ブログ
最初
|
945
|
946
|
947
|
948
|
949
|
950
|
951
|
952
|
953
|
954
|
955
|
最後
2022年04月07日 パート4 ぱたぱたウチワゲーム
身体レクはテーブルプレーにしていました。
相手チームにカラーのビニールボールを
ウチワで仰いで追いやっていくゲームです。
とっても軽~~い玉なので、簡単にあっちへこっちへ行ってしまいます。
パタパタしているだけでも
いつの間にか運動になっていましたね~!(^^)!
13:40:20
>コメント(0)はこちらから
2022年04月07日 パート3 脳トレ『あるなしクイズ』
午後のひとときは脳トレを兼ねて『あるなしクイズ』をしていました。
大谷君の汚ったない字で、問題が出されていますね~(・・;)
やさしいみなさんは、大谷君の出す問題を真剣に考えてくれていましたよ~
ホント、やさしいみなさんです♡♡♡
13:37:36
>コメント(0)はこちらから
2022年04月07日 パート2 昼食&除菌清掃タイム
あっという間に昼食となってしまいました。
今日は加藤職員が作ってくれました。
チキンライスにしていたのですね。
メニューは
パプリカ入りケチャップご飯/胡瓜、ソーセージ入りポテトサラダ/
ウインナー・茄子の煮浸し/大豆、昆布、竹輪の煮物/
大根、インゲン、カニカマ、胡瓜の味付け野菜ミックス/
豆腐、ネギ、お麩の味噌汁/桃
食後はアルコール消毒をしっかりとしています。
みなさんと一緒に絶えず除菌に気を遣っています。
13:34:05
>コメント(0)はこちらから
2022年04月07日 初めまして(^^♪
だんらんの家狭山です。
今日も元気に過ごしています。木曜日ですね~。
朝の会・歌の写真が撮れていませんが、
いきなりかるたをしていたのですね。
冨田職員が必死になって盛り上げていました。
がんばっていますね~♬
先日、お試し体験されたY様。
今日からスタートです(^^♪
どうぞよろしくお願い致します。
13:30:29
>コメント(0)はこちらから
2022年04月06日 パート5 全体体操と歌体操『春が来た』
最後は大谷君の全体体操と歌体操です。
この、足がよく上がっている姿をご覧ください!(^^)!
一昔前前じゃ~80代後半でこんなに元気にステップ運動する方々は
そうそういませんでしたよ~~~(^^;
最近は90代でも普通ですからね~。
人生100年も普通に見えてきます。
最後は『春が来た』の歌に合わせた運動をして終えていました。
本日も元気に過ごせましたね。
ありがとうございました。
12:38:15
>コメント(0)はこちらから
2022年04月06日 パート4 お手玉投げレク
午後のレクは大谷君の出番です。
全員が参加出来るように、お手玉のゲームをしていました。
輪にすっぽりと入る様に投げます。
入った輪には1個しか入れてはいけませんよ。
入れられていない輪を狙ってみましょうね。
たったこれだけですが、沢山の輪にお手玉をセットする事に
『あっち、あいているよ』
「そうだね、ちょっと遠いねー」 とお互いに声を掛けながら
全部の輪に入れていくみなさんでした。
12:34:21
>コメント(0)はこちらから
2022年04月06日 パート3 昼食&除菌清掃タイム
昼食は西村職員が担当です。
とっても美味く作ってくれる西村職員♬
ミートボールとミックスベジタブルのミルクチーズ焼き/
小松菜・青梗菜・人参・はんぺんの炒め物/
冬瓜・人参・いか天の煮物/カニカマ・もやし・きゅうりの中華サラダ/
豆腐とネギの味噌汁/黄桃・バナナのヨーグルト/白米 となっておりました。
いつもみなさんが『すご~い、おいしそう~~♬』と
食欲満点で召し上がってくれますよ。
食後は除菌清掃、お仕事タイムです。
おっと?今日は男の子が1人♬
そうなんです~、堀部職員のご子息がピンチヒッターに
お手伝いに来てくれたんですよ~(^_-)-☆
11:30:32
>コメント(0)はこちらから
最初
|
945
|
946
|
947
|
948
|
949
|
950
|
951
|
952
|
953
|
954
|
955
|
最後