食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 880 | 881 | 882 | 883 | 884 | 885 | 886 | 887 | 888 | 889 | 890 | 最後
2022年06月15日 パート2 お任せしました。
写真1
写真2
写真3


午前レクは清野担当です。
昨日に引き続き、カメさん作りをしています。

今日は中亀さんです。
足も4本作っていますよー

みなさんにお任せしていたのですが
とってもイイ感じで進められていましたよ~♪
16:03:33
>コメント(0)はこちらから

2022年06月15日 中亀作り~
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日もどんより曇り空の朝です。

水曜チームのみなさんは
「夏は来ぬ」「夏の思い出」「浜千鳥」を歌っていました。

浜千鳥は由紀さおりさんの歌声に合わせて
歌ってみたのですが、高音でびっくり。 流石由紀さおりさんですね。


16:00:20
>コメント(0)はこちらから

2022年06月14日 パート6 3つの動物ポーズゲーム
写真1
写真2
写真3


キツネのコンコン・鳥のパタパタ・狸のポンポコと3種類を覚えて
とっさにポーズを取る記憶ポーズゲーム。

『キツネ!』
  
「ん?コンコン♪」

キツネの手がなかなか出来なくて
『ガオーッ』な感じになっていたり・・・

とっても可愛いみなさんでした(^_-)-☆

本日も一日の活動が無事に終えられました。
ありがとうございました。


18:48:33
>コメント(0)はこちらから

2022年06月14日 パート5 早く倒した方が勝ちサッカー
写真1
写真2
写真3


午後の身体レクは野津職員が担当です。

2列に並びます。
今日は8人しかいないので4人4人で向かい合っていますよ。

5本立てたピンを
先に倒したチームが勝ちと言う簡単なルールです。
足だけ使うのよ~(^^♪

18:43:45
>コメント(0)はこちらから

2022年06月14日 パート4 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は冨田職員が作ってくれていました。

メニューはね。
焼売花人参添え/里芋椎茸人参牛蒡の煮物/ピーマン人参玉子炒め/
キャベツ人参茎わかめ胡瓜もやしのマヨネーズサラダ/汁そば/白米/
寒天みかん・桃・バナナ  でした。

頂き物の乾蕎麦があって、茹でてくれていましたね。
いつも美味しく作っていますよ。

除菌清掃は全員で行ないます。
これが終わったら少し休みましょうね。
18:40:32
>コメント(0)はこちらから

2022年06月14日 パート3 ここまで出来たよ。
写真1
写真2
写真3


甲羅の柄も描いてみました。

なんとか見える??

これを大中小と3匹作ります。

もちろん顔・手・足・しっぽもね。
18:35:21
>コメント(0)はこちらから

2022年06月14日 パート2 カメの甲羅
写真1
写真2
写真3


午前レクは清野担当です。

ゲームで使う巨大カメさんを作りますよーーー♪

まずは~ベルクでイイサイズの段ボールを貰ってきて
カメの甲羅みたいに切ります。

それに緑のいろがみを貼っていきますよ。
隙間が無い様に貼っています。

順調順調~~♪
18:31:50
>コメント(0)はこちらから

最初 | 880 | 881 | 882 | 883 | 884 | 885 | 886 | 887 | 888 | 889 | 890 | 最後
このページのトップへ戻る