食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 993 | 994 | 995 | 996 | 997 | 998 | 999 | 1000 | 1001 | 1002 | 1003 | 最後
2022年02月15日 パート5 全体体操と歌体操『あんたがたどこさ』
写真1
写真2
写真3


午後は福田職員が担当して
身体レクをしてくれています。

ステップ運動や各部位のストレッチをゆっく~りと行ないます。

その後は『あんたがたどこさ』
ステップ運動よりも元気にノリ良く
歌って運動しているみなさんです!(^^)!


18:16:43
>コメント(0)はこちらから

2022年02月15日 パート4 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は福田職員が担当です。

三色信田巻きとイカ巻き天の煮物/大根人参の胡麻和え金ぴら/
明太パスタサラダの桜海老ふりかけ/レタストマトカニカマの中華サラダ/
海老餃子入り中華スープ/みかん/白米
18:13:40
>コメント(0)はこちらから

2022年02月15日 パート3 菜の花の花びら
写真1
写真2
写真3


菜の花のちいさな花びらを
クルクルッと巻いて作ります。

素材はお花紙ですね。

茎作りから花びら作りになったので
嬉しそうに作っていたみなさんです。

あっという間に昼食時間になっちゃいますね。
18:09:04
>コメント(0)はこちらから

2022年02月15日 パート2 菜の花はまだかいな~~
写真1
写真2
写真3


菜の花の茎を作っています。

遠近がある様に見せるには少しテクニックが必要です。

菜の花らしく茎を真っ直ぐに作っているみなさんです。
18:06:52
>コメント(0)はこちらから

2022年02月15日 菜の花といちご畑
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日は15日、昨日のバレンタインチョコの香りが
そのまま残っている感じですね。

朝の会・歌では『さっちゃん』『はなさかじじい』『きんたろう』を歌っていましたね。

午前レクは菜の花のつづきですね。
18:02:39
>コメント(0)はこちらから

2022年02月14日 パート9 ハートの矢が気に入って♪
写真1
写真2
写真3


ハートの的の下のチョコを沢山当てて
手作りバッグにIN♪

早速食べてる女子もいたりして…。

でもハートの矢が可愛くて

『これも、くれよ~』
  「わたしも!」 と
本日男性が1名なんだけど、女子の方が盛り上がっていたバレンタインになりました。

本日もワイワイがやがや楽しく過ごせましたね(^_-)-☆

事故も怪我もなくホッとしています。
ありがとうございました♡♡♡
13:03:57
>コメント(0)はこちらから

2022年02月14日 パート8 ”バレンタインチョコゲットだぜ!”ゲーム♬
写真1
写真2
写真3


さて~、最後のレクは
バレンタインにちなんだゲームにしてみました~

””バレンタインチョコゲットだぜ!””ゲーム♬
↑↑
(野津職員がこのネーミングにしようって言うからつけました~('◇')ゞ)
12:59:32
>コメント(0)はこちらから

最初 | 993 | 994 | 995 | 996 | 997 | 998 | 999 | 1000 | 1001 | 1002 | 1003 | 最後
このページのトップへ戻る