青空が鮮やかで急に真夏になったように暑い今日この頃、涼を取りたい所ですね、、、
そんな今日は風鈴の絵付け〜!!!
ガラスでできた風鈴にお好きな絵を描いていきます!
人気はアサガオ!スイカや向日葵の絵を絵の具で塗ります〜
思っていた以上に素敵な出来栄え!!
さっそくお持ち帰り頂きました(*^◯^*)☆☆☆
16:14:56
今日は夏野菜カレー作り!!!テンション高めの職員が張り切ってスタート!!
挽き肉のカレーにピーマンやカボチャ、オクラ等のお野菜を素揚げした野菜をのせました!!
もとお寿司屋さんのご利用者様の手際が本当にすごかったですよ!さすがの一言!!!
甘口と辛口と2種類ご用意致しました☆☆☆
テーブルにお出しすると「美味しそう」と声が上がりました!
綺麗に完食されていました、ご馳走様でした(о´∀`о)
14:45:18
今日のお昼はガパオライス〜!!!
昨日から楽しみにされているご利用者様もいらっしゃいましたよ!
玉ねぎやパプリカを挽き肉と炒め合わせてあっという間に完成!!!
お味はばっちりgood!!!頂きました!!
たまに変わったご飯も新鮮で良いですね(*゚▽゚*)
14:36:25
今日は午後からゲリラ豪雨の予報。。。
急遽、綿菓子作りを行いました。
ザラメではなく、市販のキャンディでできるんですよ。
メロン味、ブドウ味、オレンジ味、桃味。。。
そして黒糖味。
色もいろいろ、味もいろいろいろ。
とっても美味しい!
懐かしい!
と絶賛です♪( ´θ`)
また次回をお楽しみに(≧∀≦)
16:08:00
今日はすっかり真夏日!
お散歩は難しいので、室内レクをおこないました。
女性の皆様にお得意のお裁縫。。。ということで、
お座布団カバーを作って頂きましたよ(๑・̑◡・̑๑)
夏らしいチェック柄、小紋柄、お花柄。。。
運針はさすが!!
あっという間に縫い上がりました。
新しいカバーだといつもの椅子に座っても、少し気分が上がります。
男性陣にはおやつ作りをお手伝い頂きました。
明日もどうぞお楽しみに。
スタッフ一同、お待ちしております(๑・̑◡・̑๑)
16:14:10
今日に午前中は、オリジナル団扇作りを行いました。
白い台紙にお好きな模様のちぎり絵をしました。
和紙の特性を活かしたちぎり絵はとっても温かみがありますよ(⌒▽⌒)
続きはまた来週。
午後からはだんらんの家、人気イベントの一つ、
古賀先生による機能訓練です(๑・̑◡・̑๑)
先生の軽快なトークに、時折笑い声が混じります。
今日も笑顔いっぱいのだんらんの家 東久留米です ٩( ᐛ )و
14:10:34
今日は七夕ですね、、、
昼食は七夕メニューでそうめん、炊き込みご飯等々!!!!
本日もご馳走の予感(≧∀≦)☆
チーズやハムを星の形に型抜いて、お料理上手な方がいろいろお手伝いして下さいました!
そうめんも何回かおかわりされる方もいらっしゃり喜んで頂けました!
おやつはフルーツポンチで爽やかに〜(*^^*)
15:14:41