みなさん、こんにちは!
今日は日中、とっても暖かくなりましたね。朝はまだまだ桜のつぼみも固いようでしたが、
この天気で少し膨らんできたかもしれないですね。
さて、そんなことを考えながら折り紙二色を使って、折って
切って貼り付けてと仕上げて下さいました。
完成後は写真撮影です♡
紐に貼って飾りつけてます。みなさん、それぞれに少~しづつ形は色々です。
楽しい時間をありがとうございました。
17:46:06
皆さまこんにちは!
まだまだ朝夕の寒暖差が激しく、足元から冷えてきます。しかし花粉は飛散しはじめ、乾燥も激しいこの頃です。
いかがお過ごしでしょうか?
さて、本日は室内で盛り上がっていただこうと、うちわでお手玉を回すゲームをさせていただきました。
みなさんとてもお上手で、ほとんど落とすことなく、器用にお手玉を隣の方に運んで下さいます。いつものBGM,「運動会のテーマ」に合わせて、大盛り上がりで回していただきました!
いたずらスタッフがうちわにお手玉以外の、さまざまなものを乗せてくれます…( ´艸`)
いつのまにか、ぬいぐるみや、醬油入れや、ボールや、おしぼりまで…!!
「わ~~!」「きゃ~~!」
言いながら、楽しいひとときを過ごさせていただきました。
今日もありがとうございました!!
16:12:31
本日のイベントは、リズム体操を致しました。
炭鉱節、江州音頭、東京音頭
3つの民謡を歌って踊ってと!
なじみの曲だったので皆様おぼえておられて
アっ~ホレ~、アっ~ドヤ~
など口々に自分なりの口ずさんでおられました。(笑)
やはり江州音頭と炭鉱節は皆様おどられていました。
普段踊られ無い方が踊ってくださり珍しいショットを取れました。
来月は歌詞付き振り付けをと考えております。
17:20:53
今年もやっぱり桜餅を作りました!
去年はが散ったあとに桜の葉を買いに行ったのですが、すでに遅し~やむをえずカラーコピーの桜の葉・・・
今年は桜が咲く前にゲット!食紅で桜色に染めたご飯を軽く潰しアンコを包み、桜の葉で包んで出来上がり!皆さんの笑顔でホッコリしました春よ早く来い❢
17:39:40
皆さんこんにちわ!
本日は!そう!年に一回のお雛様ランチでございます!
今年は、華やかに見える物で皆さんの好きな物をたくさんということで、
なんとメインが二つで「うどん」「ちらし寿司」の2点セットでございます(笑)
少しでも華やかに見えるようにと、本来は桜でんぷんも購入予定でしたが、
時期が時期なのかお店に売っていなく泣く泣くなしで調理していただきました(- -)
それでも「うどん」と「ちらし寿司」のダブルパンチの威力に、
皆さん「うわぁー♪」と完食していただいたため
少し心残りはありますが、満足でございます☆
皆さん本日も楽しい時間、ありがとうございました♪
ビワコ中ナマズ
18:39:02
皆さまこんにちは!
今日はお雛祭りです。だんらんには、たくさんの女性の方がいらっしゃいますので、ピンク色のお花や雛飾りをたくさん制作してきました。
お昼ご飯にはぜひ、ちらし寿司を召し上がってください!
というわけで、かわいく盛り付けさせていただいたちらし寿司のお写真を載せました!
目で楽しんで、味で楽しんで、皆さまのひな祭りの思い出をたくさんお聞かせくださいね☆
16:06:44
本日は、お誕生日会を皆様でお祝いをさせていたしました。
皆さまでハッピーバースデーソングを歌いました。
お祝いを受けられたご利用者様はいつも以上にニコニコとお喜びのご様子でした。
ハッピーバースデー♪○○さ~んの時にポンポンやマラカスでお誕生日会を盛り上げて下さいました。
本当にお誕生日おめでとう!ございます。
今年も良い年になります様スタッフ一同願っております。
17:35:53