宿泊デイ 食事充実 レク充実 癒し系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 認知症

デイサービス(一般)だんらんの家 南草津

電話番号077-574-8101

〒525-0065 滋賀県草津市橋岡町2-24


ブログ

最初 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 最後
2022年11月09日 クリスマスのリース作り☆彡
写真1
写真2
写真3


皆さま、秋が深まる中、いかがお過ごしでしょうか?
さて、本日は皆様とクリスマスのリースを作る日です!
画用紙にホイル折り紙を用意しまして。リボンや雪をたくさん準備しておりました。

はさみを使ってリースを切って、ご自分のセンスを生かして雪やリボンを張ってもらいます。
大きな星をてっぺんにつけたら、可愛らしいリースの完成~~!!
手指を使った作業も、皆さまとお喋りしながらやると楽しいですね。

だんらん訓練室の欄間にぶら下げて、きらきらゆらゆら、しております。
これからも少しづつ増やしていきたいと思います!
だんらんではまだまだクリスマスの飾りを作っていきます!
16:46:46
>コメント(0)はこちらから

2022年11月07日 松茸仕入れました★
写真1
写真2
写真3


みなさま、こんにちは!
本日、大ぶりの松茸を信楽まで仕入れに行ってきました!!
松茸を皆様に楽しんでいただけるようにしますので、ぜひ、楽しみにお待ちくださいね★
16:54:54
>コメント(0)はこちらから

2022年11月04日 お楽しみおやつ♪
写真1
写真2
写真3


みなさんこんにちは!
スタッフの東川です。
本日のお楽しみおやつは、アップルシナモンケーキをお作りしました!
りんごのおやつということで、午前中のレクリエーションの時間を使い、折り紙でりんごも作ってみましたよ(^^)

朝から楽しみにしていてくださいね~とお話したものの、今回は事前に試作をせずにぶっつけ本番ということで、実はかなり不安でした…
そして思ったより焼くのに時間がかかり、焦りながらもなんとか完成。
しかしみなさんにお出しすると美味しい美味しいと絶賛いただき、ホッと胸を撫でおろした東川でした(笑)
まだまだ作りたいものが消化できておりませんので、次回のおやつイベントもお楽しみに♪
本日もありがとうございました。
17:37:52
>コメント(0)はこちらから

2022年10月30日 ご当地ランチ ~愛知県~
写真1
写真2
写真3


今月は愛知県のご当地ランチです!!

なんでも名古屋辺りのモーニングが、ただコーヒーを頼んだだけなのに何やかんや注文もしないのに出て来る!という事をデイで再現しようと「よっしゃー」とばかりに頑張ってみた回でございます(笑)

最初は紅茶と小さなパン一つだけを「は〜い!今日の昼ご飯です。どうぞ頂いて下さ!!」と提供させてもらい、皆さんの「えっ??」の顔を見ながらおもむろに、次はミニうどん、少し間をおいて、最後にこれでもか!!というくらいの大皿に、パスタ、ケチャップライス、コロッケにタコウインナー、肉団子、レタスにかぼちゃムース風と・・・サプライズでご提供!

皆さんの驚きのお顔頂き大成功しました!!
今年はコロナの影響もあり、ささやかになっていましたが、ハロウィンの変装でおもてなしもさせていただきました☆彡

ビワコ老ナマズ
18:50:18
>コメント(0)はこちらから

2022年10月28日 秋の味覚ランチ☆彡
写真1
写真2
写真3


皆さんこんにちは!
スタッフの東川です。
だんだんと涼しくなり、秋らしい気候になってきましたね。
本日は秋の味覚ランチということで、食欲の秋にふさわしい献立を考えてみました!

・きのこたっぷりハンバーグ
・さつまいもごはん
・カボチャのポタージュ
・コールスローサラダ
・ぶどうゼリー
以上の5品をご用意しました。

きのこ、さつまいも、カボチャと秋に美味しい食材をたくさん使い、ぶどうゼリーの上にはみかんを乗せて、紫とオレンジでハロウィンカラーにしてみました(^^)
皆さん美味しいと喜んでくださり、頑張って作った甲斐がありました!
職員からも好評で嬉しかったです(笑)

食事イベントの際、いつも感想を聞く瞬間がすごく怖いのですが、美味しいという言葉を聞くと一気に肩の力が抜けるというか、ホッとします…
次回のイベントも皆さんに楽しんでいただけるよう頑張りますね(^^)
本日もありがとうございました。

17:04:04
>コメント(0)はこちらから

2022年10月24日 肉じゃがランチ☆彡
写真1
写真2
写真3


昔ながらの味付け肉じゃが
肉じゃが
紅生姜の入った卵焼き大根おろし添え
豆腐 油揚げ ワカメ入り味噌汁
漬物

【美味い。美味い】と言って頂き皆さん完食されていました。
スタッフからもお母さんの味付けやと好評頂き、これからは、だんらんの家の母になれたら嬉しいです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )!

17:20:19
>コメント(0)はこちらから

2022年10月22日 手作りおやつ♪
写真1
写真2
写真3


みなさんこんにちは!
スタッフの東川です。
本日のおやつ作りは私が担当させていただきました!
さて今日は何を作ったかと言いますと、にんじんケーキでございます♪
皆さんと一緒に作った折り紙のにんじんを添えました。

皆さんにお出しした際、にんじんケーキだとお伝えすると、野菜嫌いの方から
「なんでケーキににんじん入れるん…?」と険しい顔をされたのですが、
「騙されたと思って食べてみてください!!」とゴリ押しし、
恐る恐る食べようとしておられる姿にクスッと笑ってしまいました(笑)

しかし口に入れると皆さん口を揃えて「美味しい」と喜んで下さり、「言われへんかったらにんじんて知らずに食べてたわ」と感心しておられる方も!

それもそのはず。実は私も小さい時にんじんが大嫌いでして…(笑)
そんな私ににんじんを食べさせようとした母が作ったのが、にんじんケーキでした!
にんじん嫌いの私が食べられたんですから、絶対に食べてもらえる自信がありました(^^)
料理上手な母に感謝ですね。

皆さんからの「美味しかった」がたくさん聞けて嬉しかったです!
本日もありがとうございました。

17:50:42
>コメント(0)はこちらから

最初 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 最後
このページのトップへ戻る