食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 994 | 995 | 996 | 997 | 998 | 999 | 1000 | 1001 | 1002 | 1003 | 1004 | 最後
2022年02月14日 パート7 チョコタルト
写真1
写真2
写真3


おやつの時間は昨日日曜チームのみなさんが作っておいてくれた
”チョコタルト”です。

固まらなくて、昨日のみなさんには間に合わなかったんです・・・

今日のみなさんはラッキー♡よね♬

嬉しそうに頂きま~~す('◇')ゞってしていたね♪
12:55:18
>コメント(0)はこちらから

2022年02月14日 パート6 チョコ用ハートバック作り~
写真1
写真2
写真3


今日は寝ている暇はありませんよ。

正方形に近い封筒が余っているので
それをバッグみたいにカットして
ハートの飾りを付けてみます。

チョコを沢山ゲットしてね♬
12:50:00
>コメント(0)はこちらから

2022年02月14日 パート5 武隈先生の機能訓練ですよ。
写真1
写真2
写真3


午後イチの活動は武隈先生の機能訓練がありますね。

バレンタインに先生にお会いできるなんて、
女性のみなさんも幸せよ~~♡♡♡

元気よく体操をしていたみなさんでした♪


12:48:39
>コメント(0)はこちらから

2022年02月14日 パート4 バレンタインランチ♬
写真1
写真2
写真3


あっという間に昼食ですよ。

今日は西村職員が、バレンタインっぽく可愛いランチをしてくれた様子ですね。

クロスも赤やピンクにしたので、みなさんもワクワクしています。

ハートのハンバーグが入ったシチューが
ほっこり美味しく出来ています。

モッサリ系が大好きな女性に南瓜のレーズン煮を作ってくれたのが
西村職員らしいメニューでした。
ハートのハンバーグクリームシチュー/ウインナー人参椎茸の串焼き/
南瓜とレーズンの甘煮/レタストマト人参のサラダ/
玉ねぎ人参ハムのコンソメスープ/白米/苺

カップの玉ねぎと人参・ハムのコンソメスープもハムのうま味が出て
あっさりとした中にコクがあるスープとなっておりましたね。
12:43:41
>コメント(0)はこちらから

2022年02月14日 パート3 こ~んな感じです
写真1
写真2
写真3


緑の台がくぼんでいます。
その中にチョコを忍ばせてから
ハートで蓋をしますよ~~♬

こ~んな感じにしてもらいました。

とってもイイですね~~\(^o^)/
12:40:42
>コメント(0)はこちらから

2022年02月14日 パート2 ハートづくし(#^^#)
写真1
写真2
写真3


今日はちょっとだけバレンタインを楽しみたいと思います。

先日からハートの飾りを作ったり、昨日はハートのチョコタルトをつくったり。

今日はハートをゲームをしたいので
ハート型に切ってもらっていますよ。
12:39:29
>コメント(0)はこちらから

2022年02月14日 バレンタインデーですね♬
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日は2月14日バレンタインデーですね~♬

朝の会・歌では『さっちゃん』『はなさかじじい』『きんたろう』を歌います。

元気いっぱい声が響いていますね(^_-)-☆
11:37:17
>コメント(0)はこちらから

最初 | 994 | 995 | 996 | 997 | 998 | 999 | 1000 | 1001 | 1002 | 1003 | 1004 | 最後
このページのトップへ戻る