食事充実 レク充実 リハ充実 少人数 生活保護 入浴 時間延長

デイサービス(一般)だんらんの家 西ヶ原

電話番号03-6903-5881

〒114-0024 東京都北区西ヶ原3-66-10


ブログ

最初 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 最後
2021年04月23日 ホットケーキ作り
写真1
写真2
写真3


こんにちは、國分です(^_-)-☆

すがすがしい、春らしい日が続いていますね。

今日は皆様と一緒にホットケーキを作っておやつに美味しくいただきました。

皆様にホットケーキミックスをまぜまぜしていただき、ミニホットプレートに

丸く生地をおき焼くだけの簡単なおやつ作りでしたが、目の前のホットケーキが

焼けていくのを見ているだけで、何だが楽しくなるのはなぜでしょうね~~

「いい焼き色~~おいしそ~~」「いいにおい~~」

「さあ、焼けましたよー少しずつ大きさが違うので、じゃんけんして

勝った方から好きなのを選びましょうかー」

「じゃあ、いきますよ。じゃんけんぽん、あいこでしょ」

「殿方の勝ちー好きなのをどうぞ。」

大きいのを選ぶかと思いきや、なぜか謙虚に一番小さいのを選ばれました。

一番だったので遠慮されたのでしょうか。

皆様それぞれ選んで、メープルシロップ、チョコレートソース、生クリームなど

好きなものをトッピングして「いただきまーす」

「う~ん、美味し~~」(∩´∀`)∩

皆様コーヒーと一緒におやつに美味しくいただきました。

また、作っていただきましょうね\(^o^)/

お楽しみに~(^.^)/~~~




18:44:55

2021年04月22日 大型イベント~♬ ラスト
写真1
写真2
写真3


ラスト

いよいよお待ちかね劇の模様を中継します♬

まずは配役はこちちら!
一休さん→五味  おさよさん→新井  桔梗屋→仲井  将軍→高橋  和尚→矢島
でお送りいたしました(@^^)/~~~

有名な1話をオマージュしましてのコント・・いや寸劇です(笑)

①おさよが大事な将軍のお茶碗を割り、一休のとんちで和尚さんのツボに入った苦い薬ならぬ水あめをたべる
まずは名物スタッフの漢字が読めない&セリフすっ飛ばすと言うぐずぐず具合ですが、アドリブでどうにか逃げ切る姿に皆様大爆笑(/ω\)「ちゃんとやれよ~」と突っ込まれます(笑)

②1のとんちを見ていた桔梗屋が将軍の自宅へ招待するが、その道中にある橋の前の看板には橋を渡るなの文字が・・これをとんちで切り抜ける
そうです、端っこを渡らないで真ん中を渡りました♡
ここはお手製の橋でアニメさながらにバチっと決まり、皆様から完成が♬

③将軍の金屏風に描かれたトラを縄でしばってくれとの注文に一休のとんちで切り抜ける
一休「ではあの寅を捕まえて見せましょう」将軍「何?金屏風の寅を捕まえられるわけないだろう」と墓穴を掘る
てなストーリでしたが、皆様終始ストリーにか職員にか笑いが絶えませんでした(笑)

最後は皆さんと事前に作ったボンボンを持って、事前に練習していた「一休さん」のテーマ曲に合わせ、一休さんを踊りました\(^o^)/

これがまた元気あって可愛くもあり大成功でした!
大きな声で歌いながら踊ってました♡
最後は集合写真を撮り、お帰りにはアルバムをお持ち帰り頂きました!

今回も最後までご覧いただきましてありがとうございました♬

また来月もお楽しみに~(^.^)/~~~


20:54:56

2021年04月22日 大型イベント つづき6♬
写真1
写真2
写真3


つづき6

揚げ物
海老の桜花揚げ ※衣を出汁で溶き、桜の塩漬けを入れ揚げます。衣に味が付くことにより
そのままで召し上がれます。お好みでレモンを絞るとサッパリしますよ!

香の物  
春キャベツの朝漬け ※キャベツ・ニンジン・きゅうり・出汁昆布を食べやすい大きさに切り
砂糖・少量のお水・あご出汁・塩の代わりに昆布茶で一晩漬けました。

ご飯物
春あさりと筍の土鍋ご飯 ※たけのこご飯に春アサリと豪華!しかも土鍋で炊き上がるため
付きっ切りで見張っていました。(笑) ここでもハプニング!お品書き名にもなっているのに
アサリを入れ忘れ… 炊き込み中盤で入れました。ですが!炊き上がりはあさりがふっくら
いい感じです★

汁物
湯葉と三つ葉のすまし汁 ※そのままでも食べれる生湯葉を使用したのでちゅるりんこと
した触感で三つ葉とよく合いました! 吸地は混合出汁で薄口しょうゆと塩で決めました。

鍋物
西京鍋 ※白みそ仕立てのやさしい味わい!具沢山の鍋です。鳥もも肉・大根・ニンジン・
キャベツ・蓮根・ごぼう・里芋・九条ねぎ・水菜。下ごしらえの段階でこれ全部
鍋に入るかしら?といいながら盛り付けていました。てんこ盛りになった鍋に皆様の
目がまん丸!これ大丈夫?吹きこぼれちゃうかと心配だわ~なんて聞こえてきましたが
出来上がるとハフハフしながら美味しい~~~を連呼してくださいました。

和食は品数も多くて皆様が食べきれるか心配でしたが、いつもより食べるスピードが早くて
ビックリ♪ 写真を撮る間もなく平らげてくださる方続出!嬉しい悲鳴を上げてしましました!
作りてとしては一番嬉しい瞬間です♡♡♡

お次はだんらん劇場のご紹介で~す!今回はどんなドタバタ劇になったかな~(笑)

つづく

18:38:00

2021年04月22日 大型イベント つづき5♬
写真1
写真2
写真3


つづき5

お料理のご紹介をさせて頂きます♡ 今回のテーマは一休さん!和食懐石をご用意いたしました

和食は作りて泣かせと言いますか、今回は3種の出汁。かつお・昆布・あご出汁を
作り、使い分けしました~ 和食は奥がふゕ~いですね。(´;ω;`)

本日のお品書き・・・
先付け
①錦糸卵 ※こちらは茹でた卵を黄身と白身に分け裏ごしして甘みを付け押し固めます
②プチトマトの白ワイン漬け ※皮を湯剥きして白ワインと昆布だしで付けました~♪
③菜の花の辛し和え ※今が旬のお料理ですがあご出汁の良いお味が出ていましたよ。
④ふわふわはんぺんチーズ揚げ ※材料はありきたりの物ですが昆布だし+昆布茶を隠し味
 程度に入れました!枝豆やコーンカニカマなども入りふわふわのさつま揚げの様な
 食感にチーズのとろみが抜群のおいしさを引き出していました。

向付
旬のお造り 桜と野菜添え ※魚屋に行くと帆立が輝いており目を引かれました!
お刺身(生食)用でプリプリ! これだと思い桜の塩漬け・スナップエンドウと
よく合い、オニオンスライスと一緒にオリーブオイル+お醤油+出汁★よく合います!

椀物
帆立真丈汁仕立て! ※今回は帆立ざんまい!(笑) 白身魚のタラをすり身にし
昆布だし、卵白、大和芋を入れサイコロ状に切った帆立をいれ蒸しました~
吸地を注ぐと、とろけそうな位フワフワでした。

焼き物
鰆の紙包み焼き ※鰆・しめじをタレに絡め根三つ葉の上に乗せゆずをちらし焼きます!
ここで大事件!!! 時間が押して焦っている仲井はオーブンで焼くところ
トースターの方が早いと思い入れちゃいました… アルミホイルじゃなく紙…
ファイヤ~♪ 燃えちゃいました。(笑) 大慌てで作り直しました。

つづく

18:35:45

2021年04月22日 大型イベント~♬ つづき4
写真1
写真2
写真3


つづき4

引き続き装飾のご紹介をしまーす♬

左写真は毎度恒例劇でも重要な背景は将軍様の室内をイメージして作りました!
なんとなく障子に絵が描いてあるのがお金持ちの象徴?(笑)かと思いこれにしました(゚д゚)!
下には劇中にとんちで使う、橋と寅の絵の金屏風をご利用者様とスタッフで協力し段ボールで作りました♬

想像以上にでかい&本格的な大作になりました(/ω\)
いつも頭の中のイメージと完成後のサイズ感が想像ようり大きくてあいません・・(笑)

が皆様には「いいね」「ほんとに渡れるの?」「寅が飛び出してきそうで怖いね」と
大好評のようなので、結果オーライですね( *´艸`)

そしていよいよ乾杯のお時間がやってきました!!
お料理のご紹介に関しましては仲井相談員にバトンタッチします♬

それでは皆様元気に「かんぱーーーい」(∩´∀`)∩

つづく

15:02:10

2021年04月22日 大型イベント~♬ つづき3
写真1
写真2
写真3


つづき3

引き続き装飾のご案内をします♬

左写真はアーチくぐり天井を見上げますと、達筆な字が目に入ります(^^)v
一休さんでもおなじみ、お寺で習字をやるので皆様ご協力のもと作りました!!

そしてあえての掛け軸風に画用紙でつるしました(^_-)-☆
2文字熟語から4文字熟語までさまざま、一休さんにまつわるものまで書きましたよ♡
皆様見上げる度目に留まるので、「誰が書いたの?素敵ね」と大好評のご様子でした♬

中央写真は2Dポスターの部分でーす!
ドーーんと「一休さん」のポスターに仕上がっております(*'▽')
手前には劇で使います橋がかかります☆

右写真はテーブルクロスです!
下地は和と言えば畳!みたいなイメージで(笑)
畳風テーブルクロスに一休さん、画用紙で切り抜きした赤文字で飾ってます♬

つづく




09:58:56

2021年04月22日 大型イベント~♬ つづき2
写真1
写真2
写真3


つづき2

引き続き施設装飾のご紹介をしていきます!!

左写真は玄関先のご利用ゾーンです(^^ゞ
皆様一休さんに扮していただきました♪
「かわいい」「オーラがあるね」「似合うね」など大好評のご様子でした(*´ω`)

中央写真はドアをあけまして飛び込んでくる、カウンターです!
お寺の背景に、皆様と一緒に一休さんの等身大パネルを段ボールで作りました♬

右写真はカウンター横見上げますと、「一休さん」の画用紙の看板が☆
皆様と一緒にあえてのゴシック体で作りました(*^^)v
そこの周りには季節の桜の切り絵を貼りました!!

つづく


09:07:46

最初 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 最後
このページのトップへ戻る