食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 920 | 921 | 922 | 923 | 924 | 925 | 926 | 927 | 928 | 929 | 930 | 最後
2022年05月04日 パート6 緑の絨毯が気持ちイイです~~♪
写真1
写真2
写真3


緑の絨毯の上で気持ちよくまった~りしていた私達です。

花の髪飾りも出来上がったわー。
又、作ってみたいなぁ~(^_-)-☆

みなさんとのこんな時間が過ごせるのも
だんらんのイイ所です♡♡♡

本日もあっというまでしたね。
ありがとうございました。
18:39:59
>コメント(0)はこちらから

2022年05月04日 パート5 花の髪飾り♪
写真1
写真2
写真3


この時期しか出来ない『シロツメクサの花の輪』を編んでいました。

T様が『こうやって~。2輪ずつ編んでいくんだよ~』と教えてくれています。
   「へーーー、初めて知った!」

シロツメクサの花飾りが編めるようになって、
集中して作っていた清野です。
18:35:26
>コメント(0)はこちらから

2022年05月04日 パート4 シロツメクサが満開で~~~す♪
写真1
写真2
写真3


午後はお天気がいいので歩行訓練に行く事にしました。

今日は全員での外出です。

いつもの公園が・・・いつの間にか!
クローバーで覆われていましたー!(^^)!
18:33:06
>コメント(0)はこちらから

2022年05月04日 パート3 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は西村職員が作ってくれました。

いつも野菜を沢山取り入れて、バランスを考えています。
下ごしらえをして、みなさんが咀嚼しやすい様に工夫している様子ですよ。

メニューはハンバーグ、mixベジタブル/切り干し大根、竹輪、はんぺんの煮物/
ピーマン、人参、筍、いんげん、きくらげ、豆腐の中華炒め/
コーン、ハム、枝豆入りマカロニサラダ/
ほうれん草、車麩の味噌汁/グレープゼリー、バナナ 

今日も旺盛に召し上がっていたみなさんです。

食後はいつもの通り除菌清掃です。
アルコールをしみ込ませた布巾であちこり
拭いて回っていましたね。
18:16:16
>コメント(0)はこちらから

2022年05月04日 パート2 ずいぶんと出来ました。
写真1
写真2
写真3


紙テープに
あじさい・かたつむり・雨しずく・・・と縦に付けていきます。
ずいぶんと出来上がってきていますね。

あっという間に午前レクが終わります。
18:13:18
>コメント(0)はこちらから

2022年05月04日 6月の吊るし飾り
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

GW真っ只中ですね。
今日も元気に来て下さったみなさんです。

朝の会・歌では『はなさかじじい』『茶摘み』
『ずいずいずっころばし』『しゃぼん玉』を歌います。

今日の午前レクは堀部職員が担当ですね。
18:06:13
>コメント(0)はこちらから

2022年05月03日 パート5 全体体操と歌体操『いい湯だな』
写真1
写真2
写真3


最後は全体体操と歌体操です。

今日は清野が担当しています。

一日、お父さん鯉・お母さん鯉・こどもの鯉を作っていたからね~~
疲れたわ~~(^^;

身体を動かしてから帰りましょ♪

歌体操は『いい湯だな』体操です。

♪いい湯だな~~アハハ
  いい湯だな~~~アハハ

 湯気が天井からポタリと背中に~~~♪

今日も一日をみなさんと無事に過ごせましたね。
ありがとうございました。
明日も頑張ろう~~OH!!
16:24:27
>コメント(0)はこちらから

最初 | 920 | 921 | 922 | 923 | 924 | 925 | 926 | 927 | 928 | 929 | 930 | 最後
このページのトップへ戻る