生活保護 入浴 時間延長

デイサービス(一般)だんらんの家 朝霞

電話番号048-424-4364

〒351-0011 埼玉県朝霞市本町1-29-35


ブログ

最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 最後
2025年10月02日 壁画制作『ハロウィン』&お誕生日会
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜

秋空が広がり過ごしやすくなった本日もだんらんの家の皆様は活動的に過ごされました!

朝の会でしっかりと手足の運動をされ昼食後はコーヒーを飲みながらのんびりTIME(๑>◡<๑)
お話に花が咲きとても盛り上がっていました♪

午後のレクリエーションは以前から進めているハロウィン用の壁画制作です!
細かく千切った折り紙を丁寧に貼って下さいました。

そして、もうすぐお誕生日の方のお祝いもしましたよ!
思いがけないお祝いにとても喜んでは頂けました♪( ´▽`)
これから益々お元気にお過ごし下さいね!

おめでとうございます!!

ではまた〜
15:53:45
>コメント(0)はこちらから

2025年10月01日 機能訓練&壁画制作
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜

今日は雨が降ったり止んだりの一日でしたね(๑・̑◡・̑๑)

毎週水曜日は、機能訓練の日。
ご利用様は、しっかりと身体を動かされましたᕦ(ò_óˇ)ᕤ

午後からは、昨日に引き続き壁画制作。
細かい作業でしたが、周りの方々と協力し集中されました。
完成間近です♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

ではまた〜

14:29:09
>コメント(0)はこちらから

2025年09月30日 ご当地グルメin長崎
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜

9月最終日の今日はどんより曇り空…(◞‸◟)
ですが!そんなどんより空もなんのそのだんらんの家の皆様は元気に過ごされました\\\\٩( 'ω' )و ////

毎月恒例のご当地グルメの日
今回は『長崎』のグルメをお楽しみ頂きましたよ♪

長崎といったら…『皿うどん』という事で具材たっぷりの皿うどんを心を込めてご用意しました。

パリパリの麺にトロトロの餡
「美味しいね〜」「久しぶりに食べれて嬉しい」ととても喜んで頂けました(๑>◡<๑)

来月のご当地グルメもお楽しみに〜

ではまた〜
14:28:25
>コメント(0)はこちらから

2025年09月29日 ゲーム大会
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜

今日も朝から暑かったですね(๑>◡<๑)
秋は、来るのでしょうか?

朝の会に参加された皆様
早口言葉に笑いが絶えない時間になりました♪

午後からのレクリエーションでは、ゲーム大会をしました。
棒を使って幾つの輪っかを移動させられるか?
お手玉を使い誰よりも高く積み上げられるか?
1番高く積み上げられた方は、26個。
白熱の闘いで笑いの絶えない時間になりました\\\\٩( 'ω' )و ////

ではまた〜
15:17:54
>コメント(0)はこちらから

2025年09月27日 桃のケーキ
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜

朝の会!
今日は、「黄ぶなの日」に興味津々の皆様。
宇都宮市の郷土玩具だそうです。黄ぶなを模した張り子人形を作り、軒下に吊るしたり神棚にお供えをし無病息災を祈る様になったそうです。「えー黄色いぶないるの?」と不思議そうに耳を傾けられた皆様でした(๑・̑◡・̑๑)

午後のレクリエーション「桃のケーキ」作り。
昨日大好評を頂いたので今日は、桃缶を使いケーキを作りました。
焼きたてを頂き「美味しいねー」と「また、梨とは違うね」とお話も弾まれ喜んで頂けました。
また、中身を変えて作りましょう♡

ではまた〜
15:39:57
>コメント(0)はこちらから

2025年09月26日 梨のケーキ
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜

今日は朝から気温がグングン上昇⤴︎⤴︎9月下旬だというのに30度を超え暑い1日となりました´д` ;

そんな暑さもなんのそのだんらんの家の皆様は元気に活動されました!!
秋と言ったら『味覚の秋』
味覚の秋と言ったら『梨』…という事で午後は梨のケーキ作りを行いました。

生地を混ぜカットした梨と一緒にオーブンへ
焼き上がるまでの時間も部屋中に甘〜い香りが♪( ´θ`)

「今年初めての梨だ」「美味しいね」とお味に大満足された皆様♡
また作りましょうね(๑>◡<๑)

ではまた〜

15:27:45
>コメント(0)はこちらから

2025年09月25日 ミニ飾り 『コスモス』
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜

本日は湿った南風が吹きジメジメ〜・ジトジト〜の1日でした(^◇^;)
元気に朝の会に参加された皆様!
文字並び変えクイズでは「メロンパン」「焼き鳥』「甘納豆」と皆様スラスラと直ぐに正解されたので職員の方が慌ててしまうほどでした( ̄▽ ̄;)

午後はコスモスの壁飾りの制作です!
折り紙・お花紙・水引きを使い可愛い壁飾りが完成しました♪

「ここで作ったのが家にいっぱいあるけど見るのが楽しいよ」「どこに飾ろうかな」ととても喜んで頂けました✌︎('ω'✌︎ )

次は何を作りましょうか?

ではまた〜
15:47:47
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 最後
このページのトップへ戻る