こうやってペットボトルキャップに押し込んでみると
お花みたいにヒラヒラになります。
その中心に真珠風のビーズをいくつか付けるのですね。
まだビーズは付けていませんけど・・・
18:13:57
午前レクは小林職員が担当です。
今日はお持ち帰り作品としてのお制作です。
レクの本に載っていたのを作ってみたいそうです♬
フェルト生地とお花柄の木綿生地を使って
ペットボトルキャップにキュッと押し込んで作ります。
18:11:48
だんらんの家狭山です。
今日もお天気がバッチリですね♪
昨日干した洗濯物がカリッと乾いています。
来所されたみなさんが自然にお手伝いしてくれていましたね。
朝の会・歌は『浜辺の歌』『夏の思い出』『月の砂漠』を歌います。
18:09:06
午後の身体レクは大谷君が担当です
障害物を横一直線に置いてのボーリングをしていました。
投げたわいいけど、戻ってきたり、横っちょへコロコロ~ッと行っちゃったり。
『意外にも難しいねー』
「あ、又あっち行っちゃった!」
17:17:45
昼食は加藤職員が作ってくれました。
今日は
肉団子と白菜の甘たれ/揚げ出し豆腐きのこあん/
里芋・人参の煮物/トマト・大根・人参・サニーレタスのサラダ/
半おろしそば/半ちらし寿司/バナナホイップ でした。
半おろしそばとちらし寿司の組み合わせに
とっても喜んでいたみなさんですよ~。
大根おろしでサッパリと10割蕎麦を頂いていましたね。
17:10:29