食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 980 | 981 | 982 | 983 | 984 | 985 | 986 | 987 | 988 | 989 | 990 | 最後
2022年03月01日 パート6 全体体操と歌体操『鐘の鳴る丘』
写真1
写真2
写真3


身体レクもちゃんとやっています。
最近お天気も良いので歩行訓練に行ったりと
忙しく活動していますので、

今日は大谷君が担当して棒体操と歌体操をして締めくくっています。

腕振りステップ運動もバッチリしてから歌体操で~す♪

『緑の丘の~赤い屋根~~~♪』と声も高らかに
一日の活動が終わりに近づいています。

本日も一日の活動が無事に終えられました。
ありがとうございました(#^^#)
17:54:13
>コメント(0)はこちらから

2022年03月01日 パート5 ぼんぼり作り急ピッチ!
写真1
写真2
写真3


午後はぼんぼり作りに精を出していました。

なんたって、3日まで作らなくてはならないから~(^^;

みなさんの力量が試されている!って感じです。

でも、夕方まえでぼんぼりの土台が出来ていましたよ~~
野津職員も職務を全う出来て?ホッとしています。
17:50:56
>コメント(0)はこちらから

2022年03月01日 パート4 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


今日はご存知、月初めで~す♪

みなさんお楽しみのお寿司の日にしました。

『なんかイイ事あったの?』
  「みなさんがイイ子だから~」
    『なんだーそうかーーーやっぱりーーー』と嬉しそう♡

お寿司にテンション上がって、みなさん完食なのでした(^_-)-☆
17:47:46
>コメント(0)はこちらから

2022年03月01日 パート3 こ~んな感じ
写真1
写真2
写真3


今日はここまで出来ました。

コツコツせっせと作ってくれているみなさんです。

少しずつですが出来上がっていくと
達成感があるんですよ。

「きれいになってきたね」
  『菜の花畑になったね』と感想を話し合いながらお昼になっていきます。
17:44:48
>コメント(0)はこちらから

2022年03月01日 パート2 花びらを輪にして・・・
写真1
写真2
写真3


黄色いお花紙を小さめの長方形に契り
2つに折ります、それをチョイとねじって花びらが出来上がります。

それを模造紙の菜の花の茎のてっぺんに輪にして貼っていきますよ。


17:41:48
>コメント(0)はこちらから

2022年03月01日 菜の花畑を作っています。
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日もお天気がイイ朝でした。
火曜チームのみなさんと一緒に過ごしています。

今日から3月ですね~
あっという間に3月になってしまいました。

朝の会・歌では『うれしいひなまつり』『春の小川』『春が来た』を歌います。
3日までは『うれしいひなまつり』を歌っていきましょうね。
17:36:00
>コメント(0)はこちらから

2022年02月28日 パート7  河津桜の開花予想は・・・
写真1
写真2
写真3


河津桜が2本ある公園では
みなさんが桜の木の下でじ~~~~~~っと見みめています。

『まだ、固いね~~』
  「咲きそうにないね~~」
    『あ!ここ少しピンクだよ』 

固い蕾の中に1個でも咲きそうな花は無いのか?
探しています。

 
今日もこんな感じで一日が終わっていきました。
みなさんとの穏やかな日々です。
17:30:50
>コメント(0)はこちらから

最初 | 980 | 981 | 982 | 983 | 984 | 985 | 986 | 987 | 988 | 989 | 990 | 最後
このページのトップへ戻る