だんらんの家 京終
0742-62-8770
2023年06月13日 外食イベント『かっぱ寿司』
|
![]() ![]() ![]() どうも~スタッフジールです^^ 昨日、奈良地裁に不審物らしきがが届いたとか… ちょうど般若寺へお出掛けの時、県庁や地裁周辺にパトカー数台停まってて通行止めしてたり物々しい雰囲気でした(;'∀') 何事もなく良かったんですが。 それで紫陽花見てる時に上空ヘリコプターが飛び回ってたんですね… しかし、般若寺の紫陽花は見事でした! 今週一杯はまだ見頃かと思います。 平日は空いてるし、お時間ある方は是非^^ さて、本日は外食イベントで『かっぱ寿司』 今日はテイクアウトじゃなく、お店にみんなで食べに行きました~ 朝から、『今日はお寿司やな』 『マグロとイクラと~…』 と、何を食べるか利用者様同士言い合ってました(笑 今までの経験上、ご利用者様は4~5皿でお腹一杯って感じでしたが、本日は皆さんお腹が空いてたのでしょうか… 少ない方で5皿 多い方は10皿以上 & 茶碗蒸し… さすが京終のご利用者様です! やっぱりお寿司は美味しいですね^^ また皆で食べると余計に美味しく感じるのかもしれませんね。 良い感じでお腹満腹になりました~(^▽^)/ だんらんの家京終事業所は、お出掛けイベントは勿論、食イベントも充実しています(*^^)v ちなみに明日は事業所で、みんなで『お好み焼き』を作ります。 ご自分でたべる分はご自身で焼いてもらおうと思ってます。 私はお好み焼きにはライスがマストですので、明日は米も炊きますよ~ 言われる前に先言うときます(;^_^A 16:25:58 |
2023年06月12日 般若寺へゴー
|
![]() ![]() ![]() やっほー スタッフ ぬこです\( 'ω')/ 今日は、午後からコスモス寺で有名な般若寺へ行ってきました! 般若寺って紫陽花も有名なんだね~!と話しながら出発! 昼から晴れと予報でしたがポツポツ雨が。しかし車に乗っていたので行くしかねぇ!と強行← 寺内は、紫陽花が沢山でした!「青とか紫は有名やけどこんなに濃い赤は珍しいわ」と利用者さまは楽しそうに寺内を回っていました!あと空にヘリが沢山飛んでいて、ずっと空を気にされてた(; ちょっと土がぬかるんでいて歩きずらかったですが、事故もなく回ることができました! あと、帰りの車からしっかり目の雨が降ってきたので、危なかった。ラッキーでした★ 事業所に戻ってからも般若寺の話をしたり、毛の話をしたり(女子トークですw) 沢山歩いて、よく喋った一日でしたw - (ぬこの話) ぬこがトイレに行くとき利用者さま1人ずつに「トイレ行く!」と報告してから行くとめっちゃ笑ってくれますw トイレから出た後も1人ずつ「出た!」と報告すると「よかったな(笑)」と笑ってくれるので味を占めてよく報告してるんですが、最近トイレに行く前に報告しないと、何となく気になるようになってきたので、そろそろやめないと、マズイ気がしてきました← 16:18:48 |
2023年06月11日 雨模様でもお出掛けしましょ
|
![]() ![]() ![]() どうも~スタッフジールです^^ じめじめと梅雨らしい一日でした。 真夏のクソ暑いのも真冬の激寒なのもイヤっちゃイヤですが、やっぱ梅雨時のじめじめが毎年の事ですがどうも不快で慣れません(;´Д`A ``` 肌着がネチョ~っと肌に絡みつく感じがめちゃ気持ち悪いですよね… これって汗かきの私だけなんでしょうか(;・∀・) そんな小雨ぱらつく日曜日でしたが、午前中入浴を終えた後 みんなでお出掛けしましょ~ 当面の間、日曜日は雨が降ろうが槍が降ろうが(←槍なんて降ることないですけど…)、昼食も含めお出掛けいたします(*^^)v 雨なので神社やお寺の屋外は無理だし… まずはミ・ナーラさんへ 昼食はフードコートで好きなものを選んで頂きました^^ 私は二日酔い気味だったので、迷わずうどん(笑 利用者様は、長崎ちゃんぽんやうどんを選ばれてました。 その後は100均のダイソーさん、大和郡山のイオンモールにお買物にも付き合って頂きました~ しっかり歩いてくれましたが、人が多い(;´Д`A ``` 雨だから特にだと思いますが、ミ・ナーラもイオンモールも駐車場は一杯で、車を出すのに一苦労でしたが、利用者様は疲れたのか車内でぐっすりだったので混んでようが全く関係ない感じでしたね(笑 そんなお出掛けで気分転換した一日でした… 15:17:59 |
2023年06月10日 おやつ作り
|
![]() ![]() ![]() やっほースタッフ ぬこです\( 'ω')/ 昨日蚊を叩いて付いた血を見せしめにしたせいか、夜中に蚊が現れ 一時間半格闘しました。被害は、噛まれた部分、5カ所です。 せめて1カ所にせんかい!(怒 - 利用者さまは朝からゴルフで盛り上がっていた模様。 ぬこは、お風呂。ぬこは、お風呂があんまり好きではない利用者さまからご案内する派なので 準備出来次第、早速お風呂あまり好きではないAさまに声掛け! 「ぱんぱかぱーん!おめでとうございます!」 A「何何~何もらえるの」 「一番風呂の権利が当たりましたおめでとう!」(拍手 他利用者さまも拍手 A「お尻叩いてやろうか?笑」(叩く真似 渋々ながらお風呂に連行されてくれましたw お風呂嫌いといえど、この程度なので なんて良心的な利用者さまでしょうと毎回涙が出る気持ち。 お風呂介助は大変だし暑いし疲れるし…とか色々あり業界内では(恐らく)不人気ですが ぬこが一番イヤなのは「風呂なんか入るか!(怒」って人をお風呂に入れることなので… 今のところ、京終事業所にはそこまで激しいお風呂拒否の人が居ないので有難い(´ρ`) - テレビを観ていたら、たこ焼き屋さんの特集(?)みたいなのをやっていて 「お腹一杯やけど食べたいな」「面白そうやな」なんて話が出たので 午後から、たこ焼き器を使って、ホットケーキを作りました! ひっくり返さないとダメだからあんまり(液)入れすぎないで~!と、伝えたのに 溢れるくらい入れる、利用者さまw 案の定、ひっくり返す時大変で困ってましたw が、そこまで大変な見た目になることもなく、上手くできたのでは… 「ひっくり返すの面白いw」と利用者さまも楽しんでくださったようなので良かったです〇 バターとハチミツをかけて「これ美味しい!小さいから食べやすい!」と好評でした〇 15:58:00 |
2023年06月09日 湿気が苦しい…
|
![]() ![]() ![]() やっほー 朝一、蚊に食べられ、眉毛が痒い スタッフ ぬこです\( 'ω')/ 耳元でプ~ンと鳴いた後、服に止まったので叩いたら逝きました。 血がついたので水洗いしましたが取れず、服が濡れただけでした。 来所した利用者さまに、服が濡れていることを指摘されたので 蚊を潰して、血が付いたので洗ったが取れないことを説明。 「まぁ、いいねん。これは見せしめに置いておくわ。私の血を吸ったらこうなるぞ、ってな」 今昼過ぎですが、蚊に噛まれてないので見せしめ効果かもしれない… - 今日は風船バレーしたり、団扇でボールを打ち合いしたり、ボール転がしをしたり… 曲名当てゲームをしたり、春の歌を歌いながら歩く椅子取りゲームもどきをしたり… 体をよく動かしました!(イエイ そういえば春の歌に「スカンポの咲くころ」ってありましたが、そんなの聞いたことないw 知ってますか?利用者さまは聞いた事あるようなないような…って感じでした。 - あとそういえば、ブログ、 やっぱり家族様意外の方も見てくれているんですね。 面白いのかなぁ…見てるってことはきっと面白いんでしょうね(しらんけど 14:36:45 |
2023年06月08日 COCO壱番屋のカレー
|
![]() ![]() ![]() どうも~スタッフジールです^^ 京終事業所では、昼食後みんなで『徹子の部屋』を観ることが多いのですが、 本日のゲストは、高倉健さんの最後のパートナーたる女性でした。 ジ『パートナーって嫁さんか?』 利A『高倉健は江利チエミと結婚してたけど別れてから嫁さんおらんのちゃう』 利B『愛人ちゃうか?』Σ(゚Д゚) ジ『既婚者が旦那や嫁の事をパートナーって呼ぶ人たまにいるけど、独身がパートナーって呼ぶのは愛人や恋人なんか?』 利B『要するにそう言う事や! だからこの人は愛人や』(笑 ジ『俺もパートナー欲しいわぁ(;^_^A』 利B『あんたは嫁さんおるやろ!!! それは不倫や…』 なんという女子トーク(;^_^A 高齢になっても女子トークするんや…と思わされた昼のひと時でした(笑 さて本日は外食イベントで『COCO壱番屋のカレー』 コロナも5類になり通常の生活に戻していってますが、ココイチは座席の予約が出来ないので昼時は満席ですし本日はテイクアウトにさせて頂きました。 カレーのトッピングする具材を選んで頂きますが、本日も一番人気は"クリームコロッケカレー"でした^^ 野菜サラダとデザートもご準備いたしましたが、皆さん誰一人残さず完食~(≧▽≦)パチパチ さすがの食欲ですね! やはりカレー屋さんのカレーは美味しいんですね! 午後から雨が降ってきたので、午後は室内レクで盛りあがりました~ 梅雨のジメジメ感に負けず、皆さん本日もお元気で何よりです^^ 16:11:05 |
2023年06月07日 私の余計な一声で、若草山へ~
|
![]() ![]() ![]() どうも~スタッフジールです^^ 本日も入浴される方には、どくだみ湯をご準備させて頂きました! お湯がほんのり緑に染まって、良い感じでした。←知らんけど… 私は入浴介助はしませんので(;^_^A 入られた方は、本日も気持ち良かった~とのお声を頂戴しましたよ^^ レクでは記憶力と反射神経を鍛える遊びをして… 体力測定週間につき、測定がまだの方は体力測定も頑張って頂き… 本日は季節風呂以外、特にイベントは入れてませんでしたが、私の余計な一声で(笑 午後から『若草山』へ~ 道中、緑に囲まれながら、うぐいすの鳴き声を聞きながら… 駐車場からは頂上まで頑張って歩いてもらいます(;^_^A 山は全く暑さを感じないので、足取りも軽やか! 本日は個別機能訓練が無い日なので、良い歩行訓練にもなりました! 頂上に到着すると風が心地よく吹いてて、爽やかでめちゃくちゃ気持ち良かったです~(≧▽≦) 行った全員がこの上なく喜んでくれてました! そんなに喜んで頂くと、お連れした甲斐があるもんです^^ あまりにも気持ち良くて、いつまででも居たい感じで絶景を眺めながら良いお出掛けだったです! 私の余計な一言も… たまにはイイ事があるんです(笑 『また連れてって~』のお言葉も頂きましたので、勿論 また行きましょうね~ 本日も良い気分転換が出来、心身ともにリフレッシュできたと思います^^ さて、今帰ってきて、おやつに栗饅頭を頂いたので、お帰りの時間までお掃除やお手伝い頑張ってもらいましょう^^ 15:45:57 |