食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 990 | 991 | 992 | 993 | 994 | 995 | 996 | 997 | 998 | 999 | 1000 | 最後
2022年02月19日 パート4 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は西村職員が担当してくれましたね。

豆腐ハンバーグ(豚挽き肉、玉ねぎ)付け合わせミックスベジタブルケチャップ/
大根と人参の金平ごま、おでん大根(練り物ちくわ)/
白菜のサラダ(春雨、トマト、カニカマ、)/
フルーツポンチ/味噌汁/白米

西村職員のやさしい味付けの豆腐ハンバーグがメインですね。


では~食後はアルコール消毒をちゃんとしておきましょう。

出来る事はみんなでしっかりと~お願いします♬
16:10:28
>コメント(0)はこちらから

2022年02月19日 パート3 ここまで出来ました。
写真1
写真2
写真3


いちごが沢山出来て来ましたね。

ヘタも上手に表現しています。

全員でいちごを持って~~パチリ☆彡
16:05:25
>コメント(0)はこちらから

2022年02月19日 パート2 いちごが好き(#^^#)
写真1
写真2
写真3


真っ白な壁面に下の方にはいちご畑を
その上には菜の花畑を・・・
そして青い空と言う風な風景にしようとしています。


いちごが大好きな女子なので
いくつ作っても飽きませんね~~~♡
16:02:39
>コメント(0)はこちらから

2022年02月19日 いちご畑の仕上げかな~?
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日は土曜日ですね。
朝から『うれしいひなまつり』『春の小川』『春が来た』と春イッパイの歌が
聞こえてきましたね。

さて~午前レクは小林職員が担当です。
15:59:33
>コメント(0)はこちらから

2022年02月18日 パート4 理映先生と一緒に♪
写真1
写真2
写真3


出来上がって来たかな~?

先生が沢山褒めて下さるので
とっても笑顔がイイですね♬

最後は全員でパチリ☆彡

お花もゆりやデンファレ、ガーベラ、桃にねこやなぎ・・・
それぞれが主役のお花達でした♡

理映先生、ありがとうございました。
来月もお待ちしております(#^^#)

15:27:10
>コメント(0)はこちらから

2022年02月18日 パート3 思い思いに・・・。
写真1
写真2
写真3


先生がひとりひとりの席を周ってくれています。

「とってもイイですよ~、もうちょっとこっち向きにしてみましょう。」
  『こうかな~?』
お花もあっという間に開いて来ました。

水切り後はたちまち水を吸い上げていくのですね♬
15:23:57
>コメント(0)はこちらから

2022年02月18日 パート2 2月らしい
写真1
写真2
写真3


お花を調達に行ってきた清野は
桃の花やねこやなぎのフワフワしたのが可愛くて
ちゃ~んと買って来ましたよ。

この季節限定ですから外せません(^_-)-☆
15:20:37
>コメント(0)はこちらから

最初 | 990 | 991 | 992 | 993 | 994 | 995 | 996 | 997 | 998 | 999 | 1000 | 最後
このページのトップへ戻る