本日も先生のお花の説明をよ~く聞いて
とても勉強になっていた私達です(^.^)
~本日のお花~
・カーネーション
・かすみ草
・ガーベラ
・マリーゴールド
・リンドウ
・トルコ桔梗
・八重咲トルコ桔梗
・けいとう
・百日草
でした~~!(^^)!
理映先生、本日もありがとうございました。
来月もお待ちしております。
本日はここまで~~\(^o^)/
ステキなお花達をご自宅でもおさらいしてみて下さいね♡
12:32:37
そしてそして~、この季節らしい爽やかな色のりんどうを手にするM様。
まだ蕾が沢山ありますから、毎日眺めるのが楽しみになりますよね。
男性のH様も奥さんの為に、お花の名前を一つ覚えて帰られるかなー♡♡♡
12:26:07
本日は理映先生の『華道教室』のお稽古日です。
朝からあぐれっしゅ元気村にお花の調達に行って来た清野です♡
可愛いお花がイッパイよ~~~(#^.^#)
理映先生登場~~~~\(^o^)/
『では、早速始めますよ♫』とにっこり♡♡♡
今日のお花は・・・・
12:23:57
だんらんの家狭山です。
今日は朝からジメジメしていますね。
除湿機のお陰で、洗濯物がちゃんと乾いています。
みなさんが山盛りの洗濯物畳みをして下さっていましたね。
朝の会・歌では『朝はどこから』『手のひらを太陽に』
『うみ』『カモメの水兵さん』を歌います。
さてさて~~今日は何の日かな~~?
12:20:40
次は、山にした輪を足ですくいあげるというレクをしていました。
いつもは
『私、右足が痛いの・・・』と言っているF様も
なぜか、ヒョイッと足ですくっていましたよ。
ゲーム感覚で行なっていると、いつの間にか出来ちゃっていますね。
最後の一本まですくえましたよ~
何度か繰り返していると、
『はぁ~~疲れたね。』
「面白かったね♫」 と言っていました。
今日も一日の活動が無事に終えられました。
ありがとうございました。
11:39:46
午後は身体レク中心です。
大谷君が担当をしています。
上肢・下肢が良く動いていますね~~
♫ぼ~くらはみんな~生きている~~~
生きているから歌うんだ~~~♫ と歌いながらの体操です(^_-)-☆
11:35:01
お休みタイムの時間です。
お休みされないかた数名のいつものセリフ・・・・・・
『あ”~~~、みんな寝ちゃって、つまんないよな~~~』(でたーーーーッ)
「今日は、雨が降ってきそうだからね~」
「夏の、ピンクのハイビスカスを仕上げてくれない??」
『うん、やるやるーやってあげるよーー』 (あ~~よかった~)
ピンクのハイビスカスを3輪、手直しをして飾りました。
なんだかんだで、窓側をきれいに飾れて良かったです♡
11:00:49