ブログ
最初
|
84
|
85
|
86
|
87
|
88
|
89
|
90
|
91
|
92
|
93
|
94
|
最後
2021年10月29日 ハロウィンパーティー開催しました☆
今日は一足早いハロウィンパーティーです☆
皆さんと協力してご馳走を作りましたよ。
ハロウィン仕様のおにぎり、ハロウィンサラダ、みんな大好き唐揚げなど。。。
この後は皆さんでちょっと仮装して楽しみました(*^◯^*)
仮装したご様子をご覧になりたい方はお写真ありますのでぜひ、お越しください!!
とっても楽しい1日となりました。。
17:11:25
>コメント(0)はこちらから
2021年10月27日 〜パンプキンパイ作り〜
本日はパンプキンパイ作り☆
カボチャは皆さんの大好物です。
3人のご利用者様の連携プレイによって、次々とパイが作られていきます。
パイ生地にカボチャ餡を乗せて、丁寧に畳んでいきます。
次は生地に切れ目をいれ、お皿に並べます。
そして総監督様がチェックしながら、黄身を塗ります。
出来上がりをオーブンで次々に焼き上げていきます。
とっても良い香りが室内に広がります(о´∀`о)
焼き上がりが想像以上に美味しい\(^^)/
夕飯食べなくていいなら、もう1個食べたい!!
平均2個、最高は4個召し上がっていました。
また是非作りましょうね。
16:39:53
>コメント(0)はこちらから
2021年10月26日 &太巻き作り&
本日は急遽、太巻き作りを行いました。
お寿司屋さんをされていたご利用者様が腕を振るいます。
お米を潰さないように、それでいてしっかりと巻くのがプロの技です。
「たくあんをいれると、ぐっと美味しくなるのよ」
本当に一味違います!
皆さんも美味しい、美味しいの大合唱♬
次はいつにしましょうか?
だんらんの家 東久留米の定例になりそうです。
ご興味のある方、ぜひ一度ご賞味くださいませ(*´ω`*)
13:05:51
>コメント(0)はこちらから
2021年10月25日 ☆ハロウィン ガーランド作り☆
今日のおやつはピーナッツカボチャで作った手作りクッキーを召し上がって頂きました。
焼き上がるまでの間、皆様にはハロウィンガーランド作成をお願いしました。
おばけのモビールにコウモリの切り絵。
玄関先に飾りましたよ。
ハロウィンまであと5日。
だんらんの家 東久留米はハロウィン仕様になってきました。
お近くにお越しの際はぜひ、お立ち寄りくださいませ♪( ´▽`)
16:06:32
>コメント(0)はこちらから
2021年10月24日 ♬マリトッツォ 作ってみました♬
今日は流行りの マリトッツォを作ってみました。
マリトッツォというのは、イタリア、ローマの名物で、現地では朝食としてカプチーノと一緒に
食べるのが一般的だそうです。
皆さん、サンドされているたっぷりのクリームに釘付けです。
可愛らしくキウイやオレンジなどのフルーツを挟みます。
甘すぎないのも、うれしいポイントです。
だんらんの家 東久留米では色々なイベントを企画しております。
是非、ご見学におこしください!
スタッフ一同、お待ちしております♪( ´θ`)ノ
18:20:58
>コメント(0)はこちらから
2021年10月23日 〜串揚げパーティー〜
今日は久しぶり串揚げパーティーです!!!
アスパラ、ミニトマト、カボチャや豚肉からハムカツまでいろんな串揚げを準備からお手伝い頂き、
沢山揚げました〜!!
人気はうずらとカボチャ!!おかわりも進みますね〜☆☆☆
揚げたては格別!!いつもより沢山召し上がってらっしゃいました(^人^)
16:33:35
>コメント(0)はこちらから
2021年10月21日 ◯サシェ作りとお誕生日祝い◯
サシェご存知ですか?匂い袋の事です!!
今日は午後からサシェ作りを行いました〜☆☆☆
ラベンダーやお好きな匂いを選んで頂きました。人気なのはベリーの甘い香り!!
それを不織布で包んで、お花とリボンを付けて完成!!!
その後はお誕生日のお祝いもさせて頂きました!!
夕方からはカルタで盛り上がりました〜(*゚▽゚*)
15:53:18
>コメント(0)はこちらから
最初
|
84
|
85
|
86
|
87
|
88
|
89
|
90
|
91
|
92
|
93
|
94
|
最後