食事充実 レク充実 リハ充実 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化 若認受入

デイサービス(一般)だんらんの家 東尾久

電話番号03-6458-2420

〒116-0012 東京都荒川区東尾久2-47-7


ブログ

最初 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 最後
2018年01月28日 「アロマ・フット・マッサージ」
写真1
写真2
写真3


こんにちは!職員イカリです(´∀`)
さて、本日の東尾久店ではご利用者様とイベント「アロマ・フット・マッサージ」 を開催致しました~!\(^o^)/

そーとー久しぶりなこの企画。(多分一年以上ぶり!?)

寒い季節には最適だと思われます。
ようは足浴なんですが香りのよい入浴剤が入っていることが、まぁミソではありますよねぇ~(゜∀゜)

視覚・嗅覚・触覚を融合させたこれぞ究極のリラクゼーションタイムでございます~♪(大げさw)

で、ご利用者様ものんびりほんわかタイムにうっとりで「あ~~~~~きんもちぃ~~~~ねぇ~~~♪」と、ご満悦♡

寒い季節のお風呂は特に嫌がるご利用者様も足浴ならすんなりOK!(笑)
足の芯からポカポカと温まってマッサージされれば血行も良くなり、健康増進であります!

一方、お風呂から上がったばかりのご利用者様には足浴は不要?

ご本人のご要望で将棋のお相手を務めさせていただきました!
当然へぼ将棋でならした私は歯が立たないどころか完全に場違いな展開・・・お相手は三段の腕前を自負されている94歳の大先生!勉強させて頂きました!(^_^;)

今日もゆるやかで楽しい東尾久なのでしたぁ~♪(^_-)-☆

て事で今日はこのへんで!また明日まで~(*´∀`*)ノ。+゚ *。☆゚
19:27:32

2018年01月27日 「尾久の串揚げ屋さん」
写真1
写真2
写真3


こんにちは!職員イカリです(´∀`)
さて、本日の東尾久店ではご利用者様とイベント「「尾久の串揚げ屋さん」 を開催致しました~!\(^o^)/

先日女将さんの都合で開店できなかった串揚げ屋さんを本日開店♪
今回もご利用者様の前でジュージュー揚げたてを召し上がっていただきましたよ~ヽ(^。^)ノ

朝からの仕込みは全てご利用者様にお願い致しました。
一口大にカットしたネタを一つ一つ丁寧に串打ち作業。これが結構大変な作業なんです!なんせ数が多いもので・・・(^_^;)

今回のネタは「茄子・椎茸・さつま芋・人参・ピーマン・はんぺん・海老・チーズ大葉巻き・竹輪の胡瓜詰め・お餅」の計10ネタ。

やはり今回の変わり種でいうと「竹輪の胡瓜詰め・お餅」あたりですかねぇ~?(゜∀゜)

竹輪胡瓜なんてふつーはそのままか、マヨネーズかをつけて食べるのが一般的ですよね~でも、揚げてみたらこれはこれで中々美味しかったです!

ご利用者様方も「へぇ~珍しいねぇ~!でも案外美味しいもんだねぇ~!」と唸っておられました(笑)

あとお餅ですが、食べやすくする為にかなり小さめにカットして揚げてみると本当に揚げ餅のように(まんまかw)
カリッとしたところと、柔らかいおモチ感もあって美味しかったですよ♪

今回はあまり奇をてらったネタはありませんでしたが、次回はまた意外なネタでも仕込みたいなぁ~と思っておりますので、こうご期待で~す♪(^_-)-☆

て事で今日はこのへんで!また明日まで~(*´∀`*)ノ。+゚ *。☆゚
18:21:41

2018年01月26日 風船バレー♬
写真1
写真2
写真3


こんにちは、職員伊藤です(^_^)v
今日の東尾久店では、風船バレーを行いました~!
とても寒い日が続とご自宅にこもりがちになるので
だんらんに来設された時は、体を動かし新陳代謝をあげようと
運動を行います(^_^)v

今回は、座位を保ち、準備体操をして、風船バレー&手遊び歌を
行いました(^_-)-☆

風船を職員が膨らませるが、肺活量が続かず、ポンプで押すことに(笑)
始まる前に職員が息切れとは・・・・

それはさておき、風船バレーの開始です!
風船が軽い為、フワフワ浮かび過ぎたのか?
中々、ラリーが続かず、断念・・・

そこで、手遊び歌など、手先の運動に変更し
いい汗をかきました!

またやりましょうね!
今日はこの辺で!さようなら!
15:10:12

2018年01月25日 フラワーアレンジメント♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは、職員伊藤です(^_-)-☆
今日は朝から寒い一日でしたね、皆様お風邪などひかれていませんか?
だんらんの利用者様は,今日もお元気に来設されています。
手洗い・うがいを行い、水分補給を行い体調管理(゜o゜)

さて、今日のイベントはフラワーアレンジメントです(*^_^*)

まず、お一人ずつ、材料が入った小物入れを準備し、皆様にお渡して開始です。

材料は、お花各4個ぐらい
    小さい紙コップにオアシスを入れたもの
    紙コップに巻く紙(和紙)
    ボンド等です

まず、紙コップの大きさに合わせてカットしてある和紙を貼りつけます。
これが中々大変、のりが手につくキレイに負けない・・・
それでも、皆様頑張って、底の部分を丁寧に整えて紙コップの入れ物が完成

いよいよ、お好きなお花を生けていきます
相変わらず、皆様、お口が先、「あっちの花の方がきれい・・ こっちが良い・・・」

それでも皆様、何とかご自分のお花を、短いので、ボンドを付け、
お花が取れないように固定し、カップの中に(^_^)v

キレイな卓上の飾り花が出来上がりました。

最後は、袋に入れ、リボンでラッピングしたら完成!
皆様で記念撮影!
またやりましょうね!今日はこの辺で!
さようなら!
15:18:47

2018年01月24日 「王様・ジャッジメント」
写真1
写真2
写真3


こんにちは!職員イカリです(´∀`)
さて、本日の東尾久店ではご利用者様とイベント「王様・ジャッジメント」 を開催致しました~!\(^o^)/

久しぶりに王様登場でご利用者様のハートを鷲掴み!(笑)
いつもは単純に「〇〇と✕✕、国民の意見は賛成?反対?最終的に王様のジャッジ!」・・・と、いった流れで展開して行くこのイベント。(゜o゜)

今回は少し内容を変更してお送りいたしました!

東尾久では新聞をとっているのですが、今日のネタ元は新聞の内容に決定。
まず大きなニュースとなったのは草津白根山の噴火が話題に。

記事によると気象庁の発表では噴火の兆候データはえられなかったという。
本白根山は3000年前に噴火した記録はあるものの、同課長は「次に噴火する可能性が高いと思ったのは山頂火口だった」と説明した。その内容にご利用者様が噛みつきます!「いったい気象庁はなにをやっとるんだ!!」と憤りを隠せないご様子。(・_・;)

また別の人は「自然災害だから何が起こるかなんてデータだけじゃなにも分からないよ!」と!そこから自然災害の話に展開しアツいトークバトルに発展!

王様の最終ジャッジは「自然災害は必ず起こる。ただし現代の科学の限界はあるものの観測は大切である。備えあれば憂いなし!」とのジャッジに一同納得。(@_@)

他にも政治経済、色々なアツいトークが交わされました。(皆さん結構、真剣に持論を展開!)
たまにはこんな真面目なトークイベントもありかなと思いました!(^_-)-☆

て事で今日はこのへんで!また明日まで~(*´∀`*)ノ。+゚ *。☆゚
19:21:09

2018年01月23日 「日本文化研究会」
写真1
写真2
写真3


こんにちは!職員イカリです(´∀`)
さて、本日の東尾久店ではご利用者様とイベント「日本文化研究会」 を開催致しました~!\(^o^)/

今日は「尾久の串揚げ屋さん」の回でしたが、女将の加藤に急用ができてしまい急遽予定変更。
申し訳ございません。女将に代わってお詫び申し上げます。<(_ _)>

で!気を取り直して先日行って好評でした「日本文化研究会」の開催です!

以前にも日本食シリーズと題してレポはさせていただきましたが、今回のテーマはズバリ「天ぷら」です!

天麩羅も日本人にはなじみの深い食べ物ですよね。
寿司・蕎麦・天ぷらは「江戸の三味」と呼ばれ江戸(東京)の郷土料理となっております。
調べてみるとその歴史は古く、奈良時代・平安時代に伝来したものは米粉を衣にしたもので、その後16~17世紀には西洋のフリッターが伝来しているとの事。(゜o゜)

その後色々経て現代の天ぷらとほぼ同じ様式になったのは、1671年あたりの文献から。
江戸時代前期には屋台の天ぷら屋が揚げたての品を串に刺して立ち食いする江戸庶民の食べ物になっていったようです。(現代で言う串揚げ屋さんみたいですね)

ご利用者様方も「へぇ~!天ぷらってそんな古くからあるんだねぇ~!」「お兄ちゃん、浅草行ってみな!老舗のうんまい〇〇ってお店があるよ~!」と天ぷら談義に花を咲かせておられました。(笑)

他にも書ききれないオモシロ天ぷらネタはありましたが、ここでは割愛させていただきます。
ご興味のある方は一度調べてみてくださいねぇ~♪まだあなたの知らない天ぷらがあると思いますよ~♪(^_-)-☆

て事で今日はこのへんで!また明日まで~(*´∀`*)ノ。+゚ *。☆゚
19:28:52

2018年01月22日 「連想ゲーム」
写真1
写真2
写真3


こんにちは!職員イカリです(´∀`)
さて、本日の東尾久店ではご利用者様とイベント「連想ゲーム」を開催致しました~!\(^o^)/

久しぶりの連想ゲーム。今回のお題は全部で10問。(゜o゜)
それぞれ答えを羅列しますと、正月・餅つき・お雑煮・凧揚げ・鬼・バナナ・メガネ・あとの3つは・・・忘れました・・・(^_^;)

前半部分の答えは分りますよねぇ~?そう全て一月と正月にまつわるものばかり。
後半の”鬼”は豆まきの流れですね。皆さん分りますか?(゜∀゜)

ご利用者様方も一度関連のものが正解で出るとその後も関連したワードが出やすいようです。

ですからすぐに当てられないような工夫を少しさせていただきました。

特に一番最初の「正月」ですが、これは意外に出ず、他のいい方(元旦等)が前面に出てしまうと、逆に正月にたどり着かなかったりします。(^_^;)

案外難しかったのは「鬼」です(笑)
豆まきまで出ると次は対外「節分!」・・・となるのですが、そこから鬼にたどり着くのがちと大変でしたねぇ。

まぁ、通常の連想ではウチのご利用者様方ではカンタン過ぎるってことは皆様が優秀でいらっしゃる証しでもあるのですがね♪(^_^)v

逆にメガネなんかは裏を読み過ぎて「虫眼鏡」や「老眼鏡」など先をいってしまっている感じですね。(笑)
次回は全く関連性のないお題でもいいかもしれませんね。
ちなみに今回の優勝者は↑の奥さまでした~おめでとうございます♪(^_-)-☆

て事で今日はこのへんで!また明日まで~(*´∀`*)ノ。+゚ *。☆゚
18:18:20

最初 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 最後
このページのトップへ戻る