こんにちは〜(^^)vみやうちです(´∀`)
今回は1月〜3月が旬のいちごを狩りに行ってきました!(≧∀≦)!
真っ赤なイチゴは宝石のように綺麗で光っており感動していた職員ですが、
そんな中、皆さんは、、
「甘くて美味しい(*´꒳`*)」
「こんなに取って来ちゃった!」
こんなにたくさん食べられるの!?とちょっと心配でしたが皆さんペロリと食べ、頭の中では次に取りに行くいちごを考えており終始びっくりしてました∑(゚Д゚)
皆さん食べることに夢中で幸せな空間でした(*´∇`*)
もっと綺麗な色や形を見てほしかった職員です。( ´ ▽ ` )
23:10:48
今日のおやつはなぁにっかなぁ〜✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
緑のあれです!そうっ!あれ!
宮内スタッフが「あれですよあれ!」っと近藤に必死に教えようとしてましたが(笑)
全然正解には辿り着けず。。。(笑)
なんだろ緑のやつ。。。
っと何日か経った後に
「よもぎです!」
っと正解は3日後を楽しんだ手作りよもぎホットケーキでした(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎
14:02:39
先日行った冬ならではの可愛い小物作り✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
毛糸を使った可愛いミニニット帽のモチーフ♪
真剣な表情でくるくる毛色を巻いていきます★
「何色にしようかな〜?」
「この毛糸綺麗ね〜」
っと選ぶところからウキウキ(σ⁎˃ᴗ˂⁎)σண♡*
簡単に可愛く毛糸のミニ帽子が完成★
「かぶってみよ!どう?似合う?」
っと素敵な笑顔をパシャリ♪
17:55:45
こんにちは!宮内です!(´∀`)
今回は年に一度しかないバレンタインデーがやってまいりました(≧∀≦)!
バレンタインといえばお菓子を贈る文化がありますね!
だんらんからも普段の感謝を込めてお菓子の食べ放題をプレゼントしました!\( ˆoˆ )/
チョコレートはもちろんプリンやゼリー、クッキー等もあります!
「たくさん種類があって迷っちゃうわ」
「コレと、コレと、、、ってこんなにいいの?」
いいんです!食べ放題ですから!٩(^‿^)۶
「今日は特別な日だ!」
「甘くて美味しい♪」
お菓子が無くなったら食べ放題ではなくなってしまうのでたくさんのお菓子を用意したのですがほとんど食べ尽くしてしまいましたΣ(・□・;)
今年もだんらんでは素敵なバレンタインデーになりました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
18:31:36
なんでもない午後のひと時✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
お話が弾むゆったりした時間の中でカメラを向けると
なんだかほっこり良い雰囲気(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎
だんらんならではの素敵なひと時をお届けします♪
21:27:59
人形の町岩槻ならではの人形博物館へGO✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
ひな祭り前の季節展示はもちろんお雛様⭐︎
歴史ある雛人形の姿に釘付け!!!
「こんな古い時代のお雛様が残ってるの?!」
「昔のお雛様は立ってるんだって!」
っと皆様が生まれる前の人形達に感動(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎
岩槻人形博物館の所蔵品は、西澤笛畝(1889-1965)コレクションを柱としています。笛畝は画壇で活躍した日本画家ですが、人形玩具研究家、収集家として知られ、人形文化の発展と普及に尽力しました。笛畝の集めた人形は質が高く、幅広いジャンルにわたるのが特徴です。
そのほか、浅原革世コレクションなどの個人コレクション、市民や全国の方々から寄贈された人形を中心に構成されています。現在、5,000点以上の人形と、その関係資料が所蔵されています。
14:34:25