食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 六浦

電話番号045-353-8927

〒236-0035 神奈川県横浜市金沢区大道1-17-3


ブログ

最初 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 最後
2023年06月30日 6月最後の日
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家六浦です。梅雨入りなのに雨が降らず、水不足が心配ですね。

タイトル通り6月も本日で最後、あっという間に半年たちましたね。毎月の最終日は1か月飾っていた壁画とさよならの日です。スタッフと協力して、今月もとてもよかったね、これは素敵だから持って帰ってもいいかしら?、などお話しされて楽しく片付けて頂いています。壁が真っ白になったら、汚れたからホウキねと仰り、スタッフがはこうとしたら、自ら持って清掃まで・・・。頭が上がらないです・・・。

午後は、お店に行かれ、ご利用者の皆さんのおやつを買いにお買い物をしました。とても美味しそうで、特別なおやつ時間でした。蒸し暑い日でしたが、皆さんとてもアクティブな1日でした。


15:21:48
>コメント(0)はこちらから

2023年06月29日 クラフトクラブ
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家六浦です。
暑いですね~梅雨はどこへ行ってしまったのでしょうか・・・
室温や水分補給に気を付けながら過ごしてもらっています。

さて、本日のイベントはクラフトクラブ♪
リース・梅雨バージョン
全て折り紙を使用したリースになります。
見本を見てもらうと「かわいい~」「家に飾りたいわ」と会話が弾んでいらっしゃいました。
まだスタートする前でしたが「私は玄関に飾る。お客さんに見てもらえるから」
と嬉しいお言葉も♪

お隣の席の方と相談されながら進められていました。のり付けするだけなのであっという間に完成され、またまた談笑のお時間に。
記念撮影をし終了となりましたが、とても喜んで頂き素敵な笑顔が見れたので良かったです。
15:37:07
>コメント(0)はこちらから

2023年06月28日 早くも再来月の壁画に取り組んでいます。
写真1
写真2
写真3


こんにちは! だんらんの家六浦です。

本日もムシムシとした暑い一日でしたね!
塩分と水分補給をしっかりと熱中症に気を付けて過ごしてまいりましょう!

本日もだんらんの家六浦のご利用者様は元気にご来所下さいました。
「おはようございます♪」のあいさつから今日も始まります。
全体体操では頭からつま先までしっかりと動かしていきます。

午前中には七夕に飾るお星さまを作ったり、ホワイトボードを使った脳トレに取り組んでいただきました。お花や、お魚の名前をあげて頂くのですが、スタッフも知らないお花の名前などたくさん教えていただいて、こちらも毎回勉強になります!

午後には早くも再来月の壁画の案をスタッフとご利用者様で相談して決め、さっそく取り掛かっていただきました。
始まったばかりなのでこれからまた制作途中の経過もアップしていきます♪
なにができるんでしょうか?楽しみですね☆
15:51:19
>コメント(0)はこちらから

2023年06月27日 美味しいコーヒ-と駄菓子の日☆
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家六浦です。
本日もご利用者様の皆様は元気にご来所下さいました。

本日から新しいご利用者様がお仲間入りされました。
周りのご利用者様と楽しそうにお話し、皆様とっても楽しそうです♪

そんな今日は、美味しいコーヒ-と駄菓子の日!
おやつ前に皆様でコーヒ-を挽きました。
コ-ヒ-の良い香りがフロア内に~
「ここのコーヒ-は美味しいんだよ」と皆様楽しみなご様子♪
そしておやつの時間には懐かしの駄菓子たちがズラリ!!
皆様「わ~!!懐かしいね!」と大喜びの声が聞こえましたよ(^^)
駄菓子を召し上がりながら、子供の頃の話を楽しんでいらっしゃいました。

そしておやつ後は昔の遊びをしよう!とお手玉をしたり、あやとりをしたり。
皆様「久しぶりだからできないよ」と仰いながらもとってもお上手でした。

本日は昔にタイムスリップした1日となりました!
15:53:39
>コメント(0)はこちらから

2023年06月26日 だんだん暑さが増してきました!
写真1
写真2
写真3


こんにちは、だんらんの家六浦です。
梅雨の中休みが続いて、湿度が高く暑い日が続いています。
ここ最近コロナ感染者がまた増えてきていると話題になっていますが、だんらんの家ではマスクの装着を推奨しており、利用者様方にもマスクをお勧めしています。ですが・・・
マスクを着けたままの体操や、午後に室温が上がってくるとやはりマスクがつらくなってくる様子です。室温、湿度をエアコンで調整しながら、水分補給の声掛けを増やし皆さんの様子を観ながらレクなどを行っています。
利用者様皆さんは「暑いね」と口々に仰いますが、体調に変化はなく、元気に過ごしてらっしゃいます。本日も体操やレクに頑張っていただきました。
皆さん、お疲れさまでした!
15:50:56
>コメント(0)はこちらから

2023年06月25日 お誕生日おめでとうございます♥♥
写真1
写真2
写真3


こんにちはだんらんの家六浦です!昨日と同じく蒸し暑い日でしたが、時間がたつにつれかなり明るく、今日のご利用者様も気分が明るくなっていたごようすでした。

本日は今月最後のお誕生日会をいたしました!恒例ですが、午前中からご利用者様全員で主役の方のために、丁寧に、美味しそうに、ケーキ作りをしていただいております。

ほとんどの方は、お誕生日を前後されている方が多いのですが、本日の主役はまさに今日!皆さんも、そうなの~⁉と驚いていた方もいて、いつもより拍手が大きかったです。それに恐縮され、少し気恥しい表情が印象的でした。皆さんで食べるケーキは、とても美味しかったらしく、他の方達が食べ始めてから召し上がっていました。

改めましておめでとうございます♥♥
16:01:46
>コメント(0)はこちらから

2023年06月24日 七夕飾り作り
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家六浦です。本日は蒸し暑い日で、あまり過ごしやすい日ではありませんでした。体調も崩しやすい日なので、気を付けて楽しんでいきたいと思った1日でした。

まずは壁画だけでなく廊下の壁にも七夕をテーマにした塗り絵を制作!細かい絵ですが、センスのいい色づかいで頑張っていただいています。

そして、飾りをいくつか作ってはいて定番ですが、七夕飾りを引き立てる折り紙で鎖を作ってみました。色の種類はあってもたくさん作るつもりはありませんでしたが、皆さん器用でついつい長めに制作。きっと七夕飾りがもっと華やかになると思います。笹も含めた飾りが完成したら皆さんにお披露目したいです!まめにチェックしてくださいね!

もちろん来月の壁画も注目です!


17:52:39
>コメント(0)はこちらから

最初 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 最後
このページのトップへ戻る