こんにちは。スタッフのミトです☆
今日は、おやつにパンケーキを作りましたよ♪
先日、利用者さんの家族様から人参を頂いたので丸ごと一本すり下ろし
生地に練り込んで小さなパンケーキを焼き上げてみました。
それが、ほんのり甘くてとても好評でしたよ
美味しい人参を沢山頂き本当にありがとうございました♡
また作りますね☆
18:45:57
紫陽花で有名な、守山芦刈園に行って来ました。
世界のあじさいと吟っているだけあり、色取り取りのあじさいを見て(笑)
「わぁ!なんぼ綺麗な色やなぁ!」
「いっぱい咲いてるやん、
こんな所あったんや、すごいなぁ」と感動されておられたり。
「誰が水やりをしているんだろう?」
小雨の中傘をさしあじさいをみて回り、楽しまれてのお散歩になりました。
17:30:38
いつもだんらんの家南草津のブログをご覧いただきありがとうございます。
本日の昼食は「親子丼」です。
柔らかく煮込んだ鶏肉と
出汁がしっかりしみ込んだ玉ねぎでシンプルに
アツアツの炊き立てご飯の上にたっぷり乗せて・・・
副菜にはほうれん草とご利用者様宅でいただいた人参を
胡麻和えにしてみました。
皆さんモリモリ召し上がって下さり
「食べ過ぎたよ~」と感想もいただき
頑張って作ってよかったな~と思いました。
今年の夏はとても暑くなるとのことですが
だんらんのご飯を食べて
夏バテ知らずで皆さんと乗り越えていきたいと考えています。
本日料理担当:浅香でした。
16:56:07
皆様、こんにちは★
蒸し暑いですが、いかがお過ごしでしょうか?
さて、今日は「雨の日の音楽会」と題しまして、しとしと、雨がテーマの歌を楽しんでいただきました。
外は快晴。
雨どころか、今にもセミが鳴きだしそうな、ぎんぎんぎらぎら太陽さんさんの日です…
歌っている場合ではない、外にお散歩でも…
いえいえ。
暑すぎて外にも出られません( ;∀;)
気を取り直して、「あめふり」から歌い出します。
懐かしい曲が巡り、「長崎は今日も雨だった」を合唱します。
カエルの合唱…とまではいきませんでしたが、皆さんの美しい歌声にほっこりさせていただきました★
今日もありがとうございました。
17:10:54
5月なのにクーラーを付けてうちのビキちゃんはもう夏バテで写真にも写せないほどにのびのびに伸びていらっしゃいました(笑)
さて、今日のイベントにはあまりふさわしくないてるてる坊主!
こ~んなに!お天気が良いのに~てるてる坊主ですか~(汗)
職員:いえいえ、6月の梅雨時に向けて今から作りますぞ~
皆様:へぇ~!!
と、暑くて皆様やる気が0(苦笑)
はてはて、気を取り治して
去年にお作りいただいたてるてる坊主を皆様にお見せして
いやぁ~かわいい~♪
なんとかやる気になられて下さいました。
今回は、色々なお色のてるてるさんを作りますよ~
白、青、ピンク、黄色に赤とそれぞれに選んで頂きました。
ではでは出来上がりー
皆様個性豊かなてるてるさんのお顔作り~
目が大きすぎたわ(ケラケラケラ~♪笑)
口が小さいかなぁ~♪
眉毛は有った方がいいかなぁ~♪まつげ?ほお紅?
髪の毛はいるかなぁ~(・_・?)
ウーン色んなてるてるの出来作です。
皆様はどんなてるてる坊主が良いでしょうか?
先日に、お作りになられた傘の所に一部は、ご一緒に飾らせて頂きました~♪
梅雨に向けての早々と願いを込めてのてるてるさん達でございます。
17:38:37
皆様こんにちは!
本日は第二回目の五月のお誕生日会をさせていただきました★
大勢の方に囲まれて、賑やかなパーティーになりました。
たくさんの笑顔が見れて、スタッフ一同、とてもハッピーな気持ちにならせていただきました!
蒸し暑くなってきましたが、明日からも元気にお過ごしくださいね。
ありがとうございました!
17:16:53
こんにちは!
今日はとても蒸し暑いですね…。お天気も良く、だんらんの洗濯物もよく乾きます。
そんな今日はスタミナをつけていただきたいなあ、と思い、
「生姜焼きランチ」を作りました★
生姜焼きの主役はやっぱり「すりおろした生姜」ですね。
香りと風味をしっかりお肉に絡めて、付け合わせに柔らかくしたキャベツを。
茄子の煮びたし、味噌汁にデザートもおつけしました。
食後にはパターゴルフも皆さんと楽しませていただきました。
食後の軽い運動で、皆さんの笑顔を見せていただきました!
「なかなか難しいなあ」
「まっすぐ転がすのが難しいねえ」
「おー!ホールインワン!!」
楽しいひと時でした。
今日もありがとうございました♪
15:14:57