ブログ
最初
|
90
|
91
|
92
|
93
|
94
|
95
|
96
|
97
|
98
|
99
|
100
|
最後
2023年11月17日 眠気が…
どうも~スタッフジールです^^
今日の利用者様は殆どの方がウトウトしてる時間が多かった気がします。
そういや、私も今朝寝坊しかけました(;^_^A
今日の私は8:30の出勤で良かったのですが、朝ふと目覚めた時『まだ暗いなぁ…』と思って時計見たら8時10分やんΣ(゚Д゚) 天気悪かったから暗かっただけか…
ヤバイ(汗 と思ったけど、そういう時に限って私 変に落ち着いてて(笑
まず一服して… ササっとシャワー浴びて髪の毛乾かして着替えたら8:25(*^^)v
チャリで5分あれば、だんらんに着くのでセーフでした^^
春眠暁を覚えず…というだけあって、秋眠もそうなんやろか~(;^_^A
そんなこんなで、利用者様もレクや入浴や食事以外の時間は傾眠されてる方が多かったです。
ちなみに今日のお風呂は季節風呂で『みかん風呂』をご準備しました。
先週、せっせと食べたミカンの皮を干したものを網に入れて、皆さんにはゆっくりと楽しんで頂きました^^
すっごくみかんの良い香りがしてて、お肌がスベスベなった!と喜んでくれてましたよ~
今日の昼食も全員が綺麗に食べてくれ、いつも以上に美味しかったみたいです^^
手遊びレクも盛り上がってました~
よく食べ、よく遊び、よく寝て… なんか子供みたいですね(笑
17:51:12
>コメント(0)はこちらから
2023年11月16日 今年のお誕生日会の締めくくり~
どうも~スタッフジールです^^
本当、朝夕が急に寒くなってきたので先日より京終事業所も暖房(設定温度23℃で弱)と床のホットカーペットを入れ始めました。
やはり入れると全然違いますね~^^
今年の冬も皆さん風邪ひかずに乗りきりましょう!!
さて本日もいつもと変わらず賑やかな事業所です!
朝の寒さも関係なしに、皆さん朝一から外出歩行訓練頑張ってましたよ~
『寒かった?』と帰ってくる皆さんにお聞きしてみましたが、誰一人『寒いわ』と言うお言葉が無かったです^^
やはり運動すると身体も温まるようですね。皆さん本当お元気です(*^^)v
私はチョコチョコ事業所出る事ありますが、毎度毎度寒いと思いますが…
はい、このクソ暑がりの私が寒いと思うから、やっぱり寒くなってきたんです(;^_^A
個別の機能訓練に生活動作リハビリ、その合間にレリエーションにも積極的に参加頂いております。
また本日は11月のお誕生日会がありました。
京終事業所には、今のところ12月生まれの方がいらっしゃらないので、今年のお誕生日会の締めくくりです^^
実際は昨日がお誕生日だったのですが、『誰からも祝われなかった…』と仰ってられましたが、きっと忘れてるだけでお祝いしてもらってると思いますが(笑
だんらんの家でも皆さんに囲まれてお祝いさせて頂きましたが…
あまりにも嬉しかったのか、真剣に泣いて喜んでくれました(≧▽≦)
お話が大好きな利用者様なので、皆さんの前でも素敵なスピーチをされておられました~
今は、何よりもだんらんに来るのが楽しい との事で…
そこまで喜んで頂くと、こちらも本当に嬉しかったです^^
いつまでもお元気で、私がだんらんの家を続けてる限り末永くご来所くださいね~^^
ちなみに、京終事業所の次の誕生日は… 私です(;^_^A
18:37:27
>コメント(0)はこちらから
2023年11月15日 今日も外に出ましょう
どうも~スタッフジールです^^
個人的に昨日はお休みを頂戴してましたので、一日リフレッシュしてきました~(≧▽≦)
そうそう、今日利用者様が
『歳とったら何も楽しみあらへん!』と仰られるので
ジ『旅行とか温泉とか行きたい思わへん??』
利『そんなん全く思わへん。しんどいわ』
ジ『じゃ、美味しいもんとか食べに行きたいとかは??』
利『食べもんも何でもええし、行きたい思わへん』
う~ん… そんなもんなんかなぁ…(-_-;)
ジ『じゃ、だんらん来ない日は家で何してるん?』
利『何してるんやろ… ずっとテレビの守り…』
なるほど~ みんながみんな、そうではないと思うけど、楽しみって無くなるんやろか~
利『ここに来てるのが一番楽しい!!』と嬉しいお言葉は頂けたのですが^^
ならば、昨日は法隆寺 一昨日は唐招提寺と 皆さんお出掛けして外の空気に触れて頂いてたので、今日も午後からお散歩に出掛けました~
家にいると、なかなか外出する機会が無い!と仰られるので、デイに来てる時くらいは天候と相談してですが、なるべく外に出てもらうようにしましょう(*^^)v
で、本日はデイサービスが初めて!という新しいご利用者様の体験利用がありました。
いつも言いますが、京終の利用者様は本当にお喋り好きなので、初めてでもすぐに馴染んで頂けます~
今日の方も、本当に楽しかったみたいで、帰り際に
『こんなに楽しい事させて頂いて嬉しい限り! また是非お願いします~』と喜んで帰って頂けました^^
ケアマネ様、ご家族様とご相談いただき、是非ご利用お待ちしております~
16:43:58
>コメント(0)はこちらから
2023年11月14日 法隆寺
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
今日は遠くまで足を運び、法隆寺まで~。
利「みて!」(指差し)
ぬ(五重塔かな?)
利「飛行機!」
ぬ「飛行機かい!笑」
-
昨日の唐招提寺よりは人が少ない印象でしたが
境内が広いからそう感じたのか…?
境内には修学旅行生もいて「私らにもあんな時期あったな」だとか
「あの像は何であんなに怒ってるんやろうな」だとか歩きながら、話が尽きませんでした。
枯れ木を見て「今年ももう一ヶ月ちょっとしかないな」と。
利用者さまが、ぬこに「今年も痩せれなかったね」と。
ぬ「今年は痩せれる気しなかったから痩せるって言うてないし、セーフ!来年痩せる」
と言っておきましたが、二日連続で太っている事を暗に示されました←
-
結局一時間ちょっとウロウロして、
歩くのが嫌い(?)な利用者さまも「歩く!」と気合いれて頑張って下さってました。
帰り道にコスモスが咲いている所を通って今年(恐らく)最後のコスモスを堪能。
おやつは菓子パン。
「お腹空いてたから丁度いいわ」とペロッと完食でした〇
16:53:30
>コメント(0)はこちらから
2023年11月13日 唐招提寺
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
今日は唐招提寺にお出掛け予定でしたが、朝から雨が。
利用者さまも「お出掛けしたかったけど、雨やから行かれへんな」と残念そうでした。
諦めモードだったんですが、なんか晴れて…執念?(笑)
午後から予定通り、唐招提寺行ってきました。
めっちゃ寒かった←
でも、利用者さまは全然寒くなかったみたいです。
歩いていたからなのか…興奮していたのか…
期間限定で
も展示?されていて、見れてよかったなァ!と笑顔。
沢山歩けた一日でした〇
-
(昼食時)
マヨネーズを掛ける、ぬこ。
利「マヨネーズ掛け過ぎたら太るんちゃうの?」
ぬ「…ぬこ太ってる?」
利「体は…あんまりやけど顔がな…」
ぬ「顔が…」
利「ちょっとパンパンやわなァ」
パンパン(◎_◎)
たしかに現在、過去最高記録を叩き出している ぬこのわがままボディ!
ぬ「今凄い太ってんねん」
利「そうやろうな」
そうやろうな!?←
ぬ「来年からダイエットする」
利「遅いわ。顔パンパンやで」
この度、ついにハッキリ言われてしまい申した(T_T)
ダイエットしようと思います。
あ。家にあるポテトチップス、全部なくなってからにします←
16:57:23
>コメント(0)はこちらから
2023年11月12日 めちゃ美味しいこんにゃく^^
どうも~スタッフジールです^^
昨日、「木枯らし1号」が吹いたってニュースやってましたが、吹きました???
あんまり感じなかったのですが、奈良は元々災害等が少ない土地柄ですし、奈良だけ吹かなかったんかなぁ…(;^_^A
さて、本日は日曜日なので1日お出掛けです~
昼食は、またかぃ!と思われるかもですが… 「丸亀製麺」さんでうどんを食します^^
かけうどんに大きなお揚げ、エビの天ぷらを乗せて、おにぎりも召し上がって頂きましたが…
「これって何うどん?」と質問が…
確かにお揚げに天ぷらなのでそう思っちゃいますよね(笑
天婦羅きつねうどんにしときましょ(;^_^A
昼食後は、これまで色々日曜日にお出掛けしてきましたが、本日が一番足をのばしたかも…
向かった先は『黒滝村』
黒滝村のこんにゃくが美味しいと聞いていたので!
朝、別件でケアマネ様とLINE連絡してる中で
「今日は利用者様と黒滝村に行ってきます~」と報告すると
「こんにゃく食べて来て~」と言われたので、黒滝村のこんにゃくはやはり有名なんだ!と実感しました^^
道中、田舎道の景色が綺麗で、利用者様はどこへ連れていかれるのか…よく分かってない様子でしたが景色をメチャ楽しんでいて、約1時間半のドライブでしたが、すーっと喋ってましたね(汗
黒滝村の道の駅は、こんにゃくを求める人が大勢いらっしゃいました!
はい!初めて黒滝のこんにゃく食べましたが、めちゃめちゃ美味しい(^▽^)/
結構大きなこんにゃくでしたが、あまりにも美味しくてついついもう一本食べてしまいましたが…
利用者様もこんな美味しいこんにゃく初めて!とすこぶる喜んでおられました^^
こんにゃくだけを食べに行くために黒滝村…(笑
いやいや小旅行っぽくてめちゃくちゃ楽しい1日でした!
16:47:22
>コメント(0)はこちらから
2023年11月12日 11/14(火)~11/27(月)の昼食メニュー
11/14(火)~11/27(月)の昼食献立です。
11/14(火) もち麦ご飯、シルバー白醤油焼き、ごぼうの旨煮、ブロッコリーと人参のチーズソースがけ、みそ汁
11/15(水) 松茸ご飯、きつねうどん、かにかま磯辺天、いんげんと木耳の炒め煮、デザート(みかん)
11/16(木) ささみフライ&エビフライ、さつま芋と豚肉の煮物、きゅうりとピーマンの海藻サラダ、白米、みそ汁
11/17(金)・18(土) 里芋の炊込みご飯、サバ土佐煮、三角信田煮、ゆず香るみぞれにゅうめん
11/19(日) スタッフジールの食べたいもんを外食^^
11/20(月) メバル西京焼き、じゃが芋トマト煮、いんげんのハム和え、白米、椀子そうめん
11/21(火) 外食イベント「マクドナルド」
11/22(水) 外食イベント「丸亀製麺」
11/23(木) ニシンごま味噌煮、ごぼうとさつま揚げの金平、かぼちゃのオニオンサラダ、白米、すまし汁
11/24(金) チーズコロッケ、あさりとキャベツの出汁煮、根菜和風サラダ、白米、コンソメスープ
11/25(土) 事業所お楽しみ 「秋田名物 きりたんぽ鍋」
11/26(日) スタッフジールの食べたいもんを外食^^
11/27(月) 蓮根とお揚げの炊込みご飯、和風キノコあんかけハンバーグ、キャベツと人参の辛子酢和え、かきたま汁
08:35:24
>コメント(0)はこちらから
最初
|
90
|
91
|
92
|
93
|
94
|
95
|
96
|
97
|
98
|
99
|
100
|
最後