今日は、夏のお花「ひまわり」を、折り紙で作りました♬
毎年折っているスタッフですが…
1年後の今、すっかり忘れてしまっています(涙)
皆様に教えていただいてる気持ちでがんばりました!
一人2輪ずつ、作りました。
もう一度、ひまわりを折る日がありますので、
だんらんをひまわり畑にしましょうね~♬
来月の総称が楽しみです!!
15:29:58
暑い!暑い!暑い~~~~!
そんな近頃なので、本日は、うちわを作りました。
今日のうちわは、書道あり、工作あり、折り紙ありで、
ご利用者様も、スタッフもてんてこ舞い(笑)
片面には、「涼」という字を書き、可愛い金魚を
泳がせました。
反対側には、折り紙で、風鈴と朝顔を作り
貼り付けました。
子供っぽくない、大人のうちわ完成です!!
この夏、おうちで活躍させてくださいね。
17:23:01
7月のだんらん薬円台の装飾です(#^.^#)
ハイビスカスとパイナップル(^^♪
沢山の朝顔の装飾(^_-)-☆
蓮の花とカエルちゃん~(#^.^#)
皆様が作成してくださった折り紙を飾らせていただきました(^^♪
夏いっぱいの壁面になりました ^^) _旦~~
17:11:53
本日は、七夕飾りを行いました(^^♪
皆様が願い事を短冊に書いてくださり、笹にぶら下げていただきました(#^.^#)
いつまでも元気ですごしたいな~。子供や孫たちが元気ですごせますように~。
皆様、やはり健康ですね~~(^_-)-☆
スタッフも一緒に書かせていただき、ぶら下げましたよ~(^_-)-☆
宝くじが当たりますように~~♡ な~んて♡
7日は七夕イベントを予定しております。
楽しみにしていてくださいね~~(^_-)-☆
16:49:03
今日のレクは、歌の会♬
まずは、歌当てクイズ。
歌詞の中の言葉で、題名をあてていただきました。
正解なら、みんなで合唱♬
意外と、歌はわかっても、正しい題名がでてこないという
ハプニングも(笑)
「春のうららも隅田川~~」の題名が、
「春」や、「川」「桜」など、いろんなものが出てくる出てくる。
「花ですよ~」と、どや顔で教えたスタッフでした…
歌当てクイズのあとは、盆踊り大会に向けて、
歌組と、踊り組に分かれて、練習あるのみ!
来月は、盆踊りも歌も頑張りましょうね♪
15:37:24
今日のレクは、7月のカレンダー2回目!
前回は花火でしたが、今回は、スイカとかき氷を
折り紙で作って、貼り付けました♬
折り紙は、比較的簡単でしたが、皆様、あまり経験しない折り方で
すこし戸惑っておられました。でも、無事にかき氷も、スイカも
出来上がりo(*^▽^*)o~♪
夏らしい作品ができました…
この暑さでは、カレンダーもいいけど、本物のかき氷がほしく
なっちゃいましたよ~~~(・・;)
15:24:23
本日は、レクで的入れゲームを行いました(^^♪
穴が開いている的にオレンジの玉を入れていきます ^^) _旦~~
入った~~と喜ばれる方~嬉しそうです(#^.^#)
皆様、とても張り切って参加してくださりましたよ~~♡
集中してエイ!~~~。
歓声も響きました(^^♪
笑顔が飛び交いました~~楽しかったですね~(^_-)-☆
15:48:53