ミラーボールも雰囲気作りに一役買ってくれましたね。そして~
全員が歌った歌は・・・
①南国土佐を後にして
②愛燦燦
③北の宿から
④おかあさん
⑤雨の慕情
⑥命くれない
⑦おもいで酒
⑧わたしの城下町
⑨三百六十五歩のマーチ
⑩ここに幸あり
最後は元気良く水前寺清子さんと大津美子さんで〆ましたよ。
仲良く最後までマイクを離さないお二方♪
こんなに喜んでくれるとは、水曜チームの意外な一面(^^♪
又、仲良く歌いましょうね~~~♡♡♡
大谷君も清野も楽しい時間が過ごせました\(^o^)/
ありがとうございました。
20:26:32
午後の活動は水曜チームとは初めての
『カラオケタイム~♪』でした(^_-)-☆
今回は6年ぶり??位にミラーボールを出してみました~
お??使えるじゃない??
シャッターを閉めてムーディーにすると
『あら~~、良いわね~~~気分が全然違うね』と
かつてはブイブイ言わせていた?女子のみなさん
大喜び♡♡♡
20:11:47
今日は西村職員が昼食を作ってくれていますね。
いつも美味しく作ってくれています。
今日は何かなーーー?
餃子の野菜(人参・ネギ・筍・きくらげ)あんかけ/さつま芋と南瓜の甘煮/
筍・人参・インゲン・仙台麩・椎茸の煮物/マカロニ・胡瓜・カニカマ・サラダ豆のサラダ/
筍・人参・枝豆のピラフ/大根・ネギ・人参・小町麩の味噌汁/黄桃
なんと!筍のピラフとな!
清野も食べてみたかったな~♪
除菌清掃をした後に、TV見ながら体操していたお2人さん♪
寝たくないのね。
20:02:03
ピンク系と青系のあじさいたちが出来ていますね。
あとは・・紫系を作るのかな?
みなさん、コツコツと11時半までやっていましたよ。
19:57:16
だんらんの家狭山です。
今日はみなさんといきなりレク時間の様子から始まります~
歌のシーンがないけど歌っていたのよね♪
午前レクは堀部職員です(^^♪
今日もあじさいの吊るし飾りのお制作ですよ
19:53:12