食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 897 | 898 | 899 | 900 | 901 | 902 | 903 | 904 | 905 | 906 | 907 | 最後
2022年05月29日 パート6 全体体操&歌体操『瀬戸の花嫁』
写真1
写真2
写真3


身体レクは大谷君が担当です。

転倒しない様に座って行ないます。

各部位が終わったら大好きな『瀬戸の花嫁』に乗って
振り付け体操をしていきますよ~~。

♪瀬戸は~~~日暮れて~~~夕波小波ぃ~~~♪
ホント何度歌っても素敵な歌だわ~~~(^.^)

19:35:08
>コメント(0)はこちらから

2022年05月29日 パート5 おやつの準備
写真1
写真2
写真3


お休みタイムをしっかり取るのが日曜日流です。

しかも、みなさん静か~~~にされていますの。

14時過ぎると徐々に起きてきて、おしゃべりが始まります。
しっかり休むと又元気が出ますね♪

コーヒーの粉と砂糖・クリープを準備をするのも
意外に難しいんですよね。
19:31:34
>コメント(0)はこちらから

2022年05月29日 パート4 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


本日の昼食担当は冨田職員です。

アジフライ/豚肉とほうれん草の炒め物/
煮物(車麩、里芋、レイコン、いんげん、人参、椎茸)/
人参ときゅうりの酢の物/バナナヨーグルト/うどん入りお澄まし/白米 となっております。

お澄ましに少しうどんが入っていると
なんだかうれしいですね~。

月末になってくると、色んな材料を駆使して作っていますよ~~
がんばるぞーーー♪
19:27:55
>コメント(0)はこちらから

2022年05月29日 パート3 ここまで出来たよ
写真1
写真2
写真3


大きなひまわりです。

顔位ありますね。

今日はひまわりの中心部分を重ねて作っていましたね。
網目もイイ感じで表現されいましたよ。
19:24:25
>コメント(0)はこちらから

2022年05月29日 パート2 大きなひまわり作り♪
写真1
写真2
写真3


壁面にひまわり畑を作るんですね。

大きなひまわりをまず作ってから
小さなひまわりを作るみたいです。

ジャミジャミとした茶色の紙があって
細かく切れ目が入っているんです。

それを伸ばすと穴が無数に開いていて
ひまわりの真ん中の種部分に見えます。
19:21:44
>コメント(0)はこちらから

2022年05月29日 急いで起きてきた!
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日は朝から暑かったですね~~ふぅ。

元気に集まって下さった様子。
でも、ヘアの乱れから急いで起きてきたのが分かる場合もあるのよ。

まぁ~入浴しますからね、可愛くセットしてサラサラヘアにしましょうね♪

朝の会・歌を歌ったら、今日は小林職員が担当ですね。
19:18:25
>コメント(0)はこちらから

2022年05月28日 パート8 全体体操&歌体操『ソーラン節』
写真1
写真2
写真3


最後は全体体操をしていました。

新しい曲の『ソーラン節』体操をやっていた様子。

未だ、紙を見ながらですね~、でもいつもやっていると
自然に覚えてしまいます。

たのしみです♡♡♡

本日も怪我も無く無事に終えられましたね。
ありがとうございました。
16:11:11
>コメント(0)はこちらから

最初 | 897 | 898 | 899 | 900 | 901 | 902 | 903 | 904 | 905 | 906 | 907 | 最後
このページのトップへ戻る