ブログ
最初
|
92
|
93
|
94
|
95
|
96
|
97
|
98
|
99
|
100
|
101
|
102
|
最後
2023年06月07日 ご家族様へ
ご連絡です~
送迎用の車の中に落ちていました。
杖に装着するフックの可能性があります。(写真参照)
皆さんにお聞きしても、いまいち???な感じなので(;^_^A
心当たりのあるご家族様… ご連絡頂けますと幸いです。
09:40:23
>コメント(0)はこちらから
2023年06月06日 ドクダミ風呂でぽっかぽか~
どうも~スタッフジールです^^
だんらんの家 京終事業所のブログ…
始めてから3年半程、毎日更新を心掛けて投稿してまいりましたが、確かに閲覧数が凄いことになってます(;^_^A
総閲覧数を日数で割ってみると、1日当たり280~300回の閲覧をして頂いてることになりますΣ(゚Д゚)
介護専門サイトの中では人気ブログの一つかもしれません(笑
ご利用頂いてるご家族様やケアマネージャー様にしかブログの存在は告知してないのですが…
いつも覗いて頂き本当に有難うございます(*- -)(*_ _)ペコリ
期待に沿えない内容かもしれませんが、引き続き日々のご様子 時々 好きな事書いていきますので今後とも宜しくお願い致します。。。
さて、京終事業所では今日 明日と季節風呂で『どくだみの湯』を提供させて頂いています。
天然のどくだみを仕入れ、入浴される方にはご自身でネットに詰めて頂きお湯に投入~
匂いがきついのかと思ってましたが、全くそんな事なかったようで気持ち良い~のお言葉頂戴しました^^
どくだみ湯は、あせもや湿疹の緩和や予防が出来、新陳代謝を活発にし血行改善に役立つようです! じめじめと蒸し暑くなっていく梅雨時期にはぴったりの薬湯とのことです^^
私もどくだみが余ったら持って帰って家の風呂に入れてみよ(笑
で、午後から歌を歌ってたら、急遽カラオケ大会になってました~
京終事業所は、あまりカラオケはしない(年に1回するかしないか…)デイサービスですが、本日は雨模様だったし、歌の好きな利用者様が多かったので、美声を響かせておられましたよ~^^
機械で点数勝負しながら盛り上がり…
ま、私は知らん曲が殆どでしたが、利用者様は楽しんで頂けたようです^^
良かった良かった~
16:20:10
>コメント(0)はこちらから
2023年06月05日 駅ピアノ
やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
閲覧数が凄い…
明らかに家族様だけじゃない…一体誰が見ているんだ(;
-
今週は体力測定週間~!
片足立ち、握力、歩行スピードなどを測定します。
「いつも通りのスピードで歩いて下さい」
と言っても、いつもより明らかに速いのはいつもの事です。
ウソだ、いつももっとゆっくりでしょうw
-
午後からは、京終駅にピアノの演奏を聴きに行ってきました!
可愛いかくれんぼ、翼をください、四季の歌、シャンゼリゼ等々…
伴奏に合わせて歌いました!今日は、ハーモニカ演奏に加えてチェロもありました!
記念で、チェロの演奏者さまとも一緒に写真を撮って頂きました(^^)/
ぬ「はーい、撮りますよ~!」
?「ねぇ、私も一緒に写っていーい?」
ス「え?あ、どうぞ…写りますか」
?「写らせて~!」
と、いうことで、
知らない人も一緒に写真を撮りましたwww(誰
利用者さまと一緒にいるとよく話しかけられますが
ぬこは人見知り(不愛想)なので困りますw
-
事業所に戻ってからは、おやつを食べて皆で掃除の時間!
拭き掃除、ゴミ捨て、写真を切る、洗濯、食器拭きを協力して片付けていきます!
で、掃除が終わるとソワソワ…
早めに帰りの用意しとこう、と帰る用意を始める利用者さまを見て別の利用者さまもソワソワ…
お願いだから帰る準備しないで~(T_T)
帰りは17時ですよ~!と言っても
「早めに準備したい派」に「それを見て触発される派」で
一旦落ち着きがなくなるまでが恒例です(;
早く帰りたいんですよね(;
分かります。分かりますがあと2.30分の事なので頑張ってえええ(´ρ`)
16:02:36
>コメント(0)はこちらから
2023年06月04日 お出掛け~お誕生日会
どうも~スタッフジールです^^
毎週日曜日失礼しますが…
連続GⅠのラスト安田記念 馬単&3連単GETしました~(≧▽≦) ←自慢の何物でもないですが(;^_^A
めっちゃ嬉しい(^▽^)/ 奈良に友達居ないから今夜は1人で楽しんできます(寂
さて、本日の日曜日も先週に引き続きお出掛けです~^^v
お昼は、先週行けなかったお寿司へ~(くら寿司さん)
写真のビールはノンアルなので突っ込みなしで(笑
普段少食の方も、本日はしっかり召し上がっておられました。
やはりお寿司は老若男女問わず大好きですね~
昼食後は、先月 上皇ご夫妻が訪れておられた"なら歴史芸術文化村"へ~
上皇ご夫妻が訪れるくらいだから、高齢者にはイイのかなぁ…と思い、初めて行ってみました。
そこから少し足を伸ばし、"戦艦大和 ゆかりの神社" "日本最古の神社"(って境内に書いてた)
の『大和神社』にも訪れてみました^^ 大和神社と書いて"おおやまとじんじゃ"と呼ぶみたいです。
なかなかのパワースポットって感じで、参拝後 気持ち元気になった気がします(笑
今日も良い気分転換になったと思いますし、笑顔も多かったです^^
京終に戻ってきてからは、本日がお誕生日の利用者様のお誕生日会!!
京終事業所には大正生まれの利用者様が3名いらっしゃいますが、本日のご利用者様も含め大正生まれ3名ともめちゃお元気なんです!
昭和生まれの利用者様は、いつも『あの人らを見習って… あの人らみたいに頑張ろ』と、いつも仰っておられるんです^^
今後もお元気でずっとずっとだんらんにお越しくださいね~
お誕生日おめでとうございます~(≧▽≦)
16:45:48
>コメント(0)はこちらから
2023年06月04日 6/6(火)~6/19(月)の昼食メニュー
6/6(火)~6/19(月)の昼食献立です。
6/6(火) サケチーズ衣焼き、マーボーナス、大根のカニカマ和え、白米、みそ汁
6/7(水) 中華うま煮丼、キャベツと油揚げの信田和え、貝柱の中華スープ、デザート(パイナップル)
6/8(木) 外食イベント 『COCO壱番屋』のカレー
6/9(金) 菜飯、冷やし中華、カレーコロッケ、インゲンの小海老和え、デザート(洋梨)
6/10(土) マトウダイバター焼き、若布と卵のおかか和え、キャベツと人参のナゲットサラダ、白米、みそ汁
6/11(日) スタッフジールの気分で外食^^
6/12(月) サバ照焼き、小松菜とウインナーのソテー、さつま芋のサラダ、白米、みそ汁
6/13(火) 外食イベント『カッパ寿司』
6/14(水) 事業所お楽しみご飯 『お好み焼き』
6/15(木) しらすのちらし寿司、牛肉とごぼうのしぐれ煮、うの花サラダ、すまし汁
6/16(金) アジの混ぜ込みご飯、トマトとブロッコリーの蒸し鶏サラダ、オクラのおろし煮奴、かき玉汁
6/17(土) サバ土佐煮、親子煮風、オクラのなめ茸和え、白米、みそ汁
6/18(日) スタッフジールの気分で外食^^
6/19(月) 塩だれチキン、キャベツのコンソメ煮、ほうれん草のハム和え、白米、みそ汁
10:56:10
>コメント(0)はこちらから
2023年06月03日 散歩日和
やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
「昼から散歩行くか」というシャッチョのよけ…一言でw
午後から散歩に行きました!
(ぬこは)日焼けがイヤなので帽子を深く深くかぶり
利用者さまにも帽子を…と思いましたが
「風強くて飛びそうやからやめとくわ」と仰られる利用者さま多数。
たしかに、紐がついていないので飛んでいきそうです(;
もし、可能でしたら帽子に紐があると良いかもしれません!
ぬこの帽子も、帽子用のストラップを百均で後付けしたんですが便利です!
代償として、つばの広い、可愛い帽子は紐をつけたことで一気に農業帽のようになりましたが←
近隣をグルーっと一周お散歩~
風が強くて涼しかったです!追い風だったので、尚歩きやすい♪
番組のこと、最近の運動量、お出掛けした時のこと、色々話ながら歩きました。
途中、休憩を挟み寝相についての話なんかも!
利用者さまは皆さま寝相が良いそうです。ほんとかなw
帰宅してジュースとプチカップケーキで、おやつ休憩♪来週もまた雨かな?
束の間の晴天を楽しみました!
15:18:19
>コメント(0)はこちらから
2023年06月02日 いくつになっても美容は大切です~(;^_^A
どうも~スタッフジールです^^
台風の影響も相まって、今日は一日中降りましたねぇ~
朝から警報が発令され一時豪雨になる時間もあり、京終事業所近くを流れる川が心配でした(;'∀')
日頃から川が氾濫した場合を想定しての避難訓練も行ってますので、自治体からのお知らせを逐一チェックして、万一避難勧告が出た場合は避難する準備を整えてましたが…
大丈夫でしたね(^^)v 一安心です!
そんな私の心配も関係なしに、利用者様は室内で機能訓練にレクリエーションにお喋りに…
本日もお元気で賑やかで、きっと雨が降ってたのはご存じなかったのではないでしょうか(笑
帰りの車で皆さん『あら、雨降ってたんや!』と仰ってられましたので(;^_^A
そう、本日から京終事業所に新しい利用者様も加わり、皆さんで自己紹介をしあってすぐに溶け込んでくれました~
京終の利用者様は社交的な方が多いので、最初は緊張気味の新しい方が来られてもこちらが気遣う必要なしに利用者様任せで馴染んで頂けるんです\( 'ω')/
帰りには『楽しかったぁ、また来たいです』と言って頂け良かったです^^
さて、本日は美容デイ!
本日も爪のお手入れと顔パックで、皆さん顔を見合わせて笑いあって、いつもの楽しい美容デイとなりました^^
新しくしたマニキュアにみとれながら、やはりいくつになっても美は大切なんですね~^^
皆さん、本日はさらにお綺麗になられましたよ~笑
18:36:13
>コメント(0)はこちらから
最初
|
92
|
93
|
94
|
95
|
96
|
97
|
98
|
99
|
100
|
101
|
102
|
最後