宿泊デイ レク充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 新百合ヶ丘

電話番号044-819-6702

〒215-0005 神奈川県川崎市麻生区千代ヶ丘6-4-1


ブログ

最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 最後
2024年12月07日 冬の花を植えてみよう!
写真1
写真2


皆様こんばんは(^-^)

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ。

本日は『冬の花を植えてみよう』のイベントにて

ビオラとジュリアンをプランターに植えて頂きました。

丁寧に土を整えたり、配置を考えたりと皆様真剣に

取り組まれておりました。

外の花壇もお花でいっぱいになり皆様から

「綺麗になったね(*´ω`*)」

とのお声を頂きました╰(*´︶`*)╯♡

17:57:43
>コメント(0)はこちらから

2024年12月06日 音楽療法のクリスマスコンサート
写真1
写真2
写真3


皆様こんばんは(^-^)

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ。

本日は今年最後の皆様に大好評の音楽療法でした!

12月という事で、サンタの帽子を被りクリスマスの曲を

歌ったり、ツリーチャイム、トーンチャイム、シンバル、鈴

などの様々な楽器を使い皆様で演奏したりと笑顔で

楽しまれておりました(*≧∀≦*)

来年もまた音楽療法をお楽しみに╰(*´︶`*)╯♡

18:35:41
>コメント(0)はこちらから

2024年12月02日 
写真1
写真2



皆様こんばんは(^-^)

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ。

本日も新百合ヶ丘ではビンゴゲームから始まり

機能訓練や生活リハビリ、レクにご参加されました。

創作活動では紙コップ、ポンポン、モール、ビーズなどを使い

皆様それぞれ違うデザインの小物入れを作って頂き完成されると

「これに何を入れようかな(*´꒳`*)」

「孫に欲しがられちゃうかな(*´ω`*)」

と笑顔でお話をされておりました。


18:11:57
>コメント(0)はこちらから

2024年12月01日 
写真1
写真2



皆様こんばんは(^-^)

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ。

ついに12月が始まりましたね!

クリスマスツリーも飾り来所される方に素敵ねとのお言葉を頂いております^ - ^

本日も創作活動にゲームに体操と大忙しの1日でした。

ゲームではボールを使いぽんっと他者にパスをしていくもので

皆様お互いの名前を読みながら楽しく参加されていました。

おわったあとには体も温まりぽかぽかした様子でした( ^∀^)

寒い冬こそスポーツレクで楽しく体を動かして体調に気をつけていきましょう!
18:05:26
>コメント(0)はこちらから

2024年11月30日 鬼まんじゅうを召し上がれ
写真1
写真2
写真3



皆様こんばんは(*^ω^*)

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ。

本日は11月最後のイベント、手作りおやつで

「鬼まんじゅう」を召し上がって頂きました。

さつまいもを細かく角切りにし、砂糖をまぶし

味を染み込ませ、小麦粉を混ぜで蒸します。

さつまいもはマロンゴールドという種類を使い

甘めに仕上がると皆様から「甘さが丁度良い!」との

声を頂き、さらにおかわりもされ、作った職員も大変

嬉しかったです(*≧∀≦*)

明日からいよいよ12月ですね!

12月はどんなイベントがあるのか、皆さまお楽しみに╰(*´︶`*)╯♡

17:33:40
>コメント(0)はこちらから

2024年11月28日 手作りおやつに挑戦!
写真1
写真2
写真3


皆様こんばんは(*^ω^*)

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ。

本日は手作りおやつイベントとしまして

あんことクリームチーズのパイを召し上がって頂きました。

パイと言いましてもパイ生地を使うのではなく餃子の皮を使い

あんことクリームチーズを包み油で揚げました!

皆様にはあんことクリームチーズを餃子の皮で包んで頂き

「餃子は昔何回も作ったことあるから任せて!」

との声もあり、あっと言う間に包んで下さいました(*^^*)

その後スタッフが油で揚げ熱々をお出しすると

皆様から「美味しい〜(*≧∀≦*)」との声を沢山頂き笑顔で

完食してくださいました。

今度はどんな手作りおやつが出るのかお楽しみに╰(*´︶`*)╯♡

17:46:09
>コメント(0)はこちらから

2024年11月27日 
写真1
写真2
写真3


皆様こんばんは(*^ω^*)

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ。

最高気温20度越えと久しぶりにあたたかい陽気でしたね。

どことなくお客様が薄めの上着で来所されていた様な気がしましたね!

午後はクリスマスの装飾もだいぶ進んだということでお正月飾りを

制作しておりました。

創作途中クリスマスが終わったら直ぐお正月になるのねなど

談笑される姿を見て冬が来たなとつくづく思いました^_^

朝晩とても冷えますので防寒対策ばっちりで体調にお気をつけください。

18:43:05
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 最後
このページのトップへ戻る