食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 六浦

電話番号045-353-8927

〒236-0035 神奈川県横浜市金沢区大道1-17-3


ブログ

最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 最後
2025年05月31日  朝から激しい雨でした…(´;ω;`)
写真1
写真2
写真3


 こんにちは!だんらんの家六浦です。今日は朝からあいにくの雨です。ここのところジメジメしてますが、まだ梅雨入りはしていないみたいですね。梅雨入りの基準っていうのは難しいですね!
そして寒い!ご利用者様も今日は寒いね~と言いながらのご来所です。半袖着たり上着を羽織ってきたりと寒暖差が激しいですが、体調に気を付けていきましょう♪

 さて、今日で5月も終わりです。毎回言いますが、早いですね!
ご利用者様にはさっそく7月の壁画制作に取り掛かって頂きました。

 今日はイワシの目をいれていただいたり、鯛に赤い折り紙を貼っていただいたりしました。
こちらもどういう風に仕上げていくか手探りで進めております!思い付きで、ここはこうしてみようか、などとその場で考えております。今日の鯛も、うろこを付けてみようかという事になり、折り紙をうろこ型に切り、貼って頂きました。するとなんと!リアルな鯛が出来上がりました!この調子で素敵な壁画を作って行きましょう♪

明日から6月ですね!頑張っていきましょう!
15:22:32
>コメント(0)はこちらから

2025年05月30日 健康体操を頑張りました!
写真1
写真2
写真3


こんにちは、だんらんの家六浦です。
今日は一日雨でしたね。梅雨入りはまだのようですが・・・。
朝から少しひんやりする気温と雨になんだか元気が出ないような気もしていたですが、ご利用者様は皆さん朝の来所時から「おはようございます!」と元気いっぱいでご挨拶を下さいました。やはり笑顔いっぱいの挨拶は大切ですね。実感しました~!
今日は週に一度の「健康体操」の日。町内会長さんが来てくださり、約30分ほど皆さん真剣に、でも笑顔も絶やさず体を動かします。「声を出すと呼吸になるんですよ」の声掛けに皆さん「1・2・3・4・・・」と大きい声を出しながら頑張ってらっしゃいました。
体操後のおやつの時間には「動いたからお腹すいた」と笑いが起きています。お茶と一緒にお茶請けを用意し、召し上がって頂きました。皆さん、お疲れさまでした~!

15:55:49
>コメント(0)はこちらから

2025年05月29日 料理クラブ<ピーマンの肉詰め>
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家六浦です。

本日は料理クラブでした。
これから旬を迎えるピーマンを使い<ピーマンの肉詰め>を皆様と一緒に作りました♪
ピ-マンの種取から始まり、肉と玉ねぎを混ぜ合わせ、ピーマンに肉を詰めて、ホットプレートで焼く全行程を皆様にお願いしました!

慣れた手つきでどんどん出来あがっていきます!!
味も美味しく、栄養たっぷりの昼食を喜んで下さいました♪

皆様手際がよいので時間も余り、残りの時間はスタッフのギタ-ミニコンサ-トを♪
リズムに合わせて皆様とってもノリノリ♪
本日も1日楽しい時間を過ごしました!
15:35:21
>コメント(0)はこちらから

2025年05月28日 スイーツクラブ☆おはぎ作り
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家六浦です。

今日はご利用者様からリクエストがあった。「おはぎ」を作りました♪

おはぎを食べたい!!!とリクエスト頂いたご利用者様…。
「え~作るの面倒くさい」と(笑)
いざ作ってみると楽しい、もっと大きくしたいと欲張ってしまう利用者様もいらっしゃいました。
昔からよく作ったからと、可愛いサイズのおはぎになりました。

10:32:25
>コメント(0)はこちらから

2025年05月27日 招待状作り
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家六浦です。
昨日6月の壁画の貼替作業を終えて、本日来所されたご利用者様がとても喜んでくださいました。しばらくご利用者様同士、新しい壁画についてお話されていましたよ。
新しい壁画が飾られると次は7月の壁画制作に移りたいところですが・・・・
まだ始めることが出来ず、本日は招待状作りにとりかかりました。
招待状は、毎月開催されている内覧会の招待状です。出来上がるとケアマネジャーのみなさんに配りに行きます。毎回ご利用者様の力作にお褒めの言葉を頂いているんですよ♪
今回も型紙を使い、色画用紙に移していくのですが・・・・
一枚の色画用紙にどうやったら沢山の数が書けるかと考えながらやっていきます。頭も使い、ご利用者様と争うこともありますが負けてしまうことも・・・
今回の招待状もケアマネ-ジャ-様に喜んでいただけるよう頑張っていますので楽しみにしていてくださいね!
13:53:20
>コメント(0)はこちらから

2025年05月26日 6月の壁画へ貼り替えをしました♪
写真1
写真2
写真3


 こんにちは!だんらんの家六浦です。
今日はなんだか薄ら寒くて、どんよりした天気でした。そろそろ梅雨の気配ですね!

 さて、本日は5月の鯉のぼりを主役にした壁画から、6月の壁画への貼替作業を行いました。いざ剥がすとなると、皆様からもったいないわね~、せっかく作ったのに、という声が聞こえてきます。
よかったら持って帰って大丈夫よとお伝えすると、喜んでもらって下さいました!家に飾って楽しんで頂けるようです。嬉しいですね(*^-^*)。

 午前中に剥がして、午後からは6月の壁画を貼っていきました。曲がってるよー!と指示して頂きます。いろいろ貼ってあるので、紙とは言え結構重量があって大変でした。やっとのことで貼り終えると、素敵ね、とっても綺麗ねと言って下さいました。これから1か月、こちらの壁画を宜しくお願いします!
15:17:12
>コメント(0)はこちらから

2025年05月25日 料理クラブ☆チャーハン
写真1
写真2
写真3


こんにちは! だんらんの家六浦です。

朝はひんやりと感じ長袖でも少し肌寒いなざと感じる陽気でしたが、
午後になると一気温が上がりましたね。
気温差があるので、脱ぎ着が出来る服装で体温調節していきたいですね!

さて、今日は料理クラブの日!
本日のメニューはチャーハンです。
家庭の定番中華ですね!
献立はチャーハン、シュウマイ、ポテトサラダです。

ご利用者様には具材のカット、おかずの盛付、ホットプレートで炒めるお手伝いをして頂きました。
チャーハンと言えば炒める工程が難しいですが、卵をあらかじめフライパンでふわふわに炒めておいて最後に炒め合わせたので、とてもふわふわで彩りきれいなチャーハンになりました!
ご利用者様も「パラパラで美味しい!」「卵ふわっとしてて美味しかったよ!」と大好評でした!
15:32:21
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 最後
このページのトップへ戻る