食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 878 | 879 | 880 | 881 | 882 | 883 | 884 | 885 | 886 | 887 | 888 | 最後
2022年06月17日 パート2 小亀さん作り~~~♪
写真1
写真2
写真3


午前レクは清野担当です。

ここ数日でカメさんの大・中を作っていました。

今日はね、小を作る事と
手足・頭・しっぽを作ります。

『何ですか??コレ??』

   「しっぽだよ。いろがみを貼ってくれる??」 セッセとお仕事が始まりました。
18:42:56
>コメント(0)はこちらから

2022年06月17日 暑いです~~
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今朝の天気予報ではすごく暑くなるとの事で・・・
朝は未だ涼しいので
『ホントに暑くなるのかな??』とみんなで話していました。

朝の会・歌は『夏は来ぬ』『月の砂漠』『夏の思い出』です。

さて~、
18:39:59
>コメント(0)はこちらから

2022年06月16日 パート6 フラワーマグネット
写真1
写真2
写真3


最後に先週に小林職員が担当をして
フラワーマグネットを作った物が、糊も乾いて出来上がっていました。

それをお持ち帰り作品として
ラッピングしていたのですね。

『お家で使ってもらいたいな~』 と小林職員もにっこりしていました。

本日も一日の活動が無事に終えられました。
ありがとうございました。
17:29:06
>コメント(0)はこちらから

2022年06月16日 パート5 全体体操と歌体操『ふじのやま』
写真1
写真2
写真3


午後は大谷君が担当していました。

ステップ運動は腕を振ってリズム良くやると
足も上がります。

全体体操をしてから歌体操です。
♪頭を雲の上に出し~~~
  四方の山~を見下ろして~~♪

毎日、コツコツ体操貯金ですよ。

17:25:16
>コメント(0)はこちらから

2022年06月16日 パート4 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は清野担当です。

煮物にうずらを入れて煮るのが好きですー!(^^)!

今日のメニューはね。
うずら・大根・冬瓜・人参・木綿豆腐の煮物/清野のお好み焼き/
じゃが芋の胡麻味噌焼/レタス・きゅうり・チーズのサラダ/
中華春雨スープ/白米/バナナヨーグルト  となっております。

除菌清掃は全員参加で行ないます。
みなさん一斉にアルコール除菌に動き出しました。
17:22:56
>コメント(0)はこちらから

2022年06月16日 パート3 ここまで出来たね。
写真1
写真2
写真3


午前レクはここまで出来ました。

随分出来上がってきました。

飾るのが楽しみにね~♪
17:18:33
>コメント(0)はこちらから

2022年06月16日 パート2 大きなひまわりと小さなひまわり♪
写真1
写真2
写真3


午前レクは小林職員が担当です。

大きなひまわりや小さなひまわりを作っています。

遠近感が出る様に考えながら作っています。
17:15:40
>コメント(0)はこちらから

最初 | 878 | 879 | 880 | 881 | 882 | 883 | 884 | 885 | 886 | 887 | 888 | 最後
このページのトップへ戻る