宿泊デイ 食事充実 レク充実 少人数 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 津田沼

電話番号047-411-7161

〒275-0011 千葉県習志野市大久保4-11-8


ブログ

最初 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 最後
2018年02月26日 クッキーづくり
写真1
写真2
写真3


こんばんは。

きょうは、おやつにクッキーを焼きましたよ。

みなさんでワイワイと作りました。

昔を思い出しながら。

「コネコネ、型抜き」
「たのしいね」
「サクサクでおいしいわ」

また、つくりましょうね。



18:55:13
>コメント(0)はこちらから

2018年02月25日 ひな人形工作
写真1
写真2
写真3


こんばんは。

もうすぐひな祭りですね。

ですので、今日は、ひな人形を作ってみました。

もちろん手作りのひな人形ですよ。

「わしも、つくるぞ」
「ここは、こうだよ」

はい、できあがり。

それぞれ個性のあるひな人形が出来上がりました。

上手にできたね!



19:03:30
>コメント(0)はこちらから

2018年02月24日 パズルやった
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

きょうはパズルに挑戦しました。

みんなでやればすぐ出来るかな。

「それ、ここだよ」「はいった」

時間はかかったけど完成してニッコリ!(^^)!

いい笑顔ですね。



15:45:09
>コメント(0)はこちらから

2018年02月23日 かるた取り
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

きょうはプチかるた大会をおこないました。

読み手:「るすばんひとりでできるかな」
取り手:「はい」「それ、わたし」

最初はやる気が今一つでしたが
だんだん本気に!

いつのまにか白熱の状態になっているではありませんか(^-^;

真剣勝負はしばらく続き。。。

またやりましょうね。

17:00:05
>コメント(0)はこちらから

2018年02月22日 お鍋つくりました
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

今日は朝方から雪がちらついたりしてとても寒い一日ですね。
こんな日は、あったかい鍋がいちばん。

おかあさんには材料の仕込みからお手伝いしていただきました。
みんなさんで囲む鍋は格別な味わいです。

温まったね!


15:00:38
>コメント(0)はこちらから

2018年02月21日 お買い物
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

今日は近くのスーパーまでお買い物にお出かけしました。
みなさま、かなりのハイテンションで
ノリノリのウキウキのお姿でした。

買い物の後は休憩コーナーでお茶を召し上がり
世間話に花を咲かせておりました。

久々に?主婦のカンを取り戻していただいた
ひと時となりました。

やっぱり買い物って楽しいですね。
またいきましょうね。

14:50:46
>コメント(0)はこちらから

2018年02月20日 きれいに咲きました
写真1
写真2
写真3


こんにちは。
先日、植えたお花が根付いてきれいに咲いてくれました。
お花はお手入れをすればちゃんと応えてくれます。
ご利用者様もいっしょ。
心を込めてお世話すればその分応えてくれます。
「いつもありがとう」なんておっしゃって頂けたらもう最高ですね。
そこがこのお仕事のやりがいかな。

15:55:16
>コメント(0)はこちらから

最初 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 最後
このページのトップへ戻る