ブログ
最初
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
最後
2025年11月10日 連想ゲーム&壁画制作
こんにちは〜
以前から制作していた「紅葉飾り」が完成しました。
早速、天井から吊るすと綺麗だねーと仰って下さり眺められた皆様(๑・̑◡・̑๑)
喜んで頂け、良かったです。
朝の会
都道府県クイズに挑戦されました。
各地の美味しい食べ物、見所を沢山教えて下さいました♪
午後のレクリエーションでは、連想ゲーム。
職員の出す問題に身を乗り出し応えて下さり、賑やかな時間になりましたヾ(๑╹◡╹)ノ"
また、やりましょうね♡
ではまた〜
17:34:02
>コメント(0)はこちらから
2025年11月08日 『パズルゲーム』
こんにちは〜
今日は午後から『パズルゲーム』を行いました。
これからの季節「風邪には気をつけましょう」と言う事で、手洗いの順番パズル。
えー分からないよー( T_T)と言いながらお隣の方と相談され挑戦された皆様。
そして、魚編漢字パズルに挑戦ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
川育ちだから鮎しか分からない!と仰る方、買い物に行かないから分からない!と仰る方
賑やかに楽しく頭の体操が出来ました(^з^)-☆
ではまた〜
14:48:24
>コメント(0)はこちらから
2025年11月07日 『安納芋のソフトクッキー』
こんにちは〜
今日も元気に来所された皆様\\\\٩( 'ω' )و ////
朝の会に参加され、冬に向けての健康クイズに参加されました!
午後からは、大好評のおやつ作り♪
安納芋を使ったソフトクッキー
共同作業で、順番に手際良く生地をこねこね。
最後にゴマを乗せたらいざ、オーブンへ(๑・̑◡・̑๑)
焼いている間、バターのいい匂いが…
焼き立てをおやつに頂きあっという間に完食されました!
今回も美味しいーとお代わりされる方もいましたよ✌︎('ω'✌︎ )
また、作りましょうね♡
ではまた〜
15:33:59
>コメント(0)はこちらから
2025年11月06日 ちぎり絵 『山梨編』
こんにちは〜
本日も元気にご来所された皆様(๑>◡<๑)
朝の会では①〜④までの決められたポーズを職員の掛け声に合わせてとるゲームで大盛り上がり!
思わず違うポーズをしてしまい笑いの絶えない時間となりました♪( ´▽`)
午後は今月のご当地グルメの装飾用にちぎり絵を行いましたよ。
『山梨編』という事で山梨と言ったら…「ほうとう」「富士山」「ぶどう」と話題が尽きる事なく作業を進めました✌︎('ω'✌︎ )
ご当地グルメもお楽しみに〜♪
ではまた〜
16:21:46
>コメント(0)はこちらから
2025年11月05日 りんごの日 『アップルパイ』
こんにちは〜
11月5日は語呂合わせにちなみ『いいりんごの日』!
という事で午後のレクリエーションはアップルパイを作りました♪( ´▽`)
スライスしたリンゴをパイ生地に乗せグラニュー糖を振りかけます♪
最後にバターを散らしてオーブンへ。
焼き上がるまでの時間はバターの香りを嗅ぎながら『だんらんドリル11月号』の時間です。
隣席の方と相談されながら計算問題・並び替え・歌詞穴埋め問題に取り組まれましたよ!
焼き上がったアップルパイはもちろん「美味しい!」ととても喜んで頂けました✌︎('ω'✌︎ )
ではまた〜
15:13:07
>コメント(0)はこちらから
2025年11月04日 イントロクイズ&だんらんドリル
こんにちは〜
元気に朝の会に参加された皆様。
今日は「かき揚げの日」だそうです。
何の具材を使って作るか?
それぞれのご家庭で違いがあり「やっぱり海老天が1番かな」とお話に花が咲きました(*^o^*)
午後からイントロクイズ♪
昔の歌を懐かしまれる方、一緒に歌われる方、踊りを踊り出される方!
楽しく盛り上がった後は,恒例のだんらんドリルです。
問題が簡単?スラスラと問題を解かれていました(๑・̑◡・̑๑)
ではまた〜
15:33:25
>コメント(0)はこちらから
2025年11月01日 制作「紅葉飾り」
こんにちは〜
朝の会に参加された皆様。
昼食後は、まったりのんびりと過ごされました(o^^o)
午後からのレクリエーションは、制作「紅葉飾り」です。
画用紙を使い紅葉のパーツ作り。紙が固くて中々上手く折れなかったり糊が付かなかったり苦戦されながらもお隣さん同士教えながら協力し取り組まれました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
完成したら天井からぶら下げる予定です。
後もう少し、頑張って完成させましょう♪
ではまた〜
15:38:35
>コメント(0)はこちらから
最初
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
最後