食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 888 | 889 | 890 | 891 | 892 | 893 | 894 | 895 | 896 | 897 | 898 | 最後
2022年06月07日 パート4 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は加藤職員です。

今日のメニューもとてもよく出来ています。
煮込みハンバーグ(パプリカケチャップソース)/
冬瓜、椎茸、さつまあげ煮物/
炒り豆腐、ネギ、ほうれん草卵入り/
サラダ(きゅうり、レタス、キャベツ、サウザンソース)/
白菜/豆腐の味噌汁/白米/ゼリーみかん

食後は全員参加で除菌清掃をしています。
アルコール除菌をしてスッキリしましょう~ね~♪
15:20:37
>コメント(0)はこちらから

2022年06月07日 パート3 ここまで出来たね。
写真1
写真2
写真3


今日は3つの温泉地が出来上がっていました。

いつもはウトウトしているH様が
今日は集中して、最初から最後まで仕上げて下さっていました。

こういう時に
『まだまだ出来るんだなー』と思います♡♡♡
セッセとデイに通って頂きましょうね~♪
15:16:08
>コメント(0)はこちらから

2022年06月07日 パート2 やってるやってる♬
写真1
写真2
写真3


清野担当の温泉すごろくゲームのカードを手作りしています。

コツコツ作っていますよー
15:13:03
>コメント(0)はこちらから

2022年06月07日 温泉すごろくカード続き~♪
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日も元気なみなさんが集まって下さいました。

朝の会・歌は『真っ赤な太陽』『浜辺の歌』『知床旅情』と歌います。

♪知床の岬に ハマナスの咲くころ~♪
思い出しておくれ 俺たちの事を~~♪

ハマナスはサハリンや朝鮮半島の海岸沿いに自生するバラ科のお花です。
北海道でも6月中旬が見頃だそうですよ。

今日の午前レクは・・・
15:10:40
>コメント(0)はこちらから

2022年06月06日 パート5 理映先生、ありがとうございました。
写真1
写真2
写真3


今日のお花は・・・

・柏葉あじさい
・ゴデチア
・なでしこ
・金魚草
・アルストロメリア
・エゾギク
・ひまわり
・カスミソウ
・バラ
・スターチス
・矢車草

           と言う風に揃っていましたね。

みなさんの生けたお花を 箱に入れて夕方まで待機しておきます。
朝、買ったばかりよりもパッと開いてきていました。

山田理映先生、ありがとうございました\(^o^)/
来月もどうぞよろしくお願い致します。
18:24:55
>コメント(0)はこちらから

2022年06月06日 パート4  先生が褒めて下さいます
写真1
写真2
写真3


お一人お一人の横に着いて、

『ふんわりとやさしいバランスがいいですね♪』

  「そうですか~??\(^o^)/」 うれしそうなマダム♪

先生が優しく褒めて下さるので、お花も開いてきましたね。


18:20:59
>コメント(0)はこちらから

2022年06月06日 パート3 このお花がいいわね♪
写真1
写真2
写真3


この時期のお花は可憐な草花が多いですね。
なでしこ系や
あじさい系も出て来ましたね。

『こっちにしようかなー』
  「その色いいね~何て花??」

会話が弾みますね。
18:18:48
>コメント(0)はこちらから

最初 | 888 | 889 | 890 | 891 | 892 | 893 | 894 | 895 | 896 | 897 | 898 | 最後
このページのトップへ戻る