今日は突然の雨!
ヽ(´Д`;)ノ
車に傘があって助かりました!!
さて、雨上がりに茗荷の収穫をしました。
「みょうが」です。
明日の内覧会「うなぎ×創作料理」の一品に使いマース。
赤紫蘇も何かに使えないかな??
と、考えているのですが、何も浮かばず・・・
青じそ生えてないかな?
と探したけれど、草に埋もれて見つからず・・・
明日は大好きな鰻づくしのランチ♥にワクワク。
つまみ食いもとまりませんლ(╹◡╹ლ)
皆様のお越しを、おまちしております!!!
22:36:46
久しぶりの晴天 だんらんの庭は草だらけです
という事で覚悟を決め 久しぶりの草むしりへ (~Q~;)
するとオクラがいい感じで~ 今日のお味噌汁の具に入れましょう
でもこの暑さで まだ暑さに慣れていないし 2,30分でアウト (;^_^
もう汗だく (・・;)
ふらふらしながら部屋へ戻り 凉しい~~~
午後は利用者様に8月の飾りのお手伝いをして頂きましたv(=^0^=)v
これからが夏本番 こまめに水分補給を心がけましょう ( ゚ー゚)( 。_。)
14:06:58
台風の影響で朝から風が強く 今日と明日の天気が心配ですが台風が行ったあと
梅雨明けでしょう
今日のイベントはスイカ割り大会です
スイカ割りと言えば 体を3回くらい回転してから 周りの声掛けで スイカに
近づいて棒を振り下ろしてもらうのですが 目が回っては危ないので
スイカの正面2メートルくらいから真っすぐに歩いて頂きましたが
右に行ったり左に行ったりとで 皆大笑いしながら順番を待ちました (^O^)
スイカ割りは小さい時以来だよ~
そうですよね 自分もスイカ割りした記憶は やっぱり小学生の時かな!
棒が命中してもなかなか割れません あまり力を入れても危ないので
ほどほどにし 冷えたスイカを頂きました
千葉県産のスイカでとても甘いと好評でした ( ゚v^ )
13:18:52
まずはレクリエーションの報告です。
今年は遅咲き?蓮田ひまわりプロジェクトのひまわり畑では、まだ、お花はちらほら。
だんらんの壁もちらほらです。
あれ?
シンボルツリーに何かいますね?
目を細めてご覧ください!
柴ちゃん作、カブトムシとクワガタです<(`^´)>
皆さんが作ってくれているひまわりがキラキラしています!
さて、本日はMさんのお誕生日でしたლ(╹◡╹ლ)
ご家族さんがショートケーキを用意されているとのことで、だんらんではチョコレートケーキを一緒に買いに行きました!
今日はちょっと暑かったですね(´Д`;)
ケーキ屋さんのショーウインドウを覗くと迷っちゃうのは、何の試練でしょうか。
季節限定のケーキから目が離せなくなりそうで・・・
でも、ホールのチョコレートケーキを買ってなんとかお店から脱出です。
先月はお誕生日の方がいらっしゃらなかったので、久しぶりの誕生会。
「今日は来てラッキーだったわ」とみなさん笑顔がこぼれていました。
来月のお誕生会は3回ありますよ!!!
お楽しみに!
Mさん、96歳のお誕生日オメデトウ(^▽^)ゴザイマース♫
18:36:49
今日は暑い一日となりました(´Д`;)
みなさん、体調崩されていないでしょうか?
写真は機能訓練体操と、協力制作「トウモロコシ」の様子です。
夏の塗り絵と合わせて飾ります。
完成間近ですよー。
明日はMさん96歳のお誕生日!!
オメデトウ(^▽^)ゴザイマース
誕生会は15時からです。
飛び入り参加もOKですょ!!
みんなでお祝いしましょう♥ლ(╹◡╹ლ)
18:55:50
ほんとーに、今年の梅雨はよく雨がふりました。
おかげで、だんらんの家蓮田の農園は日照不足です゚゚(゚´Д`゚)゚
やっとこ、オクラの実が収穫間近ですょ!
そして、スイカの実を発見しました!!
どちらも、大きくなりますように!!!
さて、今日は楽しい仲間とのお別れの日でもありました。
ご都合により、明日の引越しで蓮田を離れてしまうとのこと。
新天地でも、持ち前の明るさで楽しくお過ごしになることと思いますლ(╹◡╹ლ)
「寂しくなったら、いつでも遊びにきてね!」
「当たり前だよー!!」と笑顔で挨拶ができました!
今になって、少ししんみりしておりますが(´・_・`)
18:40:11
今日のおやつは~手作りのアイス~ლ(╹◡╹ლ)
牛乳不使用
ほぼ、生クリームと卵、お砂糖で作られた「しろくま君アイス」です。
もう少し固まっていたらよかったかな?
どっちかというと、飲むアイスクリンのような出来栄えでしたが・・・
みなさんおいしく召し上がっていただきました(´∀`*)
また作ろっと。
17:19:09