食事充実 レク充実 癒し系 短時間 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 大和田町

電話番号048-878-9507

〒337-0053 埼玉県さいたま市見沼区大和田町1-1032-2


ブログ

最初 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 最後
2022年09月24日 コスモス
写真1
写真2
写真3


今月の季節の工作第二弾!!!
コスモス壁飾り〜♪
家にある割り箸や折り紙を使って壁飾りの土台も手作り★
素敵な壁飾りが完成の予感★

いつもいつも素敵な工作を色々考えてくれる佐々木スタッフの
インスピレーションに感動しちゃいます!

毎月季節の可愛い★をお持ち帰り♪

14:23:17
>コメント(0)はこちらから

2022年09月23日 手芸教室
写真1
写真2
写真3


先月の手芸教室の完成品をご紹介♪
ティッシュケースができちゃいました♪
全部手縫いでスラスラと完成★
ぱちぱちぱち♪
見て見て〜!
ちゃんと中にティッシュ入れて使ってるのよ♪
っと嬉しいお言葉★
08:31:15
>コメント(0)はこちらから

2022年09月22日 機能訓練
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜近藤です★
だんらんの家大和田町は機能訓練にも力を入れてます★
機能訓練指導員の先生が来てくれてる時はもちろんですが!
先生が来てない日でも
もちろんスタッフが体操や生活リハビリに
だんらんにある広いお庭も一緒に草むしり!!!
これがかなりの機能訓練効果★
先生曰くやはりどんな体操よりも外を歩くってすごいいい事なんですって★
07:45:33
>コメント(0)はこちらから

2022年09月21日 お月見壁飾り
写真1
写真2
写真3


9月といえばやっぱりお月見ですね★
みなさん見ましたか?
十五夜!!!
今年はとっても綺麗な月が見えましたね〜♪
エモーショナルです♪

うさぎが餅つきしてる様に見えたそこのあなたっ!!!
心が綺麗な証拠です♪
はたして近藤にはうさぎが見えたのでしょうか。。。(笑)

うさぎが見えないあなたに朗報!!!
だんらんの家大和田町では折り紙でうさぎの餅つきが見れました★
07:43:07
>コメント(0)はこちらから

2022年09月20日 敬老の日
写真1
写真2
写真3



13:28:07
>コメント(0)はこちらから

2022年09月19日 敬老の日
写真1
写真2
写真3


今日はなんの日〜????
そうです!私が変なおじさんです(笑)
っと冗談はさておきっ٩(ˊᗜˋ*)و

今日は9/19皆様全員が主役の「敬老の日」ですね★
朝からカレンダーやニュースでネタバレしながらも
スタッフ達がサプライズお祝いに向けて内緒で準備中♪

「なんか持ってきたね?」
「何準備してるのかな?」

っと午前中からバレバレですが。。。(笑)

お昼の準備でジャジャーンっとお寿司の登場★
「わぁ〜!豪華!!!」
「今日来てよかったね〜!」
「おかわりできる?」
っと食いしん坊さんが現れました♪

豪華なお寿司でお腹いっぱいになったらすかさず
お一人ずつ感謝状のプレゼント★
もちろん素敵笑顔の写真も忘れずに♪

今日の思い出を写真で後日プレゼントしますのでお楽しみに★

近藤でした★
14:28:45
>コメント(0)はこちらから

2022年09月18日 バナナケーキ
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜★近藤です♪
本日のおやつはバナナケーキ!!!
バナナの観光大使3人娘が現れました(笑)
美人が持つとバナナが高級に見えますね〜(笑)
かしましバナナ娘達の手にかかれば普通のバナナが
なぁ〜んと不思議!!!!
一瞬で美味しそうなバナナケーキになっちゃいました★
バナナのいい香りも漂ってきます♪
写真で見てるだけでもじゅるりとしちゃいますね♪

甘くて。。。。

柔らかくて。。。

美味しいに決まってる★
07:37:58
>コメント(0)はこちらから

最初 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 最後
このページのトップへ戻る