食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 六浦

電話番号045-353-8927

〒236-0035 神奈川県横浜市金沢区大道1-17-3


ブログ

最初 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 最後
2023年07月26日 高校野球観戦!
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家六浦です。
本日から新しいご利用者様が増え、皆様で自己紹介をしたりと本日もとっても賑やかです♪

本日は高校野球の神奈川県大会決勝ということで、午前10時からテレビで高校野球の観戦を皆様でしました。
高校生の頑張っている姿を皆様で応援しました。
点が入ると拍手をして盛り上がっていらっしゃいました。
最後の悔し涙に「青春だね」と感動。とっても良い試合でしたね!!

午後は夏らしい天井飾りを制作しました。
皆様「これがどうなるの?」「楽しいね」と楽しんで制作されています。
そして夏をすべて詰め込んだ天井飾りが出来上がりました!
15:42:39
>コメント(0)はこちらから

2023年07月25日 料理クラブ☆なすの冷しゃぶそうめん
写真1
写真2
写真3


こんにちは! だんらんの家六浦です。

今日も強い日差しが照り付ける暑い一日でしたね。

本日は料理クラブの日でした。
メニューは、なすの冷しゃぶそうめんです。
夏でもさっぱりと頂ける食べやすいメニューです。

ご利用者様にはなすのカットとデザートの盛付けをお手伝い頂きました。
大きななすも手際よく食べやすい大きさにカットしてくださいました。

準備をしているとあっという間にお昼の時間♪
きゅうりの漬物や、ラタトゥイユと一緒にいただきました。
夏野菜には体を冷やす作用があるようなので暑い今にピッタリですね!
皆様綺麗に完食してくださいました。
15:27:16
>コメント(0)はこちらから

2023年07月24日 ハイビスカスのリース☆
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家六浦です。
本日も暑いですが、ご利用者様の皆様は元気にご来所下さいました。

本日は先週キッチンペ-パ-で作ったハイビスカスが乾いたので、開いて葉っぱを付けてリースにしてみました!
乾くまではどんな色になるのだろう?と思っていたハイビスカス、淡い色の可愛いハイビスカスになりました!大成功!
頭につけてアロハな気分(^^)

どうやって貼ったら可愛いかな?とご利用者様の皆様と考え、リ-スにしてみました!
カ-テン横に夏らしく飾ってみました。
高いところは背の小さいスタッフは届かないので(笑)、男性のご利用者様にお手伝いして頂きました!

午後には他にも夏らしいものを作成中~
今後のブログもお楽しみに~!
15:18:38
>コメント(0)はこちらから

2023年07月23日 記録に挑戦しました。
写真1
写真2
写真3


こんにちは!!だんらんの家六浦です!!
毎日暑い日が続きますね~(汗)
しっかりと水分摂取をして体調管理には気を付けていきたいですね!
もちろん!だんらんのご利用者様にも体操後を含めていつもより多めに水分を提供させていただいております。
麦茶も美味しいのですが、ご利用者様に一番人気は手作りの梅シロップで作る【梅ジュース】です!
梅にはクエン酸、ポリフェノール、ビタミンEなどが豊富に入っている為、暑い夏にはぴったりのドリンクですね(笑)
梅ジュースを飲んでこの暑い夏を乗り切って頂きたいです。

写真でもあるように今日は記録に挑戦して頂きました~
意外と難易度の高いこの【牛乳パックタワー】ですが……
本日の記録が30段となりました。
最高記録は42段となっています。(*^_^*)
また、挑戦してみましょうね~


15:54:47
>コメント(0)はこちらから

2023年07月22日 フラワーアレンジメント✿
写真1
写真2
写真3


こんにちは、だんらんの家六浦です。
梅雨が明けましたね~・・・連日晴れ続きで猛暑といえる日が多く、「梅雨はとうに開けているのではないか?」と皆さんでお話したりしていましたが、ようやく梅雨明けです!
室温の設定はもちろんですが、ご利用者様方には水分補強と適度な休憩をお勧めしながら過ごしていただいています。
さて、本日は毎月開催しているフラワーアレンジメントの日です!
今回皆さんに生けて頂くお花は「バラ」「カーネーション」「スターチス」「ガーベラ」「カスミソウ」でした。皆さんにお花を配り、生け始めて頂くと「少し短く切りたい」「これはこの辺りでいいかしら」「この花可愛いわね」といろんなお話声が聞こえてきます。皆さんには同じお花を準備しますが、毎回感心するほどいろんな生け方があるんです!今回もできあがった作品を写真に収めながら「おお~」「これ素敵」こっそり感動していました。
できあがった作品は本日もお持ち帰り頂きます。お家で愛でてあげてくださいね!

16:31:14
>コメント(0)はこちらから

2023年07月21日 ハイビスカス作り
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家六浦です。
通勤時、いつもより涼しいな~と思っていたのですが・・・やっぱり暑い!!
室温チェックや水分摂取もこまめに行っています。

だんらんのご利用者様は本日も元気にご来所下さいました。
来月の壁画もほぼ完成し、飾られるのを待つのみなのですが・・・
少しでも華やかに・・とハイビスカスのお花を追加することに。
キッチンペーパーを三角に折り、お花の形に切ります。水性ペンで色付け
霧吹きで水をかけると水性ぺんが滲んでいきます。
乾いて開くとお花になるのですが・・・まだしっかり乾かず、出来上がりはまた後日になります。

16:05:59
>コメント(0)はこちらから

2023年07月20日 本日もニコニコ笑顔です♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家六浦です。
今日も暑い1日でしたね。小学生は明日から夏休みということでお昼には帰宅中の小学生の元気な声が聞こえました(^^)

本日は午前中に天井飾りを作りました。
キラキラな折紙を画用紙に貼っていきます。
皆様、丁寧に丁寧に貼ってくださり素敵な作品ができました。
「よくできたよ~!」「頑張ったあとのご飯は美味しいだろうな~」とニコニコで仰るご利用者様の皆様♪私たちスタッフも嬉しくなります。

そして午後は土曜日に行われるフラワ-アレンジメントの準備を行いました。
本日はお花が好きなご利用者様が多く、スタッフのお花の説明を熱心に聞いていらっしゃいました。時々クイズを入れたりとお花を囲み楽しい時間を過ごしました。
土曜日はフラワ-アレンジメントです♪
そちらのブログもお楽しみに~!
15:47:17
>コメント(0)はこちらから

最初 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 最後
このページのトップへ戻る