だんらんの家狭山です。
朝の会で今日は『セブンイレブン』の日という事で会話していました。
アメリカ、テキサス州の氷の小売店が元だそうですね~。
な~るほど。
今朝の歌は『朝はどこから』『手のひらを太陽に』『うみ』『カモメの水兵さん』を歌います。
15:41:58
今日は『夏の和皿』作りをしました。
夏っぽい柄や色の和紙を使って
お皿を作ってみましたよ。
全員の作品が乾いたので、最後に記念撮影をして持ち帰りました。
一日で出来上がり、とっても良かったですね(^^♪
本日の活動が無事に終えられました。
ありがとうございました(#^.^#)
17:45:36
さて、次は~
2人組になって、タオルを持っています。
向こう側のピンを倒すボーリングをしましたよ。
息を合わせて”ポ~~~~ン♪”と飛ばして下さいねー☆彡 飛んでった~~~~~~っ♫
17:41:30
午後は全体体操や身体レクの時間となっております。
大谷君が担当です。
お休みタイム後なので、身体全体をゆっくりとほぐすようにしています。
音楽体操の『北国の春』はテンポを遅くして
身体もゆっくり動かせる様にしています。
歌もの~んびりりと歌いながら
行なっていますよ。
17:38:38
昼食は小林職員が担当です。
イワシフライ/油揚げ、じゃがいも人参玉ねぎ・うずらの煮物/
中華野菜ミックスカニカマウインナー餡掛け/
大根レタスハムカニカママヨネーズ和え/
大根菜・ねぎ味噌汁/白米/オレンジゼリーマンゴー/ となっています。
食後はみなさんと一緒に除菌清掃タイムです。
自分のピックアップもアルコール消毒していますよー。
17:35:59
イイ感じで出来て来ました。
表側を貼れたら、裏はシンプルな無地を底にして貼ります。
ここまででお昼になってしまいました。
続きは午後です(^^♪
小林職員のおいしい昼食が準備されてきました。
17:31:28