宿泊デイ 食事充実 レク充実 風呂充実 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 富水

電話番号0465-43-7064

〒250-0854 神奈川県小田原市飯田岡130-3


ブログ

最初 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 最後
2025年09月22日 
写真1
写真2
写真3


こんにちは

だんらんの家富水の長嶋です。

本日は9月9回目【巡礼街道のヤオマサへ外出】イベントした。

明日秋刀魚のバーベキューの予定ですので、

秋刀魚の買い出しも兼ねて、皆さまで外出してきました!

過ごしやすい気温になり、秋のお出かけにはいい季節になってきましたね。

ご自身で買いたいものは、ご自分のお財布から出していただき、

おせんべい、飴、ブドウなどを選ばれ、各自お買い物を楽しまれました!

本日もだんらんの家富水をご利用いただきまして、誠にありがとうございました!

13:35:00
>コメント(0)はこちらから

2025年09月21日 
写真1
写真2
写真3


こんにちは

だんらんの家富水の長嶋です。

本日は9月8回目のイベント【手作りおはぎ】作りでした!

つぶあん・こしあん・きなこの3種類です☆

手先の器用なお客様方と一緒に作ってみました!

役割分担もばっちりです!

一番人気は、粒あん!

一番多い方は5つも召し上がっていましたよ☆

また春のお彼岸には、牡丹餅を作りましょうね(^^)

本日もだんらんの家富水をご利用いただきまして、誠にありがとうございました!
15:47:52
>コメント(0)はこちらから

2025年09月20日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは!

だんらんの家 富水の今(こん)です(о´∀`о)

本日、9月7回目のイベントは【シャインマスカットタルト作り!】でした。

まずタルト生地に土台としてスポンジを敷きます。
市販の半月型スポンジケーキを合わせると、ちょうど良い大きさですね。

次に、シャインマスカットと、皮ごと食べられる赤いブドウを半分にカットしていただきます。

「縦に切るの?横?どっち?(・Д・)」
「横が良いんじゃない?(*゚▽゚)」

土台には生クリームを塗っていただきました。
そして切ったブドウをのせていきます。

「青いブドウの方が多いから、赤いのを真ん中にのせて、その周りに青いののせたら?( ̄Д ̄)」
「真ん中は3個くらいが良いんじゃない?(´▽`)」

アイデアを出し合いながら賑やかにトッピングし、綺麗に出来上がりました!

本日も御利用頂きまして誠にありがとうございました!

17:10:54
>コメント(0)はこちらから

2025年09月19日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは!

だんらんの家 富水の今(こん)です(о´∀`о)

今日は一日曇り空で気温は30℃に届かず、涼しくなりました。
ようやく秋の気配が感じられる陽気になってきましたね。

皆様のラジオ体操も、いつもより軽快な動きに見えます。

装飾作りではブドウを作っております。
紫色の画用紙でブドウの実を切り抜く役と、台紙に貼る役などに分かれての作業です。

「美味しいブドウを作ってね(^∇^)」
「出来るかなぁ(´▽`)」

一粒一粒を丁寧に貼り、美味しそうなブドウが出来上がっていました。

本日も御利用頂きまして誠にありがとうございました!

17:11:35
>コメント(0)はこちらから

2025年09月18日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは

だんらんの家富水の長嶋です。

本日は、9月6回めのイベントで【琥珀糖】を作りました!

粉寒天を溶いたものに、食紅で色付けをし、

キラキラしたお菓子をたくさんちりばめてみました!

冷やし固めて完成~☆

昔懐かしのおやつができました♡

本日もだんらんの家富水をご利用いただきまして、誠にありがとうございました!
16:19:40
>コメント(0)はこちらから

2025年09月17日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは

だんらんの家富水の長嶋です。

本日は、さつまいもやあんこのプレゼントをいただいたので、

早速午前中、女子会を開催!

スイートポテト・黒胡麻団子・茶巾・ミルク羊羹を作ってみました!

スイートポテト用のお芋を焼き芋にし、柔らかくなったところで、スタート!

「4人がかりで、8本の手があれば、大丈夫だね♡」

と皆様、コツコツと携わってくださいました^_^

お芋を潰し、濾す作業を乗り越えれば、

あとはどんな形になろうと、大きさにばらつきがあろうと、ご自身のやり方で大丈夫!

真ん中には、アイスを載せ、完成です⭐︎

本日は、午後、体操で一汗かいたので、飲みっぷりも食べっぷりもよかったですね^_^

本日もだんらんの家富水をご利用いただきまして、誠にありがとうございました!
18:35:52
>コメント(0)はこちらから

2025年09月16日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは

だんらんの家富水の長嶋です。

本日のイベントは、事業所都合により、延期いたしました。

申し訳ありません。

木曜日に実施いたしますので、皆様どうぞお楽しみになさってください。

本日は新しいお客様をお迎えし、先輩利用者様と一緒にお過ごしいただきました♡

どんな些細なことでも

「おかげさまで。」という感謝の気持ちに溢れ、

病気になってもおかげさま、退院してもおかげさま、食事をいただいてもおかげさま、

おかげさまの精神がとても素敵なお客様です。

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします^ ^

本日もだんらんの家富水をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
17:30:38
>コメント(0)はこちらから

最初 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 最後
このページのトップへ戻る