だんらんの家 習志野
047-406-3681
〒275-0021 千葉県習志野市袖ヶ浦1-2-7
マイけあたすに登録
基本情報
空き状況
行事予定
ブログ
紹介動画
ブログ
ブログ
最初
|
91
|
92
|
93
|
94
|
95
| 96 |
97
|
98
|
99
|
100
|
101
|
最後
2022年08月19日 八月の食材料理の日
ページをご覧の皆さまこんにちは。
今日は雨上がりにカラッとした風が吹く
日になりましたね(*'▽')
本日は8月が旬の食材を使った料理を
皆さんで頂きました。
*本日のメニュー*
・とうもろこしご飯
・かぼちゃと玉ねぎの味噌汁
・里芋と豚肉の甘辛煮
・トマトと卵の中華炒め
・きゅうりとちくわのおかか和え
「ご飯の色どりがキレイね!」
「どれから食べようかな?」と
元気に召し上がっておりました。
本日の一番人気は”里芋と豚肉の甘辛煮”でした(*'ω'*)
14:22:48
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2022年08月17日 ⭐︎フラワーポット作り⭐︎
こんにちは。
本日は雨が降ったり止んだりの
すっきりとしないお天気でしたね。
そんな中だんらんの家では
フラワーポット作りを行いました。
夏らしい涼しげな色の造花をご用意して、
お好みで飾り付けをして頂きました(^^)
「この花は枯れなくて良いね。」
「玄関に飾るね。」等とお話しをされながら、
素敵な作品を作って下さいました♪
15:38:44
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2022年08月16日 ⭐︎おはぎ作り⭐︎
こんにちは。
本日も猛暑日という事で、
水分を多めに摂って過ごして頂いております(^^)
本日は午前中におはぎ作りを行いました♪
あんこと黒ゴマのおはぎです(๑˃̵ᴗ˂̵)
ごはんを潰して頂いて、
あんこと黒ゴマで包めば出来上がり♪
スタッフはおはぎはおやつという認識でしたが、
皆様にとってはご飯ということで、
お昼ご飯に美味しく頂きました╰(*´︶`*)╯♡
14:00:33
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2022年08月15日 ※夏祭りゲーム※
こんにちは(^ ^)
今日は朝から暑いですね( ; ; )
午後より夏祭りゲームを行いました。
本日のゲームは
「ペットボトルボーリング」
「缶倒し」
皆様真剣にやってくれていました。
「あー。おしい。」
「じょうす♪」
笑いも絶えず、応援も盛大‼︎
楽しかったですね♪♪♪
15:27:53
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2022年08月14日 ⭐︎夏祭り3日目⭐︎
こんにちは(^_^)
台風が去り今日は
とても蒸し暑い1日となりました。
だが、暑さに負けずに、魚釣りや輪投げで
大盛り上がりでした。
皆様の笑いで、いっぱい‼︎
「楽しかった。」と。
またやりましょうね♬
17:32:01
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2022年08月13日 ⭐︎フルーツポンチ作り⭐︎
こんにちは。
本日は台風が近づいているという事で、
皆様気持ちが窓の外…
一時でも台風の存在を忘れて頂きたく、
フルーツポンチ作りで
気分転換致しました(*´꒳`*)
果物や、朝から仕込んでおいた寒天を切って
サイダーに混ぜて…
カラフルな色合いに、
「キレイー!美味しそう!」と
皆様大喜び!
台風の存在も忘れて
「抹茶寒天美味しい!」
「さわやかで良いねぇ!」
と笑顔を沢山くださいました╰(*´︶`*)╯♡
16:27:16
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2022年08月12日 ⭐︎夏祭り2日目⭐︎
こんにちは(^ ^)
本日も夏祭り2日目!
午後から魚釣りや輪投げ等の
祭り遊びをしました。
「釣れた‼︎」「やったね」と大盛り上がり。
他の方の時も大きな声援で応援♪
皆様笑顔でした!
15:40:04
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
最初
|
91
|
92
|
93
|
94
|
95
| 96 |
97
|
98
|
99
|
100
|
101
|
最後