ブログ
最初
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
最後
2025年01月24日 かっぱ寿司
やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
午前中は すごろくゲームをして遊びました!
マス目には質問が書かれていて、止まると質問に答えてもらうんですが
行ってみたいところは?→「どこも行きたいとか思わんわ」
好きな食べ物は?→「好き嫌いないから、特別好きなもんないわ」
欲しいものは?→「なんも欲しいのないわ」
( ^ω^)・・・
わかるけどォ…、全然楽しくないからもうちょっと考えてよ!w
利(笑)
じゃあ100万当たったらどうする~?
利「ん~、貯金するわ!」
利B「金は、あの世に持っていけへんで!」
た、たしかに( (;˘ω˘ )
急に現実的な話されるとドキッとしますw
-
昼食は外食イベントで「かっぱ寿司」に行ってきました!
いつもマグロが人気ですが今日は
サバとか、ウナギとか、いくらを頼む人が多かったような…
茶碗蒸しとデザートもいただき、強者は10皿完食!すごい…
事業所に戻って
シャ「何が美味しかった?」と聞くと
間髪入れずに「茶碗蒸し美味しかったな」と皆が言うので
「寿司ちゃうんかい!笑」と思わず、突っ込みが出てしまうシャッチョでした。
14:54:18
>コメント(0)はこちらから
2025年01月23日 すき焼き♪
やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
今日はお楽しみ昼食~♪すき焼きでした!
お寿司と同じくらい人気のメニューです。
「お昼から、すき焼き食べるなんて贅沢や」なんて言いながら
めちゃくちゃ食べてくれていました(笑)
「お肉おかわり!」
連絡帳や家族さまからの報告では「あんまり食べません」「小食で」「好き嫌い多くて」
なんてよく聞きますけど、ほんとに?wという感じでめちゃくちゃ食べます(笑)
やっぱり同年代がモリモリ食べているのを見ると触発されるんでしょうか…。
良い食べっぷりなので、食事イベントのやりがいがあります!
-
「今日はどうしたんやろ、いつもこんなに食べないのに!」
…いつもいっぱい食べてるよw
と、いうことで今日の利用者さまへの突っ込み一覧↓
(入浴前)
「お風呂なんかはいらへん!入らんでええねん!怒」
(入浴後)
「あ~気持ちよかった」
入ってよかったでしょ?スッと入ってくれたら助かるんやけどな~
「いつもスッと入るで?お風呂大好きやもん」
…うそつけええ!笑
(食事中)
「あんた、しっかり食べや!私は好き嫌いないで!」
…めちゃくちゃ好き嫌いしてますで?w
18:10:50
>コメント(0)はこちらから
2025年01月22日 カレーの日
やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
1月22日はカレーの日らしいです。(なんで?)
理由は分かりませんが、なんでもイベントに盛り込みたいので←
カレーの日に かこつけてカレー作りをしました!
なんか色々と入れて「これはうまいで」と味付け担当のシャッチョはドヤ顔してましたが
カレーって大体うまくいくのでは?と思ったのは ここだけの話にしておきます(笑)
普通に美味しかったです( ˘ω˘ )
-
水曜日は利用者さまが少なめなんですが、お休みの方もいたので、もっと少なくなり、
出かけるか~!ということで
生駒市にある足湯に行くことにしました!
歓喜乃湯(かんぎのゆ)というらしいです。
無料で入れるらしく、お客さんもチラホラいましたが
利用者さまは4人だけだったので無事に着座できました〇
みんな静かに入っているのに
「靴脱ぐんか!?」「あっつぅ!」「靴下も脱ぐんか!?」「ここに座るんか!?」と、
だんらんの家だけうるさい(笑)
ほんとに元気な利用者さまばっかりだな、と、しみじみ。
ゆっくり温まり、車内でコーヒーを飲んで、だんらんへ。
車内でも「足ずっとポカポカしてる」と足湯効果絶大だったようです。
16:50:21
>コメント(0)はこちらから
2025年01月21日 びっくりドンキー
やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
今週は食事が充実しそうなラインナップですが…
手始めに今日は外食イベントで、びっくりドンキーに行ってハンバーグを食べました!
びっくりドンキーのハンバーグって柔らかいので食べやすいんですよね~!
「こんなに沢山食べれるかな」と言われつつ、しっかり完食!
「残したらかっこ悪いもんね!」と利用者さま。えらい!!
だんらんでも「残したらもったいないから、多かったら食べる前に申告してな!」と伝えています。
食べ物って捨てる時、心苦しいんですよ(-"-)
あとは単純に「残して申し訳ない」って思ってほしくないので…。
-
「美味しかった!ハンバーグ大好き!」と言っていた利用者さまたちでしたが
事業所に戻って「何食べた?」と質問すると答えられたのは半分ほどで
シャッチョに「もう忘れたんかい!w」と突っ込みをもらっていましたw
曰く「食べるのに必死で、何食べたかまでは覚えてられへん」らしいです(笑)
お腹が膨れて「よっしゃー!昼寝するで~!」とかなんとか言っていましたが
今日の利用者さまたちは皆 仲が良くて お喋りがとまらずw
結局昼寝もせずに永遠喋ってました。
喉、カラッカラにならないのかな…(笑)
16:47:47
>コメント(0)はこちらから
2025年01月20日 京終駅で駅ピアノ
ど、どうも~スタッフジールです。
昨日今日と季節外れの暖かさですね!
今週は予報でも暖かい日が続くと言ってたので嬉しいですが…
既に花粉が飛び始めています。 眼が痒いです(涙
花粉持ちの方は耳鼻咽喉科で早めの対策を~
と言いつつ、私10年ほど前から花粉症ですが、耳鼻科行ったことないんですけど(汗
さて、本日は恒例の『駅ピアノ』
今年初めての開催ですが、沢山の方が来られてました!
現地で寒いといけないので、10人分の膝掛け持っていきましたがこれがなかなか重宝しました^^
この京終駅の駅ピアノ
いつも近所のお年寄りばかりのご参加で… 勿論、うちの集団が一番年寄り揃いですが(笑
今日は、地元の高校生の参加もありました!
女子高生と一緒にみんなピアノの周りを歩いて歌って…
良い光景でしたよ~
毎回1時間ですが、今日はあっという間に時間が過ぎ去っていきました。
皆さん今日も元気に歌って踊って…
良い気分転換ができたと思います~
さて、明日は今年初の外食で『びっくりドンキー』です。
美味しいハンバーグ… お楽しみに!!
17:50:43
>コメント(0)はこちらから
2025年01月18日 お誕生日会
やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
本日は今年初!の お誕生日の利用者、Tさまの誕生日会でした〇
ケーキもお祝いの品も、ものすごく喜んでいただけて
こんなに喜んでくれるなんて、お祝いする方もめちゃくちゃ嬉しいですし、やりがいがありました!
ちょっと…ちょっと嬉しすぎたのか
Tさまが興奮しすぎて、騒がしすぎる面がありましたが←
(笑)
それも含め めちゃくちゃ愛嬌があり、愛おしい利用者さまです( ˘ω˘ )
お誕生日おめでとうございます♪
-
お祝いの品ですが、今年も名前入りにしています!
今回も ぬこが選ばせていただきましたが、かなりいいのでは!?と個人的には思っておりますw
誕生日をお楽しみに~♪
-
少し早い告知(?)ですが
来週はビンゴ大会です!
去年12月中頃から景品を考え、シャッチョに提出していましたが
うんともすんとも、待てど暮らせど、返事来ず…←
いや、もう何も言うまい、と黙っておりましたが一向に動く気配なし!
そして昨日、ついに!
ようやっと、動く気になったようで
「どうする?」と言われました。
どうするもこうするもない!怒
と切れ散らかしそうになりましたが←w
心、沈め、景品の買い出しに行き、無事に準備が進んでおります。
まぁね、1週間もありますからね、
間に合いますよ。全然。
ただ、ぬこは余裕をもってやりたいタイプなんでね。
あと、景品包んだりする時間が欲しいじゃないですか!
もう少しはやく動いてくれれば…ブツブツ…
でももう言うのも疲れてきて(笑)
年かな…w
今年はあんまり文句を言いたくないなぁなんて思っている ぬこでした。
多分無理かな
18:16:09
>コメント(0)はこちらから
2025年01月17日 パン屋さんでお買い物~
ど、どうも~スタッフジールです。
本日1/17は阪神淡路大震災から丸30年です。
神戸出身の私にとっては色々思うことがありますが…
奈良にお住いの利用者様も、あの日の揺れはよく覚えておられました。
人間は自然には勝てませんが、今後も自然災害は必ず発生します。
南海トラフはじめ、様々な自然災害に対しての備えはしておかねばなりません。
本日、改めてそんなことを考えさせられたジールでした。。。
さて本日の京終事業所は、お買い物イベントで“パン屋さん”に行ってきました~
京終事業所ご用達の紀寺町のアンデスさんです^^
高齢者大人数で押し掛けましたが(笑、お店の方も快く受け入れてくれました~
朝はパン食の利用者様も多く、皆さんご自宅で食べる分 ご家族様からお願いされた分
一生懸命選んでおられましたよ~
『どんだけ買うねん』と、トレイにあれもこれも山盛り乗せてられる方がいらっしゃったので、「そんなに食べられへんからもう少し減らし…」と・・・
ま、見てるとどれもこれも美味しく見えるので、ついつい取ってしまうのでしょうね~笑
トレイに乗せた分を戻すのも失礼なので、だんらんのおやつ用に利用者様が減らした分を調達し、本日のおやつは色んなパンにさせて頂きました~
みんなでおやつにパンを食べながら、女性話に華が咲いてました~
皆さんよく食べますが、本当によく喋ります(笑
ま、それもお元気な証拠ですね!
17:46:06
>コメント(0)はこちらから
最初
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
最後