あっという間に昼食です~~
今日は、おふたかたにお願いしてほっともっとさんのお弁当を
取りに行って頂きました~~♪
鮭弁を10人前ですよ。
19:44:34
ペットボトルキャップにいろがみを貼って
ピンを作り続けて、こ~んなに出来ました~!(^^)!
こんなにいるの?って感じですけど
様々なゲームに使えるからね、無駄にはしないよ。
それと~カラフルなマスも糊が少々はがれてしまっているのを
また、キレイに修正してくれていました。
いよいよマスゲームとして使える段階になってきたよ。
19:35:41
だんらんの家狭山です。
今日も暑いですね~ホント。
窓を開けながらエアコンを付けて、換気をして過ごします。
ですので、余計に暑い。
朝の会・歌は「およげたいやきくん」「たなばたさま」「学生時代」を歌いました。
雨が降っていたから「あめふり」も歌ったね。
さて、今日の午前レクは・・・
ペットボトルキャップを色分けしているY様がいますね。
19:26:07
昼食は小林職員が担当です。
かぼちゃ煮物/イタリアじゃがいも炒め(ほうれん草パプリカ、ケチャップ乗せ粉チーズ)/
大根さつま揚げ肉団子照り焼き煮/レタス、きゅうり、ハム、パプリカ、サラダ/
わかめ桜エビ味噌汁/白米/ヨーグルトバナナ
今日も手作りで作っていましたね。
除菌清掃ではテレビの裏やリモコンも除菌してくれているC様です。
キッチン周りも片付けてくれました。
15:59:22