ブログ
最初
|
84
|
85
|
86
|
87
|
88
|
89
|
90
|
91
|
92
|
93
|
94
|
最後
2023年08月11日 お月見の貼り絵♪
今日のレクは、お月見の貼り絵!
恒例の貼り絵なので、一人で黙々とされる方、仲良しさんと分担して
進められる方、皆様、どんどんできていきます。
今日は、スタッフも入って、おしゃべりにも花が咲き、
とても賑やかな?騒々しい?レクタイムになりました(笑)
楽しいのはいいことですよね~~~ヾ(´∀`○)ノイェーイ♪
16:08:12
>コメント(0)はこちらから
2023年08月10日 夏祭り Part1(^^♪
今日は、だんらん夏休み1日目!
最初に盆踊りで準備体操♪
次に、駄菓子のつかみ取り、金魚すくい、射的を楽しみました。
金魚すくいでは、驚異的な数字をたたきだしたご利用者様がおられ、
みんなびっくり 工工エエ━━(━(━(-( ( (゚´Д`゚;) ) )-)━)━)
な、なんと!!50匹もポイを破ることなく、すくわれました♪⌒ヽ(*゚ω゚)ノ ヤッターッ
縁日遊びのあとは、記念撮影をして、
お祭りではおなじみ、たこ焼きと焼きそばを召し上がりました。
駄菓子も、参加賞も、今日は、おみやげいっぱいですヽ(◎´∀`)ノゎ──ィ!!
16:16:16
>コメント(0)はこちらから
2023年08月09日 石鹸にデコパージュ♪b
今日は、石鹸を使って、デコパージュにチャレンジしてみました♪
まず、ペーパーナフキンを、1枚剥がして、薄い柄だけにします、
次に、その紙に石鹸を少し大きめに型どって、カット。
石鹸にデコパージュ液を塗り付け、ペーパーナフキンを貼り付けて
しわが出ないように優しく伸ばします。
乾いたら、もう一度デコパージュ液をその上から塗り付けて
完成です!
石鹸のさわやかな香りが広がりました。
石鹸を使っても、ペーパーは残っていきますが、
形が変わってくるので、皆様は、ハンカチの引き出しなどに
入れて、香りを楽しむと言われていました。
次回は、ホタテ貝の貝殻にデコパージュして、
小物入れにしたいと思っています。
またお楽しみにぃ~~~♪
16:06:01
>コメント(0)はこちらから
2023年08月08日 ティーパーティー
今日のティーパーティーは、数種類のお菓子を用意して、
クイズで順位をつけて、勝った順にお菓子を選んでいただく予定が…
ヾ(・ω・`;))ノぁゎゎヾ((;´・ω・)ノぁゎゎ
どうしても食べたいケーキがあったご利用者様が、クイズに負けてしまって
大騒ぎ(*゚ε´*)プゥ.
これからは…同じ種類にします。・゚・(pゝД;`q)・゚・
それでも、皆様、譲り合って、最後は
「おいすぃ~~~~!」と喜んでいただきました!
お菓子大好き乙女たちでした(つ∀<。)キャハッ♪
15:45:33
>コメント(0)はこちらから
2023年08月07日 工作:提灯作り♫
今日は、2回目の提灯作り♫
2度目の方は、慣れた手つきで進めていただきました。
初めての方は、「あーでもない、こーでもない」
「あっ、切っちゃった!」
さまざまな声が聞こえてきましたが(笑)
ハプニングにもめげず、可愛い提灯がたくさんできました♬
今回の作品は、室内装飾に使わせていただきますヽ(*>∇<)ノ
レクが終わっても、ミニ提灯にチャレンジされたご利用者様もおられ、
可愛いミニサイズも完成(v´∀`)ハ(´∀`v)ヤッタネ☆
飾るのが楽しみぃ~~~(^^♪
16:00:59
>コメント(0)はこちらから
2023年08月06日 折り紙 コスモス(^^♪
今日のレクは、折り紙のコスモスです。
今回で二回目!
今日の分でもいっぱいでしたが、一回目の併せたら、
圧巻の数になりますヽ(°▽、°)ノ
飾るのがとっても楽しみぃ~~~(^^♪
合間に、葉っぱも作っていただきます。
ご協力よろしくお願いします<(_ _)>
17:25:52
>コメント(0)はこちらから
2023年08月05日 ちょうちん作り♫
本日は、夏祭りの提灯を作りました(^^♪
赤と黒の色画用紙をはさみで切って~~♡
今度は丸めて~~♡
くっつけて~~♡
簡単そうでなかなか難しかったようですね(*^▽^*)
でもとても可愛いちょうちんが完成いたしました。
出来た~~(^。^)y-.。o○
今日は、お持ち帰りということになりました(^_-)-☆
お家に飾って下さいね~~(^。^)y-.。o○
お疲れ様でした(*^▽^*)
15:43:29
>コメント(0)はこちらから
最初
|
84
|
85
|
86
|
87
|
88
|
89
|
90
|
91
|
92
|
93
|
94
|
最後