だんらんの家 津田沼
047-411-7161
〒275-0011 千葉県習志野市大久保4-11-8
マイけあたすに登録
基本情報
空き状況
行事予定
ブログ
紹介動画
ブログ
ブログ
最初
|
82
|
83
|
84
|
85
|
86
| 87 |
88
|
89
|
90
|
91
|
92
|
最後
2018年04月09日 工作③
こんばんは。
きょうは程良く風もあって過ごしやすかったですね。
みなさまには工作として鯉のぼりを作って頂きました。
沢山作って頂きましたよ。
もっともっと作りますよ。
部屋いっぱいの鯉のぼりが目に浮かびます。
21:00:36
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2018年04月08日 工作②
こんばんは。
きょうはお釈迦様の誕生日、花まつりですね。
みなさま、甘茶を飲みましたよ。
レクでは牛乳パックを利用してペン立てを
作っていただきました。
「わー、すてきね」
「わしも、つくったぞ」
みなさま、よくできました。
20:02:37
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2018年04月07日 ダーツ
こんばんは。
きょうも風が強かった。
春先の風物詩ですね。
みなさまにはダーツで楽しんでいただきました。
「えい!」
「わしも、やったぞ」
みんなすごい。
19:15:42
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2018年04月06日 工作
こんばんは。
きょうは風が強かったですね。
目にホコリが入って痛くなりました。
みなさまにはちょっと簡単工作をしてもらいました。
ポケットティシュカバー作り。
「あら、すてきね」
「わしも、つくったぞ」
みなさん、おみやげです。
16:17:08
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2018年04月05日 おやつ②
こんばんは。
今日はまた寒くなりましたね。
でも、これが例年の気温ですね。
きょうもおやつを作りました。
みたらし団子です。
手作りはおいしいね。
みなさん、大満足でした。
〜〜みたらし団子 レシピ〜〜
団子
白玉粉 200g
絹とうふ 250g
たれ
しょう油 30cc
砂糖 80g
水 100cc
みりん 大1
片栗粉 大1
みなさんもお試しください。
17:44:37
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2018年04月04日 おやつ
こんばんは。
きょうは暑かった。
夏日ですよ。
この時期に。
今日のおやつは鈴カステラを焼きました。
こんがりできました。
おいしいよ。
19:26:51
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2018年04月03日 ぬり絵カレンダー
こんばんは。
今日も暑かったです。
この辺の桜はもう終わりましたね。
庭ではチューリップが勢いよく咲いています。
皆さまにはぬり絵カレンダーに挑戦していただきました。
皆さんの集中力に脱帽。
出来上がりで、はい、ポーズ。
よく出来ました。
17:31:15
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
最初
|
82
|
83
|
84
|
85
|
86
| 87 |
88
|
89
|
90
|
91
|
92
|
最後