食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 948 | 949 | 950 | 951 | 952 | 953 | 954 | 955 | 956 | 957 | 958 | 最後
2022年04月03日 パート3 お花の種類は(^^♪
写真1
写真2
写真3


~本日のお花~
・アスター
・こでまり
・スターチス
・水仙
・フリージア
・デンファレ
・カラー(海芋)
・アイリス
・金魚草
・矢車草
・チューリップ
・ガーベラ
・スプレーカーネーション
・アルストロメリア
・カスミソウ
・ユキヤナギ
・ひげなでしこ

あれもこれもと選んでいたら、こんなになってたのね( *´艸`)
女子のみなさんのテンションがバッチリ上がっていましたよ♡
18:19:37
>コメント(0)はこちらから

2022年04月03日 パート2 春だから♬
写真1
写真2
写真3


今朝も清野は送迎を早目に周って、あぐれっしゅ元気村に行って来たぞよ。

春なのね~~~お花が沢山あったわ~~♡♡♡

あれもこれもと選んできたからね。

18:15:22
>コメント(0)はこちらから

2022年04月03日 山田理映先生の華道教室(^^♪
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日は日曜日チームのみなさんと過ごしています。

本日はお試し体験のY様がいらっしゃっています。

少し緊張されているかも・・・

でも、今日は”山田理映先生の華道教室”のお稽古日なんですよ。

アシスタントは堀部職員です。
お花の名前をちゃんとメモっていましたよ。
18:11:03
>コメント(0)はこちらから

2022年04月02日 パート6 輪っか積み上げゲーム
写真1
写真2
写真3


テーブルの周りに座ってティータイム♫

ついでに、輪っか積み上げゲームをする事に。

『い~ち』『に~』『さ~~ん』『し~~~』・・・と

輪をテーブルの中心に置いていきます。
結局、73個の輪っかを積み上げていきました。

そんなにたくさんある様に見えないのですが、
あったのですよ~。

写真で見るよりも積み上がっているんですよ(^^♪

今日はこんな風にして過ごしていた土曜チームのみなさんでした♪

ありがとうございました。
18:06:28
>コメント(0)はこちらから

2022年04月02日 パート5 この喜びようは・・
写真1
写真2
写真3


ババ抜きもして、大盛り上がりなみなさんです。

勝ったら『ワ―――――ッ!やったぜ!』
と、80代には見えない喜びよう・・・|ω・)

ワイワイな声を聞いて、徐々に起き出すお休みタイム中のみなさんがいました。
17:42:13
>コメント(0)はこちらから

2022年04月02日 パート4 トランプゲーム♬
写真1
写真2
写真3


眠たくないと言う方やすぐ起きて来ちゃったかたで
トランプゲーをする事に・・・・。

久しぶりの”七並べ”で~す♬

『J』『Q』『K』が分からないかな?と思いましたが
何となく思い出してきた様子です。 

ジョーカーが手元にあって、
『これ、なにかしら??』
  「ジョーカーって言うんだよ・・・」
     『そうなの?』

何か、特別感が伝わるみたい♡
17:39:13
>コメント(0)はこちらから

2022年04月02日 パート3 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


今日は西村職員の昼食です。

今日も美味しく作ってくれていますよ~~
見るからに美味しそうでしょ?

シューマイ卵焼/錦糸卵ほうれん草・小松菜の春雨炒め/
もやしと中華野菜マーボー豆腐/
胡瓜・ウインナー・コーン・キャベツ・人参のポテトサラダ/
白米/若芽ととろろ昆布のお澄まし/ヨーグルト で~す。

いつも美味しく作ってくれる西村職員です。
みなさんが軟らかく噛めるように
下ゆでをしたり、短く切ったりと、細かい配慮をしてくれています。
17:35:16
>コメント(0)はこちらから

最初 | 948 | 949 | 950 | 951 | 952 | 953 | 954 | 955 | 956 | 957 | 958 | 最後
このページのトップへ戻る