食事充実 レク充実 リハ充実 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化 若認受入

デイサービス(一般)だんらんの家 東尾久

電話番号03-6458-2420

〒116-0012 東京都荒川区東尾久2-47-7


ブログ

最初 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 最後
2020年04月19日 「ためしてギョウテン!」
写真1
写真2
写真3


こんにちは!職員イカリです(´∀`)
さて、本日の東尾久店ではご利用者様とイベント「ためしてギョウテン!」を開催致しました~!\(^o^)/

某番組のオマージュ企画!皆さんにすぐに使える情報をご紹介!(゜∀゜)
今回は今が旬の「タケノコ」について。

タケノコと言えば大変なのが「あく抜き」ですよねぇ(゜o゜)
通常は、米ぬかやとうがらしなどを加えて一時間ほど煮た後、更に一晩放置。

その後後処理をしてようやく使える状態になるんですよねぇ。
しかしそんな大変なあく抜きをたった1・2時間で出来ちゃう裏ワザをご紹介!

それが「大根おろしの汁」につけるという方法。
煮る作業が不要で、後処理も楽チンというものです!

材料は生タケノコ1本・大根(約三分の一)・水・塩

①えぐみを抜く効果を高めるため、大根を皮ごとすりおろす。
②大根おろしをこして、おろし汁のみにする。
③おろし汁に同量の水を加えて1パーセントの塩を加える。

そこへ切ったタケノコを入れて1~2時間つける。(産地や収穫日数によりえぐみの強弱が変わるので、付ける時間は様子見。ただし長くつけすぎると特有の甘味や香りが減るので注意)

④タケノコをざる上げし、水で洗い流す。
「本当かよ!?」と私も思いますが・・・(笑)

まぁ、自分でやってたしかめるしかないですね!(*^_^*)

ご利用者様方も「こんな簡単なやり方があるなら、もっと早く知りたかったわよ!」と感心されておりました♪(^_-)-☆

今日はこのへんで!また明日まで~(*´∀`*)ノ。+゚ *。☆゚
15:29:58

2020年04月18日 「紙芝居屋さん」
写真1
写真2
写真3


こんにちは!職員イカリです(´∀`)
さて、本日の東尾久店ではご利用者様とイベント「紙芝居屋さん」を開催致しました~!\(^o^)/

今日は大雨という事もあって、テンション下がり気味のご利用者様方を盛り上げるべく、オリジナル手描きの紙芝居を三本お届け。(゜-゜)

一本目は「にんじんとごぼうとだいこん」というお話。

分類的には名前の由来・起源譚系のお話しになりますね!「どうしてその色になったの?」という由来についてを”お風呂”に入る順番と温度差で表現しているあたりは見るものを和ませ、大人から子供まで楽しめる昔話だと思います。

二本目は「幽霊と酒盛り」というお話。
元ネタは鶯亭金升の作と伝わる上方落語「応挙の幽霊」だそうです。
文字通り、掛け軸から幽霊が出てきて酒盛り朝になると掛け軸の中の幽霊が泥酔していて店主が困るという内容。

そして三本目は先月の大型イベントでのテーマだった「赤ん坊になったお婆さん」というお話。
若返りの泉の水を飲んだおじいさんが若者に若返ったのはよかったが、お婆さんは欲を出して水を飲み過ぎて赤ん坊にまで若返り過ぎてしまったというお話でした。

何れのお話も皆さん楽しそうに御観覧くださいました♪(^_^)v
三本とも分りやすく単純なのもウケるお話のポイントですよねぇ~!(^_-)-☆

て事で今日はこのへんで!また明日まで~(*´∀`*)ノ。+゚ *。☆゚
19:19:05

2020年04月17日 げーむ大会
写真1
写真2
写真3


こんばんは 加藤です

コロナウイルスの感染防止に、気を付けながら、皆様、今日もお元気に
思い思いのマスクをつけて、お元気に、通所されています

そんな中、今日は、ゲーム大会を開催しました

初めは、いつもの手作り神経衰弱
今日は、果物です。皆様、一度開けてここにバナナが・・・・
次の人が、またバナナを開けると、なぜか、こっちだよ あっちだよ
違うカードを、指さしたり・・・・

カードのありかが、わかっているのかいないのか(・・?
あるいは、とらせまいとしているのか、摩訶不思議な光景の展開です

その皆様の誘導に負けずに、本日のトップは、初参戦の新人のS 様
いつものメンバーは、少しがっかりと言ったところです( ´艸`)

そのあとは、ミキ職員考案の、トイレットペーパーの芯を4センチくらいの長さに切って、
何個紐に通せたかを競うゲームです。

各々、よういドンで、スタート
相変わらず、手よりお口が出る人、様々ですが、ここはいつものT様が1番
何故か、してやったりとご満悦でした

皆様と、ワイワイガヤガヤ遊んだ後は、甘いお菓子で一休み至福のひと時です

明日は何をしましょうか、明日のお楽しみに
10:20:42

2020年04月16日 「スター!?ボーリング!!」
写真1
写真2
写真3


こんにちは!職員イカリです(´∀`)
さて、本日の東尾久店ではご利用者様とイベント「スター!?ボーリング!!」を開催致しました~!\(^o^)/

本日も東尾久店のスター選手であります皆様には、大いに盛り上がっていただきました!
基本ルールはいつも通り。(゜o゜)

小さなゴムマリか大きなビーチボールどちらかを選択し、一人三球で何本のピンを倒したか?で勝敗を決します。

ピンであるペットボトルの中には半分よりちょっと少な目のお水が入っている為、そんな簡単には倒れない仕掛けになっております。

今回は初参加の選手もいらっしゃいましたが、とてもスムーズに投げられていてビックリ!
他のご利用者様からもヤンヤの声を受けてすっかりなじんでいらっしゃってホッとしました♪(*^_^*)

どの方にも”初めてデイサービスをご利用する日”というのがありますね。
そこで馴染めるか馴染めないかとか、良かったか良くなかったかはお見合いと同じで仲人の力も重要だと思ってます。(゜-゜)

そのとっかかりをスムーズにして差し上げる事も私たちの仕事の一つって訳ですねぇ~
東尾久に新たなお仲間が加わって頂けて良かった良かった♪(^_-)-☆

て事で今日はこのへんで!また明日まで~(*´∀`*)ノ。+゚ *。☆゚
20:03:28

2020年04月15日 「紅白旗上げ体操」
写真1
写真2
写真3


こんにちは!職員イカリです(´∀`)
さて、本日の東尾久店ではご利用者様とイベント「紅白旗上げ体操」を開催致しました~!\(^o^)/

今回イベントを仕切るのは加藤管理者!(゜∀゜)
皆さんを前に「はい、いくよぉ~~~!!赤上げて~~~白上げて~~白下げないで~~赤下げる!!♬」てな感じで小気味よく進めてゆきます。

ご利用者様方も、泣く子も黙る?(笑)加藤管理者とあらば、ちゃ~んと加藤管理者の言う事を素直に聞いて頑張っておられましたぁ~(゜-゜)

まるで学校の先生と生徒みたいな雰囲気ですねぇ~!なんかほっこりしました~♪(*^_^*)

まぁ、私は旗上げ体操あんまり得意じゃないので加藤管理者に頑張っていただけて良かったです!(^_^;)

どうもスピードを上げてゆくと大体”かむ”んですよねぇ~(笑)
頭で考えてる事と行動が追い付いてゆかないのです。

だからカミカミになってしまうんですけど、先導する側がそんなんじゃお話になりませんからねぇ~(^_-)-☆

て事で今日はこのへんで!また明日まで~(*´∀`*)ノ。+゚ *。☆゚
19:26:35

2020年04月14日 「呼吸教室」
写真1
写真2
写真3


こんにちは!職員イカリです(´∀`)
さて、本日の東尾久店ではご利用者様とイベント「呼吸教室」を開催致しました~!\(^o^)/

月イチの恒例リラクゼ-ションタイムで~す♪(*^_^*)
・・・と、その前に!

呼吸教室へのつなぎとして今回前半は「加藤管理者の歌唱教室」が開催されました!\(◎∀◎)/!

東尾久のご利用者様方はお歌の好きな方が多いので、皆楽しく仲良く合唱されていました。
加藤管理者も指揮者となってみなさんを歌の世界へ導いていらっしゃいました!

歌う歌は主に”懐メロ”なんですねぇ~!懐メロは脳の認知機能向上に良いとされていますので、認知症予防に大変よろしいですねっ♪(^_^)v

つづいて本番!今日は初参加の方もおられましたので、丁寧に呼吸法をご紹介!(゜-゜)

「鼻から吸って~ハイ、ゆっくりと細~く長~く口から吐いてよきまぁ~す」の掛け声と共に皆さん静寂の中でゆっくりと呼吸を整えられます。

初めてご参加のご利用者様は「はぁ~なんだかスッキリしたわねぇ~!呼吸の練習ってあるのねぇ~!」と感心されておりました!よかったよかった♬(^_-)-☆

て事で今日はこのへんで!また明日まで~(*´∀`*)ノ。+゚ *。☆゚
20:06:58

2020年04月13日 絵手紙教室♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは、職員伊藤です(^_-)-☆

今日の東尾久店では、絵手紙教室を行いました~!

加藤管理者セレクトの図案をコピーし、(今回はお花・マツタケ・イチゴ・茄子)

図案のフチを丁寧にハサミで切り、はがきに貼りつけます。

そして、ペンで思い思いのお言葉、「いつもありがとう」や「いつもご苦労様」等をかいて

完成です。

普段、中々言えない気持ちを言葉にして頂きました。

Tさんは息子様に宛てて書いていました。

いつも、和気あいあいと笑顔で会話され、時にはケンカもするけども、

感謝の気持ちを忘れずにいるそうです。

Yさんは、娘さんに宛てて書いていました。

それぞれ感謝したい人に手紙を書いていました。

後半は、だんらん合唱団による歌の時間です。

皆様、楽しそうに歌を歌われていました。

ここでおやつの時間。

あまいおやつを召し上がりお茶で喉を潤しました。

今日はこの辺で!また明日まで!


15:15:25

最初 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 最後
このページのトップへ戻る