こんな風にちょっと焦げ目っぽくなりましたが
羊かんになっています。

それを巻きすでクルクル~~~、ギュギュッと固めますね。

あ~~ら、イイ感じに出来ているわ~~~(^_-)-☆
12:04:37
>コメント(0)はこちらから

2022年08月05日 パート4 さつまいもプリンチームは
写真1
写真2
写真3


こちらはさつまいもプリンチーム。

潰して滑らかにしたさつまいもを
フードプロセッサーで更に滑らかに・・・

そこに牛乳を投入して更に更に滑らかに~~~

「へ~~、こうやってすぐ混ざるのね~~~」
  『簡単にできるんだね~~』

おもしろそうにジー―――ッと眺めていました。

ほ~ら、こんなに滑らかに~~~♡♡♡
12:01:01
>コメント(0)はこちらから

最初 | 833 | 834 | 835 | 836 | 837 | 838 | 839 | 840 | 841 | 842 | 843 | 最後
このページのトップへ戻る