食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 900 | 901 | 902 | 903 | 904 | 905 | 906 | 907 | 908 | 909 | 910 | 最後
2022年05月27日 大雨ですー
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今朝はスゴイ大雨でしたね。
ドライバーさんがちゃんと安全に連れて来てくれて
ホッとしましたよ。

さて、みなさんが集まっていつもの様に始まります。
朝の会・歌では『めだかの学校』『山寺の和尚さん』『ふじのやま』『バラが咲いた』を
歌いました。

洗濯物が除湿機のお陰でちゃんと乾いていましたね。
除湿機ってすごいんですよ~。
15:42:55
>コメント(0)はこちらから

2022年05月26日 パート6 今日はここまで出来たよ♪
写真1
写真2
写真3


本日の午前レクの途中経過を載せておきます。

7つの温泉地を作っています。
2つは出来上がりました。

延長サービス(18時10分迄)のT様が
おやつの後片付けをしながら過ごします。

最後まで気を遣って
『何か手伝おうか?』と言ってお仕事をして下さいました。

今日も一日の活動お疲れ様でした。
ありがとうございました。
16:40:32
>コメント(0)はこちらから

2022年05月26日 パート5 全体体操~♪
写真1
写真2
写真3


ちょっと時間が無くなってきましたが
全体体操をして転倒予防をしておかなくてはなりませんね。

腕振りステップ運動と各部位をほぐして
元気に帰りましょうね♡♡♡

16:09:15
>コメント(0)はこちらから

2022年05月26日 パート4 5月の片付け~
写真1
写真2
写真3


午後はみなさんと5月の片付けをしていました。

天井から下げていた藤棚も来年までお別れ・・・
夏の装いに徐々に変更して行きましょうね。
14:56:35
>コメント(0)はこちらから

2022年05月26日 パート3 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


あっという間にお昼にですね。
今日は冨田職員が作ってくれました。

豆腐とウインナー・ミックスベジタブルのコンソメ煮/コロッケのチーズ掛け/
もやしとトマトのごま油醤油ドレ/2色豆/白米/レタスの味噌汁/桃とバナナ

レタスの味噌汁がシャキシャキしていて美味しそうでした。
長野県ではご当地グルメとして『レタスの味噌汁』があるんですよね。
昔ケンミンショーでやっていましたよ。
14:54:01
>コメント(0)はこちらから

2022年05月26日 パート2 昨日の続き『温泉ゲーム』作りだよ。
写真1
写真2
写真3


午前レクは清野担当です。

温泉ゲームを作ろうと思って、全国各地の温泉地をカードにしています。
手作りにしたいので、文字を飾ってもらいます。

今日は
秋保温泉
鳴子温泉が加わりましたよ~♪
14:52:34
>コメント(0)はこちらから

2022年05月26日 今日は暑いですね~
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今朝から暑さを感じますね。
マスク姿も3年目の夏になって、息苦しい季節がまたやってきます。
少し、呼吸を楽にしながら生活していきましょう。

朝の会・歌では『富士の山』『バラが咲いた』『山寺の和尚さん』を歌います。

午前レクはね。
14:50:10
>コメント(0)はこちらから

最初 | 900 | 901 | 902 | 903 | 904 | 905 | 906 | 907 | 908 | 909 | 910 | 最後
このページのトップへ戻る