ジャジャジャジャーン♬
今日から堀部職員はレクのひとり立ちをしますー
6月の吊るし飾りをみなさんと一緒に作ります。
事前にちゃんと工程を確認して、準備をしてきました。
みなさん相手に汗びっしょになっていたので
写真を撮る余裕も無い!みたいね(^.^)
でも~。しずくやカタツムリ、あじさいの土台が出来上がっていましたよ。
焦らずにゆっくりやれば大丈夫です。
11:26:03
だんらんの家狭山です。
今日も暖かな朝でした。
4月は気温差が一番大きいとか・・・気を付けて過ごしています。
朝の会・歌では『おべんとうばこの歌』『からたちの花』『かわいい魚屋さん』を歌います。
♬からたちの花が咲いたよ~~
白い白い花が咲いたよ~~♬
作曲:山田耕筰、作詞:北原白秋による歌ですね。
とてもすてきなメロディーと歌詞です。
歌うのが難しいのですが、声楽家のかたの素晴らしい声で聴くだけでも
素敵な朝の始まりになりますよ。
さて、午前レクは・・・・
11:24:20
桜を追いかけるかの様に
2月から河津桜~染井吉野~しだれ桜~~と見まくっています(^.^)オホホ♬
今度は八重桜を見に出掛けたいですよ~~~♡♡♡
今日も一日、仲良く元気に安全に過ごせました。
ありがとうございました。
17:42:18
昼食は加藤職員が作ってくれましたね。
茄子、人参、竹輪の味噌炒め/小松菜の胡麻和え/
もやし、胡瓜のナムルサラダ/かぼちゃと豆の煮物/
グリーン豆のご飯/豆腐とネギの味噌汁/白桃
食後は全員が協力してアルコール消毒を行なっています。
午後は少し休みましょうね~♬
17:34:21
よ~く見るといつの間にかカモメさんも作られていますね。
みなさんが上手に色々作ってくれているのですね~
菜の花畑といちご畑の壁面が徐々に 元気になってきています。
気球も天井から下げると・・・
イイ感じになっていますよ。
17:30:57
今日は先日から作っていた 大きな木や気球を飾っています。
その他に、お花の様な?作品も作っていました。
小林職員が計画を立てながら作っているみたいです。
17:29:48